記事一覧

つのこうばら

ファイル 14-1.jpg
折り方サイト(おりがみ畑)
http://w01.tp1.jp/~a150296341/02/02-5.09.html

 山田勝久さんって人の創作だと思うんですが、伝承おりがみの「つのこうばこ」を折った後に、折り目を斜めにつけてねじってたたみ、花びらをつくると花になるんです。こんな手があったのかとビックリ。

ファイル 14-2.jpg

 ただ、残念なことに、完成品の写真を掲載してるサイトがほとんどなくて、これが完成品として正解なのかどうか、ちとわからないんですよね。一枚目の写真と、二枚目の写真では、花びらの重なり方がビミョーに違ってたりして、実は同じものが二度と折れない……うひひ。

用紙
 単色は100円ショップで買った普通のおりがみ
 グラデーションはショウワグリムのハーモニーBOX


ファイル 14-3.jpg
 mixiの某コミュで聞いたら、どうもこの写真みたいになるのが、より正解に近いみたいです。中心の四角い部分に注目。うすむらさきで折ったやつは四角いけど、赤いのには羽が出てる。

赤いのはこの紙を使いました↓

トーヨーのタント両面折り紙 12色入り 「レッド系」

タグ:おりがみ おりがみの薔薇

コメント一覧

んちゃー (04/29 11:24) 編集・削除

見ているだけでもいいですねぇ~(^^)

珍獣ららむ〜 (04/29 18:17) 編集・削除

こんにちは。
作者の山田勝久さんは楽しいおりがみをたくさん創作してらっしゃいます。
つのこうばらも折り方を覚えると次から次へと折ってみたくなる傑作です。
ぜひ折ってみてくださいね^^

カセッキー Eメール (07/23 22:45) 編集・削除

こんにちは♪
箱からバラができるなんて
スゴすぎます。
ちょー感激です。
ありがとうございます!
良いものを見せていだだきまさた。

珍獣ららむ〜 (07/24 14:17) 編集・削除

カセッキーさんありがとうございます。
これは山田勝久という方の創作です。
わたしも初めて見た時はほんとうに驚きました。
まさか子供の頃に親しんだ角香箱から薔薇の花ができあがるなんて!
山田さんのサイトには他にも楽しい作品がたくさんありますのでぜひご覧になってください。
http://w01.tp1.jp/~a150296341/02/02.html
ここの左側のメニューが折り図になってます。

ポケモン (02/03 20:14) 編集・削除

少し、17番のあたりで混乱してしまいました。ポイントを教えてください。

珍獣ららむ〜 (02/03 22:35) 編集・削除

http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary.cgi?mode=comment&no=70
こっちの記事が参考にならないでしょうか。
とりあえず貼ってある動画を見てください。
ねじってたたむんです。

追記の写真は難解なので今は見なくていいと思います。

福山ローズ(おりバラ)

ファイル 13-1.jpg
 バラはごく普通のありがちな紙で折りました。外側の箱と葉っぱは和紙。箱は伝承おりがみの「かさねばこ」です。

折り方サイト(広島県立福山工業高等学校)
http://www.fukuyama-th.hiroshima-c.ed.jp/oribara/

 「福山ローズ」「おりバラ」などと呼ばれているものです。「川崎ローズを原型に福山版としてアレンジしたもの」だそうで、折り方が公開されてるので各地で話題になってます。折り方が複雑に見えますが、超絶ムズカシーというほどでもないので、落ち着いて取り組むと案外折れるようになっちゃいます。

 下に紹介する川崎さんの本にもほとんど同じものが掲載されてます(折り方の手順がちょっぴり違ってるみたい)。


折り紙夢World 価格:1,575円

タグ:おりがみ おりがみの薔薇

コメント一覧

珍獣ららむ~ (04/23 21:24) 編集・削除

 てんとう虫が一番上になるように時刻を変えてアップするつもりだったのに忘れてた。さっき時刻だけ修正してみたら勝手にソートされて下に移動したよ。いいんだか、悪いんだか(笑)

むしむしおりがみ

 まだ某ルネサンスショックから立ち直れない上に、200枚入りのグラデーション折り紙ハーモニーBOXを某毛っぽいオスにシイコでダメにされてダブルショックの珍獣です。まだ50枚も使ってなかったのに……うううう。

ファイル 6-1.jpg

奥の緑のやつ カメムシ
手前右 クワガタ
手前左 カブトムシ

 脱出ゲーか誘導ゲーのネタにならないかと思って折ってみたんだけど、おりがみでゲームのネタを考えるのはそーとー難しいわ。ゲッコーちゃん一発にとどめておいたほうが無難なんだろうなとあきらめ気味。置くとこがないので記念撮影をしてひとまず処分します。さよーなら、カブトムシ、クワガタ、カメムシさん。

