今日も暑かった。東京の最高気温は20.4度だったそうです。桜は散り始めました。
それはともかく、セイヨウタンポポの綴化(石化)です。花が終わりかけてるのがちょっと残念。いつも通る場所に生えてたのに盛りのうちに気づかなかったのは悔しいなあ。
っていうか、手前に葉っぱがあるので分かりにくい変な写真になってますね。むむ、明日撮りなおそう。
今日も暑かった。東京の最高気温は20.4度だったそうです。桜は散り始めました。
それはともかく、セイヨウタンポポの綴化(石化)です。花が終わりかけてるのがちょっと残念。いつも通る場所に生えてたのに盛りのうちに気づかなかったのは悔しいなあ。
っていうか、手前に葉っぱがあるので分かりにくい変な写真になってますね。むむ、明日撮りなおそう。
JPN 08 LH 01274
http://www.jrpa.or.jp/meibo/kyakkan2008.html#lh
ここによると、日本レース鳩協会西千葉地区連盟市川南ってところに配布された足環みたい。死んでるので連絡はしないけど、三郷市栄の高速道路の近くに落ちてました。
グロ注意
三枚とも同じ木の写真で、昨日写しました。花の付け根に小さな葉がついているのがコブシでしたっけ。咲いてから少し日がたってるものにはたしかに葉がついているのですが、咲き始めたものにはついてないみたい。花→葉の順番なんですね。
ここに生えてる街路樹です(閘門橋の三郷側)
▲「ど宴会承ります」向きをなおすのめんどくさいので横向きでごめん
同じビルで演歌の先生が歌を教えているので同じ人のお店かもしれません。「ど演歌」と「宴会」……ど宴会を頼むと先生のリサイタルもついてきたり?
渡り鳥ではなさそうなので年中いるんでしょうけど、春になるとジュジュジュジュジュ、チイチイツー、ツーチーツーチー、などと盛んに鳴いているのをよく見かけるような気がします。撮影:葛飾区西水元、09年3月13日。
メモが出てきたのでとりあえずこの辺に貼っておきます。
ギンヤンマのヤゴ
シオカラトンボのヤゴ
どちらも何年か前につかまえて飼ってたものですが、トンボになるまえに死んでしまいました。ギンヤンマなど何度か脱皮したので、きっと羽化するだろうと思ってたので残念でした。
タグ:虫
ベランダや、庭(?)の隙間で作ったセンナリビョウタンのその後。
水に漬けて果肉を抜いたら臭くてダメだーって書きましたが、その後、試験管洗いのような細いブラシを使って内側をごしごし洗い、もう一度乾かしなおしたら匂いが抜けました。
問題は栓ですが、コルク栓を探しましたが、三郷のビバホームにあるやつは試験管用で太すぎました。仕方ないので木の丸い棒を買ってきて、ナイフで削ってこんな感じにしてみました。
うーん、かなりアンバランスですが、鮮やかな色の紐をかければもう少しまともに見えるかもしれません。
瓢箪は不揃いで、ひとつひとつ別の形をしています。穴の大きさも微妙に違うので……
同じ栓を別のにつけると、まったく違う顔になってしまう。これにつけるなら、もう少し削っておくまで入るようにしたほうが良さそう?