記事一覧

花憲・くれる・ダンゴムシ

花憲ってなんだろう?

ファイル 702-1.jpg
 花屋さんの看板に、桜のマークに白抜きで「花憲」って書いてあるんだけれど、なんですかね、これ。
ファイル 702-2.jpg

○○をくれるからもってきなよ

 昨日、山王の話なんかして思い出したんですが、群馬のほうでは「やる」とか「あげる」とかの意味で「くれる」を使うんですよね。

 標準語(?)にないかっていうと「どうしてくれよう(どうしてやろう)」とか言いますが、群馬だと相手をおとしめるような場面じゃなくても言ってるみたい。

 先日、榛名へ行ったら、植木の苗を売ってるオジサンたちが、
「今日は誰もきやしねぇから、タダでくれるよ。ユリの球根もってきな」
なんてことを口々に言うので、面白かったです。

 その言葉にさそわれて、青いツツジの苗を買ってしまいました。花は写真とるまえに散ってしまいました。きっと来年も咲くでしょう。百合根もそこらに植えたんだけど……こっちはどうかな。

 榛名湖あたりだと、よくオジサンたちが百合根をくれるんです(これ、くれるから持って帰って植えてみなよ、とか言われる)。芽は出るんですが、梅雨時に根腐れして枯れちゃうんだよねー。


ダンゴムシ……の、おりがみ(生きた虫じゃなくてスマン)

ファイル 702-3.jpg

 津田良夫という人の創作で『シリーズ子供とつくる 14 創作折紙を作る』に掲載されてました。かわいい!!

 本は残念ながら絶版。創作技術を解説した本で、子供向けのわりに専門的。こうやって発想するんだーっていちいち感心しながら読むけど、そう簡単に創作力は身につかない!

タグ:群馬 おりがみ

    はてなブックマーク - {entry_title}
  • 2009年05月21日(木)12時14分
  • 日記

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary-tb.cgi/702

トラックバック一覧