記事一覧

園芸:今年はいろいろとダメ

 今年はなんだかまるでダメ。去年は何を蒔いてもバカスカ生えてきたのに、トカドヘチマと白苦瓜はまったく発芽せず、発芽したものも次々にしおれてしまう。白苦瓜の種は買えるから来年また蒔けばいいけれど、トカドヘチマはどこで種を買っていいかわからないのでガッカリですよ。

ファイル 351-1.jpg
▲ナシウリと北海甘露、ストロベリートマト(ホオズキ)。ホオズキは大丈夫そうなんだけど、ウリ関係はボロボロで育ちそうもない感じ。ジュズダマの苗は育ったので別のところに植えました。やはり雑草は強い。

ファイル 351-2.jpg
▲これは、上の写真より一カ月くらい前に種まきしたもので、もっと沢山あったのにかろうじてこれだけ生き残っているという感じ。それも発育がものすごく悪いの。たぶん五月に雨が多くて日照時間が足りなかったりしたので根が育たないんじゃないのかな。そろそろ植え替えようと思ってます。

 他に、ヘチマとセンナリヒョウタンが一株ずつ、こっちはなんとか育ってます。ヘチマには早くも小さな花芽がつき始めました。

タグ:植物 園芸

今年は雨が多いねえ

 昨日(8日)は雨の予報に反して降らなかったんだけれど、今朝は雨模様で、しかも体感湿度がものすごい。体感湿度という言葉があるかどうかわからないけれど、不思議なことに雨がふったからといって必ずしもジメジメを肌で感じるわけじゃない。気温や風とのかねあいだと思う。今日の湿度はまさに感じる湿度で、湿度のせいで体が重いんじゃないかとすら……いや、それは太ったせいかもしれないが。とにかく湿度がすごいんです。

今年の種まきは難しい

ファイル 342-1.jpg
 北海甘露もナシウリも、いい感じに発芽して今年こそはと思ったんだけれど、雨がざんざん降ったかと思うと、突然晴れて気温が上がるので、せっかく芽生えたのがアッサリしおれてしまう。甘露よりナシウリが弱いみたい。最近は晴れると慌てて葦簀をで日陰を作っているほど。ストロベリートマト(ホオズキ)が意外と大丈夫なのは、まだ小さくて地べたに近いからかもね。写真右端はジュズダマの芽です。

もしかしたら珍しい?

ファイル 342-2.jpg
 水元公園のポプラ並木で拾ったんだけれど、ポプラの虫瘤(虫こぶ、ゴール)で調べても情報がサッパリみつからない。手持ちの虫瘤の図鑑やハンドブックを見てもそれっぽいものはみつからないし、もしかしたら珍しいものなのかしら。中にはアブラムシかコナジラミのような小さな虫が入ってました。

タグ:園芸 植物

暑いねー

 昼から天気がよくなって、気温が鰻登り。14時現在で東京では27度を超えてるらしいです。前の記事に書いた太陽の暈(かさ)は、そろそろ終了したみたい。環水平アークや幻日が出ないかと思って時々見てたんだけど出ませんでした。

ファイル 336-1.jpg
▲うちで育ててる桑の実。残念ながら甘くはありません。田舎で桑畑からむしり取って食べたやつはもっと甘かったのになー。桑の木が大きくなってきたので少しならカイコを飼えそうなんだけど、手頃な量をどこからもらってきたらいいやら。

ファイル 336-2.jpg
▲水元公園でスイレンが見ごろです

ファイル 336-3.jpg
▲水元公園で菖蒲まつりが始まったみたいですが、菖蒲はまだ咲きそろっていません。お客さんはちらほら来てるみたいですが、イベントはやってないのでまだ静かなもんです。賑やかになったら、わたしは公園には行きません(笑)

◎葛飾区:葛飾菖蒲まつりのお知らせ(平成20年)
http://www.city.katsushika.lg.jp/oshirase/132/013242.html