折り方はこの本に載ってます

むしむし昆虫園
『むしむし昆虫園』
 著者 山田勝久
出版社 誠文堂新光社
 価格 1,575円(税込)
リンク先はオンライン書店ブープルです。
1500円以上は送料無料です。

タグ:おりがみ

コメント一覧

チム (04/17 15:43) 編集・削除

カメムシさん、すごくリアルですね。珍獣様は、折り紙もお上手!あの臭いが漂ってきそうな感じです(・・;)そういえば、昔『体長3cm』くらいのカメムシを発見して大喜びしてました。それがどんな虫かもしらずに。。。

珍獣ららむ~ (04/17 17:46) 編集・削除

 カメムシを見たら大喜びでしょう。コチッとした質感やら色と模様の多彩さやら、好かれる虫の条件を十二分に備えてると思うんだけど。そっと扱えばにおわないし。

 っていうか、ごめん。わたしまだカメムシのにおいのすごさを知らないのよね。素手で捕まえたこともあるけど扱いがソフトすぎるのか悪臭を発してくれないのよ。一度だけ小さなツチカメムシを素手で握りしめて家に持ち帰った時、シャンツァイをフルーティーにしたみたいな香りがしてたけど、もしやあれは悪臭なのかしら。むしろ良い匂いだったような気が(おいおい)。ひょっとしたら種類によって臭いも違うのかなー。

ひろこ (04/17 21:29) 編集・削除

>シャンツァイをフルーティーにしたみたいな
私もそう感じますし、同じ意見の方も多いです。

ただ、一匹だけの場合はそうなんだけど、
大量発生すると何処に行ってもあの匂いにつきまとわれて、
なぜだか鼻が慣れなかったりするのでちょっと困ります。

また、あの匂いの成分でかぶれる人もいるそうですからご注意を。

メンダーもカメムシの仲間で香菜の香りらしいですね、
そこらにいるカメムシやタガメも食べられるんだろうか?

BUNBUN (04/17 22:23) 編集・削除

こんにちは こちら山形では、ちょっと気温が高くなると何処に隠れていたのか大量に出現します。一匹でもすごい匂いですよ~。種類がちがうのかな~ 手などでちょっとでも刺激すると屁っこき虫の本領発揮なので、捕獲には空のペットボトルを使います。口を開け、そっとカメムシにかぶせ少しゆすると勝手に落ちてくれます。カメムシの種類には、さわやかな柑橘系の香りをだすものもいるようですね。人生いろいろカメムシいろいろですなぁ。

シバケン (04/17 22:25) 編集・削除

>種類によって臭いも違うのかなー。
たぶん違うでしょうね。匂いの強さにも違いがあるみたいですし。
綺麗な種類が多いから飼育すればそれなりに楽しめそう。(大変でしょうけど)

珍獣ららむ~ (04/18 16:55) 編集・削除

 ありゃ、カメムシにこんなにレスがつくとは。意外と熱い話題だったのねん。今年はカメムシの臭いをテーマに虫探しをしてみようかなあ。

> ひろこさん
> そこらにいるカメムシやタガメも食べられるんだろうか?

 メンダーはタイワンタガメといって日本のタガメとは同属の別種なんだけど、近い仲間なので日本のも食えるはずです。しかし食ってはなりませんっ。はげしく食いたいですが、日本のタガメは絶滅危惧種なのでー。

 メンダーはほんとにいい香り。メンダーの香りつきチリペーストなんか超ウマウマなのよー。まあ、シャンツァイがダメな人も多いので万人向けではないでしょうけど、あれの代わりになるならカメムシに手をだしてみようかとすら思ってしまう危険なわたくし。

> BUNBUNさん
> さわやかな柑橘系の香りをだすものもいるようですね

 そうそう、ツチカメムシなんかはそういう系統ような気がする。シャンツァイと柑橘の皮か葉の香りを足したみたいな感じで。やはり今年はカメムシの香りに注目してみるべきかもですね。採集用に小瓶を持って歩くよー。

> シバケンさん
 飼育は餌が大変そう。餌になる植物ごと栽培しないとダメっぽいよね。カメムシはやったことないけど、アワフキムシを飼ってみようとして、餌になる草ごと切って花瓶に挿してみたけどダメだった。端から死んじゃってちょっとかわいそうだったな。カメムシのほうが丈夫そうだから餌さえなんとかなればイケそうな気はするけど……

ページ移動