9日にちょっと水戸・大洗方面へ行ったので写真貼っときます。iPhoneで写したものが多く、どうもイマイチですが、まあ気にしない。
▲大洗港。遠くに止まってるのは「さんふらわあ号」です。本物見たの初めて。
港にさんふらわあ号が泊まっているのでややテンションが上がりました。このフェリーはわたしが子供の頃にCMでもやっていて、「さんふらわあ さんふらわあ 太陽に守られて ゆこう」というイメージソングまでありました。
北回帰線という言葉を覚えたのもさんふらわあのCMだったかなあと思います(別の客船だったらごめん)。きっと九州の方へ行くんだろうなと思ったら、写真の船の行き先は北海道でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%B5%E3%82%89%E3%82%8F%E3%81%82
さんふらわあ号は沢山あったんですね。今はもう引退しちゃった船も沢山…
▲大漁旗が上がってました。
▲アンコウ汁を食べました。右手で端持って左手でシャッターを切るのでうまく写らない(笑)
▲アンコウといえば鍋だけど、干物はどうなんだろうって首をひねりつつ購入。900円でどっさり。
帰宅後に焼いてみました。身が淡泊すぎて、不味くはないんだけどコレ美味しいともならない感じ。干物だけどそんなにカラカラにはなっていないので、うま味が増すとかもないです。おそらく売り物にならない部分を干して保存する地元ならではの日常食なんだろうと想像。軟骨魚類なので背骨までバリバリ食べられるのは面白いです。まだ残ってるので煮付けてみるつもり。
▲津波がここまで来たっていう印。人の顔がつかりそうな高さです。
震災の時、東北の津波ばかりが注目されましたが、茨城県や千葉県の海沿いも津波にやられたんですね。今も修理の済んでない家などがあるのかもしれませんが、観光地は普通に営業してますよ。
◎大洗海・山直売センターいきいき
http://www.jf-net.ne.jp/iggyoren/jizakana/list/central/43/index.html
鮮魚と地元野菜を売る店があります。大洗港のまわりにはそういう直販所みたいなものが沢山ありました。
海・山直売センターの前に「大洗町漁協かあちゃんの店」という食堂のようなものがありました。わたしたちが到着した時は誰も並んでいなかったので、あとで覗いてみようと思っていたら、あれよあれよと言う間に人が押し寄せてすごい行列になってしまいました。そんな人気店だったら入っておけばよかったです。
◎大洗町漁協かあちゃんの店
http://www.jf-ooaraimachi.com/mise.html
営業時間は10:00〜16:00で月曜定休。臨時休業がけっこうあるみたいなので出かける前にサイトでカレンダーを見たほうがいいかも。
タグ:水戸・大洗