記事一覧

柴又さんぽ

ファイル 1493-1.jpg
 帝釈天前の公衆便所のところに丸ポストを発見。あれ、こんなのあったっけ? しょっちゅう歩いてるような気がするのにポストが丸いことに今気付いたよ。

 検索してみると2005年ごろにはすでにあったようだけど、よそにあったのを移設したみたい。だから目に入らなかったんだね。結局観光用だし。今となっては貴重なので移設して残すのには賛成だけど、できればもともとあった場所で街の顔として残したほうが洒落てるような気がするよ。



ファイル 1493-2.jpg
 とらやの焼き草団子。1本150円也。しまった、背景にピントがあっちゃってる。帝釈天の参道に団子屋は沢山あるけれど、焼いてるのはここだけだと思う。

◎柴又とらや
http://www.toraya.info/



ファイル 1493-3.jpg
 昔懐かしい輪転機。これは寅さん記念館に新しく入ったやつ。タコ社長の印刷所を再現したみたいなコーナーに展示されてます。

 この機械はつい最近廃業した印刷所にあったもので現役で使われてたらしいです。なんでも紐のついてる封筒なんかは最近の機械には通せないので、案外あちこちでまだ使われてるって話でした。

 寅さん記念館は12月15日にリニューアルオープンして展示が増えました。隣接する施設内に山田洋次監督の資料館みたいなところも増えたし、フィルムだった時代の映写機も展示されてます。

◎寅さん記念館
http://www.katsushika-kanko.com/tora/


ファイル 1493-4.jpg
 柴又帝釈天には見事な木彫があることでも有名です。十二支の動物や法華経などから題材をとったものが多いけれど、たまに珍しい幻獣がまざってます。この写真の竜にはよく見ると翼がついてて西洋のドラゴンみたいですが、中国の伝説に出てくる応竜という雨を降らせる生きものです。

 次の記事で帝釈天にいる幻獣の写真を少し貼ります。

タグ:地元(葛飾周辺) ポスト

    はてなブックマーク - {entry_title}
  • 2012年12月17日(月)20時19分
  • 日記

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー