記事一覧

関西旅行6:新世界と仁徳天皇陵

北大阪急行の切符
▲千里中央駅から北大阪急行に乗って……

通天閣
▲新世界に着きました。具体的には動物園前で降りたんですけどね。

つぼらや新世界店
▲つぼらや前でイマココ(寅さんのロケ地だから)。ふぐ定食1700円くらいなら食べてもいいなと思ったけど、その日のうちに仁徳天皇陵まで行きたいのでお昼はコンビニのおにぎりで我慢しました。

スマートボール
▲おお、スマートボールの店なんかある(入らなかったけど)。子供の頃によくやったわ。パチンコ屋の奥半分とかがスマートボールで、大人がパチンコやってる間に子供はスマートボール打ってたりして、おおらかな時代でしたね(笑)わたしけっこう上手で森永のハイソフトをいっぱいもらったことがあります。なつかしいなあ。

天王寺動物園
▲天王寺動物園。せっかくだから速歩きで見ておこうかと思って。

天王寺動物園
▲ピューマです。ほかにも写真とったけど端からはってると日が暮れちゃうから省略ねー。ガラス越しで間近に見られる猛獣が多くて見ごたえあるんですが、どうしたってガラスは汚れるので写真写りは悪いです。オオカミ(チュウゴクオオカミ?)が沢山いるのは珍しいなと思いました。

天王寺駅
▲JR天王寺駅。ここも寅さんのロケ地になってるんだけど、こんなでっかい駅だったのか。

天王寺駅内の警ら所
▲たしか映画では駅の中にある派出所みたいなところが写ってるんだけど、建て直されてるだろうから同じ場所はないかもねー、と思いながらなんとなく撮影。

 天王寺駅からまた電車に乗って百舌鳥駅(もずえき)へ移動します。

あの森が仁徳天皇陵?
▲百舌鳥駅に降りて、駅のすぐ近くの歩道橋の上から写しました。建物の向こうに見える森のようなものが仁徳天皇陵の一部らしいです。

仁徳天皇陵
▲近づいてみました。でっかすぎて森にしか見えませんっっ。まわりにお堀があって、入れないように柵があるので古墳だってわかるんですけど、もしなかったら古墳だと気づくのに時間がかかるとかも。

ファイル 1216-1.jpg
▲これは模型なんですが、真ん中のでっかいのが仁徳天皇陵で、まわりにある鍵穴型の小さいやつが家来のみなさんの墳墓です。ご家来衆のもそれなりの大きさがあるのにこの大きさの差は半端ないです。

 宮内庁が管理してるので発掘調査が進んでないみたいですけど、どうも最近では仁徳天王の墓にしては新しいんじゃないかって言われてるらしいですね。でも、それなら一体誰のお墓なんでしょう。こーーーーんなにでっかいんですよ?? そうとうカリスマった人の墓じゃないとおかしいです。

 仁徳天皇陵のまわりは道路があるので一周できるんですが、歩くと一時間くらいかかるそうです。ここにたどり着いた時には17時をまわっていたし、足に豆ができてたのでこの日は断念しました。いつか一周して世界一の巨大さを確かめたいものです。

 というわけでまた電車で移動、今度は大阪駅まで行きますよー。

大阪駅からの夕焼け
▲大阪駅にたどり着いたらこのとおりのすばらしい夕焼け。手前の白い壁がなかったらすごい写真のような気もしますが、足の豆が痛くてそこまで考えてる余裕とかないんですよほんとにもう。

 丸ビルの地下にあるタロットカードの店をのぞきました。この店はアレクサンドリア木星王って人がやってるらしいです。この方は検索するとそうとう癖のある人らしくて評判がものすごく悪かったり良かったりすごいんですが、タロットカードを日本に紹介して定着させたひとのひとりではあるんじゃないでしょうか。何十年も前の本がうちにも一冊あって(うちには占いをやる人なんかいなかったのに、なぜか本棚にあった)わたしのタロットカード好きはその本が出発点だったかもしれません。確かに内容には癖があって好き好きありそうな感じだったなあ。

 大阪に店があるみたいな話は前から知ってたので、一年半前の関西旅行で面白いから見に行って、記念に仏様の絵柄のオラクルカード(タロットと違って小アルカナみたいな数字札のないやつ)を購入したら、英語の説明書がメチャクチャで、カードについてる番号や名前と、説明書の番号と名前が一致してなかったり、名前がいちいちサンスクリットの単語なんですが、説明を読むと名前と内容が一致してなかったり、ものすごく出来が悪かったです(笑)たしかイタリア製だったかな。

 今回もせっかくだからなんか買おうと思って妖精のの絵柄のやつを選んだら、それもオラクルカードでした(オラクルカードを選んでるんじゃなくて、絵柄の面白そうなのを選ぶとなぜかオラクルカードばっかりなんだよう)。説明書は英語ですよって言われたので「去年ここで買った仏様のカード、説明書がめっちゃくちゃでしたよ」って売り場のお姉さんに教えておきました(人柱)。

 それから、人力検索で教えてもらった梅田駅の古本屋街を見ておこうと思って地下道を歩いたんですが、完全に帰宅ラッシュにあたってしまい、ものすごい人です。大阪の人ごみって東京のと少し違うと思うんです。何が違うのかよくわかんないけど、とにかくまっすぐ歩けないんです。人とぶつかりそうになる。もしかしたら、東京と大阪では、はちあわせた時によける方向が違うんじゃないのかな。あるいはぶつかりそうになったときの反応が違うのでどっちによけていいかわからなくなるとか?

 どうにか大阪駅の反対側にたどり着きましたが、古本屋街は梅田駅の大阪駅と反対側の出口にあるとかなんとか。また歩く。足痛いんですけど。途中に美味しいものの店が沢山あったような気がしますが、どこもかしこも人いっぱいで近づけません。
梅田の古本屋街
▲古本屋街は買うと荷物になるので通り抜けるだけでやめました。

 そんなこんなですっかり夜なので阪急電車にのって京都に戻りました。ほんとは大阪で一泊するつもりだったんですが、京都の方が東京に近いので、少しゆっくり出発できますからね。

 結局夕飯はどうしたんだったかな。何を食べたか思い出せません。一人だと間に合わせでいいやって思うので、コンビニ弁当かなにかで済ませたかもしれません。

 ちなみにこの日もネットカフェで漫画読みまくりでした。一日くらいホテルに、とも思ったんですけど、iPhoneアプリで楽天を検索したら、安いホテルは当日の予約をとれませんでした。たぶん夏休みは飛び込みで来る人のために部屋をあけてあるんだと思います。それだと楽天ポイントを使えないので、ならネットカフェで漫画読んでたほうがいいしー。

 ところが、この日選んだネットカフェは酷かった。パソコンを立ち上げたら入力がボポモフォ(台湾式の中国語入力)になってて再起動してもなおらないし、gmail にアクセスしてみたら誰のかよくわかんないメールアドレスが残ってるんです(再起動してるのにですよ?)。恐くてこんな機械使えるかっつーの、と使ってから気づきました。もう遅いっつーの。どの店に入っても履歴やクッキーを消して再起動をかけてから出ることにしてるので大丈夫とは思うんですけどねえ。

 実は以前にも同じ店を使ったことがあるんですけど(旅先でネットカフェに入ってみるのも趣味のうち)、以前はこんな感じじゃなかったような気がします。どうなっちゃったんですかね、コミックバスター四条烏丸店、とさりげなく実名をあげる。あとで苦情入れとこうと思ってすっかり忘れてたことに今気づきました。もう面倒くさいのでやめときます。


(つづく)次は彦根へ行きますよー

 

タグ:2011年9月関西旅行

    はてなブックマーク - {entry_title}
  • 2011年10月21日(金)20時01分
  • 日記

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー