▲この木はクワの木です。クワは冬になると落葉してしまうので今は丸裸。芽吹きはもうちょっと後です。
▲よく見ると、裸の枝に枯れ葉がいくつかぶら下がっています。
▲枯れ葉が残っている、というよりぶら下がってる感じなのは注目するポイントですね。
実はこれ、丸まった葉っぱの中に…?
▲見づらいかもしれませんが、葉っぱの中に繭が入ってます。クモの巣じゃなくて、繭です。
改めて葉っぱをよく調べると、葉が枝から落ちないように糸で補強されています。だからぶら下がった感じになるんですね。葉柄自体が枝についているなら、上を向いてたっていいはずですから。
なんの繭かっていうと、クワゴという蛾の繭です。お蚕さんの原種だと言われている虫で、クワの木を気をつけて見ていると、案外あっちこっちにいるものです。
写真の繭は、まだ中に蛹が入っているみたいです。もう少しして、クワの葉が生えてきた頃に出てくるのかなあと思います。
▲これがクワゴの成虫です。以前、幼虫をとってきて羽化させたものです。
タグ:虫