記事一覧

とりとめもなく日記など

 今日は午後から風がびゅーびゅー吹いて、夕方には雨がザーザー。晴れた日が続かないねえ。

フィルタできとらんではないか(携帯スパム)

 先日はソフトバンクの携帯に来るスパムメールが多いので「特定URLを含むメールを受け取らない」という設定にしたという話をしました。特定URLというのは出会い系やアダルトなどの有害サイトのURLのこと。設定はしてみたけど効果なかった、という話だったわけですが。

 ソフトバンクの携帯には「URLを含むメールを全て受け取らない」という設定もありまして、こっちは必要なメールも受け取れなくなるので設定したくはないですが、スパムがあまり多すぎるので、一時的にこの設定に変えてみることにしました。

 その結果……ダメじゃん。ふつーに届いとるわ。自分のPCのアドレスからURL付きで送ってみたらなんの問題もなく確実に届いてる。もちろんスパムも届いているさ。孫よ、君んとこ全然ダメだ。

似顔絵コインランドリー??

 写したのは一昨日だけど、鎌倉(神奈川のじゃなくて葛飾区!)を歩いていたら、こんな店をみつけてしまいました。似顔絵コインランドリーだって。

ファイル 45-1.jpg
 近づいてみると、入り口に有名人の似顔絵が。もちろん店の中も似顔絵だらけ。壁はもちろん、天井も隙間なくとにかく似顔絵!!!

ファイル 45-2.jpg
 似顔絵にかこまれて洗濯をしてみたらどんな気分なのか体験してみたい気もするけれど、家から遠いので利用できそうもないです。

千代田通り商店街

 そういえば鎌倉の商店街は素敵という話を聞いたような気がしたのでそれっぽい場所を歩いてみたのですが、ろくに下調べもせずにでかけたので、千代田通り商店街ってところしかみつかりませんでした。

ファイル 45-3.jpg
 ここはすごい。細い道の両側に小さな店がびっしり。看板とひさしのデザインを統一してあるから町並みがおしゃれに見える。10時前だったので寂しい感じですが、どこも営業してそうな感じだったのでお店があいたら賑やかになるんじゃないかな。こんどは開いてる時間に行ってみよう。

 あとで調べたら、鎌倉には他にも鎌倉本通り商店会、鎌倉仲通り睦会とかあるみたいね。

    はてなブックマーク - {entry_title}
  • 2007年05月10日(木)20時25分
  • 日記

コメント一覧

junkieffbw URL 2007年05月12日(土)10時57分 編集・削除

こんにちは。
鎌倉行って来たんですね!この商店街のお店は昔ながらパターンのが多くて好きです。最近どこ行っても同じような店ばっかしで、こういうところはがんばってほしいです。

ひろこ 2007年05月13日(日)13時57分 編集・削除

猫が歩いている商店街、と言うだけで印象アップですねぇ。
家の辺はゴーストタウン化が進んでます。
いっそ完全に田舎に戻れば良いけどそれも無理っぽくてつまらんです。

珍獣ららむ~ 2007年05月14日(月)22時52分 編集・削除

 ここら辺でも金町はイマイチよー。駅の北側はとうきゅうとヨーカドーのおかげで人が流れてくるから、小さな店もそこそこやってるけど、楽しい商店街といえるほど店がないの(飲み屋は沢山ある)。最近は買い物といっても金町には出ないで亀有へ行ってしまう。あきらかに亀有のほうが楽しい。ゲーセンにマジックアカデミーがあるし(ってそっちなのか)。

 南側のスズラン通りなんか寂しい限り。おかげで一部が再開発されて40階を越えるような高層ビルになる予定。東京ではさびれるとビルが建つらしいわよ。両極端で面白いやらつまらないやら。

 ビルはオフィスじゃなくマンションになるから人は大勢やってくるはず。でも、金町の商店街がダメなのは人口が少ないせいではないので、人だけ増えても活性化しないと思うのよ。こんな街に人だけやってきたら、さらにパチンコ屋と風俗とチェーン店系の居酒屋が増えてよりいっそうダメになったりして。

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー