記事一覧

写真いろいろ

ファイル 540-5.jpg
▲27日:浦安の街角にて。猫実四丁目という地名が面白いと思って撮影。読みは ねこざね。電柱の町名表を見ると「当代島」とあったので町内会の名前にしか残っていない昔の地名かもしれない。

 鎌倉時代に大水の害を受けた住民が、堤防に松の木を植えて、今後は水がこの「根を越さね」ようにと祈願したことから「ねこさね」の地名が生まれ、後に猫実の字をあてた、というのが有力な説だとか。

◎浦安市:地名の由来
http://www.city.urayasu.chiba.jp/2000/2001/mukasi/oaza.html#aza11


ファイル 540-1.jpg
▲27日:ジャングルからみたキリマンジャロでもなければ、謎の山ムーン山でもなくて、富士山。水元五丁目T字路付近から。面白いのでタイトル画像にしてみた。

ファイル 540-2.jpg
▲28日:西水元二丁目あたりの土手から中川越しに見た富士山。ここんところずっと天気がよく、富士山がきれいに見える。

ファイル 540-3.jpg
▲28日:中川土手の一本銀杏。ここには人柱伝説があるそうな。銀杏の下にあるほこらは不動明王を祀ったもの。

ファイル 540-4.jpg
▲28日:西水元某所から清掃工場。夕暮れでピントがあわない上に手ぶれして謎の幻想写真に。

タグ:地元(葛飾周辺) 伝説

    はてなブックマーク - {entry_title}
  • 2008年12月29日(月)21時54分
  • 日記

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary-tb.cgi/540

トラックバック一覧