ファイル 336-4.jpg
▲森の中にカラス捕獲用のトラップがありました。屋根のV字になった谷の部分に入り口があって、部屋の中にイカを茹でたのがありました。天井から針金がぶら下がっているので、一度入ると外へは出られません。マヌケな奴がすでに 3羽も捕まってました。

 捕獲許可証が添付してあったのですが、目標捕獲数なんか書いてありましたよ。たしか1000羽だか、10000羽だか、やたら大きな数字だったことは覚えてます。カラスが増えてるのは、都会には餌が豊富だからなのかな。ゴミの出し方には気をつけなきゃいけません。

太陽の暈(かさ)

ファイル 335-1.jpg
▲修正なし

ファイル 335-2.jpg
▲わかりやすいように少し補正をかけました


 環水平アークではなく、太陽の暈です。ハロとも言われてます。太陽の周りに薄い虹の輪が出来る現象です。濃くなったり薄くなったりしながら今も出てます@東京都葛飾区。

 朝まで雨がぱらついて、お昼頃から急に晴れてきました。気温が急に上がって空気はもやっと湿っています。

ファイル 335-3.jpg
▲上の写真の30分後くらい(修正なし)

ファイル 335-4.jpg
▲ほぼ同じ時間で、太陽を手で隠してみた(修正なし)

ファイル 335-5.jpg
▲今日はやけに筋雲が多いなと思いながら写した写真。細くて薄いのでわかりにくいけど三本くらい写ってる。全部飛行機雲かしら?

タグ:空と雲

高山に棲むある種の虫が死ぬと石になる話

ファイル 333-1.jpg
▲スィ(天珠)

 昨日、御徒町の某店で買った。紅玉随をなんらかのアルカリ溶液で腐食させて絵をかいたものらしい。チベットではスィといって魔除けとして身につけるものだそうだ。

 この手の宝石に絵をかいたようなやつにあんまり興味がなかったんだけれど、先日これにまつわる不思議な伝説を聞いて、それ以来ほしくてほしくてしょうがなくなって、とうとう買ってしまった。

 スィは、石に見えるけれど、本当は虫で、高い山に棲んでいる。そっと近づいて帽子をかぶせて捕まえると、きゅっと足を縮めて死んでしまい、石ころになってしまうのだと。

 実際には、最初に描いたとおり人の手で作られたものだけれど、お坊さんが護符として作っていたものらしく、チベット人も作り方をよく知らず、中国に長いこと占領されているうちに製法を知っているお坊さんもいなくなってしまったらしい。現在そこらで売られているものは、台湾や東南アジアで化学薬品を使って作られた即席のスィで、本物とは風合いがだいぶ違う、ということだった。そういう安物ならばそこいらのアクセサリーショップで数百円から千円程度で売られている。

 とにかく、虫が宝石に化けるという伝説があまりにも気に入ってしまい、安物でも偽物でもいいので欲しいと思い、あちこち探しているうちに写真のものを手に入れた。五千円だった。

 そこらにあるのは偽物で数百円から千円と言ったばかりなのに、なんで五千円もするものを買ったのかというと、店の人の話が実にまことしやかでおもしろく、そもそもが伝説惚れなのだから騙されてもいいんじゃないかという気になったからだ。

 店主曰く、ある日、大量のスィがどっさり入った袋を買ってくれと持ち込んだ人がいたそうで、形も不揃いで、割れたのやらいろいろあり、割れたのをよく見ると表面だけでなく深いところまで腐食しているのがわかり、ひょっとするとこれは本物なのかもしれないと、半信半疑で買い取ったらしい。もし、昔のお坊さんが作った本物ならば、海外に熱心な収集家がいてものすごい金額で取引されている。残念ながら出所がはっきりしないので、本物かどうかは当たるも八卦、当たらぬも八卦といったところだと。

 なんせもし本物ならば、昔の人はこれを削って薬にしたという。石を腐食させるのに薬草を焼いて作った草木灰を使ったので、薬草が枯れ果てる真冬にスィを削って薬にしたというのだ。ところどころ欠けているのも、あるいは昔の人が薬にした痕なのかもしれないと。

 また、五年ほどまえに世界的なブームがあったという話もしてくれた。中国機の事故があり、生き残った人がスィを身につけていたというので話題になったのだそうだ。釜山に落ちた中国国際航空機の事故のことだろうか?

