記事一覧

セグロアシナガバチのその後

 こことかここなんかに書いた、セグロアシナガバチの女王のその後です。毎日熱心に巣の手入れをしていた女王蜂が、三日ほど前から帰ってこなくなってしまいました。

 巣は郵便受けの真下にあるので、日に何度かばたんばたんと開け閉てするのがいけなかったのでしょうか。まだ巣が小さいうちに、もっと安心できる場所を探して去ったのかもしれないと思っていました。

 ところが、今日になってふと郵便受けを横から見たら、女王が落ちてるじゃないですか!

ファイル 311-1.jpg
▲銀色の箱が郵便受け。写真では見えないけれど巣はこの下にぶら下がっている。

ファイル 311-2.jpg
▲ほら、ここにセグロアシナガバチが落ちてる。同じ個体かどうか残念ながら確かめようがないけれど、たぶん巣を作っていた女王だと思うんです。

 自然は厳しいです。するどい針を持っているとはいえ、カラスのような鳥から身を守るのに充分とは言えないだろうし、民家に迷い込んで殺虫剤にやられるかもしれません。餌をもとめてゴミ捨て場を漁っているうちに、ジュースの瓶から出られなくなるかもしれません。

 そんな不幸なパターンも想像はしていたけれど、まさかこんな近くで死んでいるなんて。理由はわからないけれど、死にそうになりながら巣のそばまで帰ってきていたとは、本能とはいえなんて哀れな。

 巣の中の卵は自然に孵化するでしょうけど、餌をあたえる女王がいないので幼虫はみんな飢え死にしてしまいます。貴重な蜂の子なのにもったいない。もっと育ってからならわたしが食べたのに(自然って本当に厳しい)。

タグ:

トラックバック一覧

コメント一覧

Sari 2008年05月13日(火)02時22分 編集・削除

うーん・・・耳鳴り暦・ん~十年の私としても、惜しいことをした。
都会で生きるのは、人も含めて生き辛いのか・・・

>カラスのような鳥から身を守るのに
で思い出しました。インドネシアにカラスは居ませんです。

珍獣ららむ~ 2008年05月13日(火)10時08分 編集・削除

 へー、インドネシアにはカラスがいないんですか。カラスの仲間は北極と南極を除けば世界中にいるということなので、日本のカラス属みたいに黒いのがいないか、いても深い森にしかいないとかなんでしょうね。

 町中にいる鳥も世界中でいろいろです。フィンランドのヘルシンキに飛行機の乗り継ぎで立ち寄った時、町中がカモメだらけなのには驚きました。上野公園のハトをカモメに変えたみたいな状態です。

 スペインのアンダルシア地方では、普通にハトがいるんですが、手品師が帽子から出すような真っ白なハトばかり。どの町へ行っても白いハトしかいませんでした。ドバトの色が白いのか、まったく別の種類のハトなのか気になるんですけど、どうやって調べたらいいのか何年も悩んでます(笑)同じスペインでも北にあるマドリードあたりでは灰色のハトばかりでした。

Sari 2008年05月13日(火)21時21分 編集・削除

へー、国によって鳥も面白いですね。
浦安の友人のマンションは川向こうがディズニーランドという場所なんですが、ベランダに来るのは都鳥(ゆりかもめ)ばかりで鳩は全く来ないそうです。
遊びに行ったときも、窓の外でバタバタと(笑)
「鳩よりデカくてうっとぉしい」と言ってました。

Sari 2008年05月21日(水)04時55分 編集・削除

「インドネシアにカラスは居ない」について。
すみません、いい加減なこと書いてしまいました。
バリ人の友人の言葉と、インドネシア在の人たちの話から
てっきり居ないものだと思ってました。

気になって調べてみましたが、ネットでは全く分からず。
『カラスよろず相談箱』という先生様のところで聞いてみました。
以下、掲示板の回答です。
***********************
sariさんへのお返事です。

間違いなくハシブトガラスは、スマトラ島、ジャワ島、カリマンタン島の一部に生息していています。もちろんベトナムやインドに分布域とされています。
しかし、おそらく生息数は多くなく、森林地帯にいると思われます。私もジャワ島やカリマンタンに行ったことがありますが、見ることはできませんでした。
沖縄県の島々では、大きな島にはたいていハシブトガラスが分布しています。


> こんにちは、インドネシに縁がありまして
> 30年ほど行き来しておりますが、現地の友人がインドネシアにしカラスは居ないというので
> 検索してみたのですが、北限がシベリアという事しか分かりませんでした。
> やはりベトナムでも見たことがないというブログや、
> 沖縄では島によって居るような記述のある日記を見ましたが正確なことは分かりません。
> ご回答頂ければ幸いです。
*******************************
数が少なくて森林地帯にいるとなると、都会住まいの友人達が見るわけもなく。
自分で調べないでものを言うべきではないと、良い勉強でした。
失礼しました。

珍獣ららむ~ 2008年05月21日(水)08時13分 編集・削除

 わざわざ調べてくださったんですね、ありがとうございます。その状況なら普通の人の感じ方としては「インドネシアにはカラスはいない」で正解ですよ。日本の町ではカラスが普通に飛び回っているけれど、インドネシアの町ではまったく見ないってことですから。「森の中はわからないけど都市部にはまったくいない」と書けばもっと正確でしょうけど。