Re: ドジョウの食性 ( No.1 ) |
- 日時: 2003/03/03 16:11
- 名前: ちんじゅう
- へ〜、ドジョウってそんなに貪欲なの。捕まえて遊んだことはあるけど飼ったことないので知りませんでした。
鯉と金魚を一緒に飼うと同じようなことがおこりますよね。デメキンなんか目玉だけ食べられちゃったりするの。ドジョウも気をつけないとダメねえ。
ところで、魚の数え方ですが、ひょっとしたら生物学用語では 1 頭、 2 頭かもしれません。哺乳類でも昆虫でも「頭」でいいらしいですよ。でも、これじゃ情緒がないですね。
|
Re: ドジョウの食性 ( No.2 ) |
- 日時: 2003/03/03 19:04
- 名前: ちんじゅう
- ところで、ドジョウを飼うときはどんな餌をやればいいの?
金魚と同じでいいのかしら。
|
Re: ドジョウの食性 ( No.3 ) |
- 日時: 2003/03/04 13:55
- 名前: ちんじゅう
- 淡水魚系のサイトをいくつか見ると
シマドジョウは浮いてる餌はあまり食べないから 沈む餌にしろって書いてあるね。
|
Re: ドジョウの食性 ( No.4 ) |
- 日時: 2003/03/04 19:11
- 名前: ちんじゅう
- なんでも出てくる『山海経』にドジョウは出てこないのかと思うのですが、はっきりそれとわかるのはないですね。東山経に
「鱃魚(しゅうぎょ)」鯉のようで大きな頭。食べれば疣(いぼ・こぶ)ができない。(鱃=[魚羞])
と言うのがいて、平凡社版では高馬三良氏は「ドジョウのたぐい」という注を入れてるんですが、集英社版を見ると話が違ってる。ドジョウを意味する鰌の字も、昔は[魚羞]と書いたと郭注にあるだけでした。 いくらなんでも鯉のようで大頭のドジョウなんていない…?? いや、相手は中国だし…
食べるのとは違うのですが、ドジョウは疣の特効薬らしいです。生のドジョウを割いて骨をぬいたものを、疣やおでき、リンパ腺の腫れたの、打撲の痛みなどに貼り付けて、乾く前に交換するとすばらしい効果がある…と『薬になる植物』という本に出てくるんですが、ほんとでしょうか。 温めずに治るタイプの腫れにはなんでも効くということなので、冷湿布の代わりなのかもしれません。
|
Re: ドジョウの食性 ( No.5 ) |
- 日時: 2003/03/04 19:57
- 名前: ちんじゅう
- ところで犯人さん、このままドジョウの「食性」について語りますか?
もし、もう言うことがなさそうならスレッドのタイトルを「ドジョウについて」等に変更して、ドジョウのことをなんでも書いていいことにしたらどうでしょう。
前の掲示板とちがって、レスが何十個ついても大丈夫ですから(スレッドひとつひとつが小さな掲示板になってると考えてください)、先に続けられるようテーマを立てて使うのがオススメです。
|
Re: ドジョウの食性 ( No.6 ) |
- 日時: 2003/03/04 23:58
- 名前: ちんじゅう
- うわ、なんだこのドジョウは。
http://www.lbm.go.jp/emuseum/tour/aquarium/aq05s1.html http://www.city.okayama.okayama.jp/museum/asahigawa/nature/nature-16.html
アユモドキというドジョウで体長が 20 センチにもなるそうです。 鯉には似てないけど、ドジョウにしちゃ図体でっかいのよね。 残念ながら中国の生き物ではないけど…?
|
Re: ドジョウについて ( No.7 ) |
- 日時: 2003/03/05 00:35
- 名前: 涜神犯人 <adg@pmk.em.nttpnet.ne.jp>
- へい、親方
ドジョウについてに変えておきました わたしも現場を押さえたわけではないので 濡れ衣かもしれませんが、ネット検索をしてみても 「雑食性で小動物も食べるが成体になると植物食が多くなる」くらいしかわからないので メダカが餌食になるのか否か不明のままなのです
|