 こうなると伝説惚れの三乗である。ひょっとすると完璧に騙されているかもしれないけれど、この際だから気持ちよく騙されることにした。こういうのは信仰の一種なので自分が気に入ったらそれが最高なのである。
 
 せっかくだからペンダントにして首から下げようと思うんだけれど、どういうふうにしたら格好いいでしょうか。穴があいているので紐は通せるのですが、そんなに太いものは通りません。

ファイル 333-2.jpg
▲ダブルポイントの水晶
 ついでにこれも買いました。お値段はぐんと安くて三百円でしたよ。

アルファポリスってところのコンテストに珍獣様の博物誌と山海経動物記を出してみたんだけれど

 大賞をとると本にしてくれるとか賞金が出るだとか言うので出してみたんだけれどね、投票が始まったとメールが来たので実験で自分でもバナーをクリックしてみたら、ログインしろと言われたわ。なんだこれ、わざわざアルファポリスの会員にならないと投票もできないんかい。あっさり興味を失うわたくしだったりして。誰がわざわざアカウントを作成してまで応募なんかするものかしら。

山海経動物記
珍獣様の博物誌
↑「趣味雑学大賞参加中!投票する」というバナーをクリックするとログインを要求されるっぽいので、アカウントをとるなり、スルーするなり好きにしてくださいませ。

[追記]スィ(天珠)はこういうふうにしてみました

ファイル 333-3.jpg
▲青いのはラピスラズリ(激安だったのでソーダライトかもしれない)で赤いのは樹脂製かなにかの古っぽいビーズ。紐は刺繍糸をミサンガみたいに結びました

タグ: 伝説 おまもり

コメント一覧

Sari (06/02 22:59) 編集・削除

へ~、天珠ってそんな謂れがあったんですか・・・
オークションにたくさん出ていて、なんだこりゃ?と思っていました。

珍獣ららむ~ (06/03 12:54) 編集・削除

いろいろと謎めいた謂われがあるらしいんです。
でも、普通に出てるのは値段も安いので
ちょっと変わった原石ビーズくらいの感覚じゃないでしょうか。

ひろこ (06/03 14:02) 編集・削除

天珠のお店の人の話、いいなぁ~
そう言うのを生で聞きたい。

横にするなら紐を通してから組紐にするのが良いんじゃないかな。
縦に使いたいなら、頭に短いループを出して下を花結びが可愛いと思う。

珍獣ららむ~ (06/04 14:26) 編集・削除

 紐を通してから組紐っていうのがいいなと思って、とりあえず写真(本文に追加)みたいにしてみました。想像以上に穴が小さくて苦労したよー。

ひろこ (06/04 20:14) 編集・削除

きれいな配色だねぇ、可愛い。

アルファポリスのアカウントは消してたみたい。

珍獣ららむ〜 (06/05 08:43) 編集・削除

 アルファポリスは一体何をどうしろっていうのかよくわかんないサイトなので、持っててもパスワード忘れちゃったり色々ですよねえ。自分でもなんで残してるのかよくわかんないのよ。たぶんアルファポリス関係のバナーをはがすのがめんどくさいので放置してると、たまにピックアップされたので新しいバナーに張り替えてくださいなんてことを言われて、だらだら続けてるのかも(実はしばらく前に山海経動物記もピックアップされた)。で、一体なんの益があるかっていうと、アルファポリス自体、誰が見てるかよくわかんないのでビミョーだったりしてねえ。

 そんなこんななので、投票は暇だったらでいいですー(笑) そもそも珍食の時にアカウントとってくれた人が全員投票してくれたところで、たぶん大賞はとれませんから。