携帯電話の写真なのでわかりにくいと思いますが、道路の両側に竹をたてて、上の方で交差させてあります。それを倒れないように四方から綱で引っ張っている状態です。竹は上の方だけ葉を残してあり、交わったところに小さな注連縄がありました。
たしか牛久沼の周辺だったような気がするから、牛久町のどっかだと思います。あちこちで祇園祭のポスターを見ました。それ関係でしょうか。
通りがかりにみつけて、珍しいので慌てて写しました。京都やその他地域でも、こういうのを道に立てるんでしょうか?
携帯電話の写真なのでわかりにくいと思いますが、道路の両側に竹をたてて、上の方で交差させてあります。それを倒れないように四方から綱で引っ張っている状態です。竹は上の方だけ葉を残してあり、交わったところに小さな注連縄がありました。
たしか牛久沼の周辺だったような気がするから、牛久町のどっかだと思います。あちこちで祇園祭のポスターを見ました。それ関係でしょうか。
通りがかりにみつけて、珍しいので慌てて写しました。京都やその他地域でも、こういうのを道に立てるんでしょうか?
お久しぶりです。
きっと立派な傘鉾が通るんでしょうねー。
Goudeau 2010年08月01日(日)06時10分 編集・削除
祇園祭で、高さのある傘鉾を使用することと関係あるのかもね。