記事一覧

ちょっと気になる印旛医科機器歴史資料館

 さわやか切符で印旛日本医大駅まで行った時、駅の裏でみつけました。すごく気になるんですが、月・水・金のみの営業だそうです。

 入り口がガラス張りなので中が少し見えました。何に使うのかわからない古い医療機器が置いてあります。なんかこのチラリズムがたまらないですね。いけないものをかいま見ているようなドキドキ感があります(じゃあ入らなくていいじゃないか? いや、入りたい!)。

 というわけで、チャンスがあったら行ってみるぞー、というメモ。


◎印旛医療機器歴史資料館
http://homepage2.nifty.com/ikakikaishiryoukan/
 展示案内ってところに写真がちょっとあります。
ファイル 865-1.jpg
ファイル 865-2.jpg

コメント一覧

ひろこ (05/29 09:41) 編集・削除

何というか・・・使ってました感が良いなぁ。
訳のわからん物ってそそられる。
是非ともレポを!

なんかやる気無さそうな展示も良いね。

珍獣ららむ~ (05/30 07:48) 編集・削除

うん、そのうち見てくるよー。
中に入るとガッカリしそうな気もするけど(笑)

ジョイフル本田の地ビール

ファイル 864-1.jpg

 こないだコメント欄で教えてもらったので、探しに行ってきました。どこで売ってるのかなーと思ったら、フードコートで飲めるのですね! ブラウンエール・ペールエール・アイリッシュエールの三種類ありました。

ファイル 864-2.jpg

 直前に BIG HOP のアジアンガーデンでカレー食べ放題に挑戦しているのでお腹いっぱいだったんですが、せっかくなのでアイリッシュエールを飲んでみることに。250mlで350円だったかな(アイリッシュエールだけちょっと高い)。

 写真がおざなりで、あまり美味しそうに写らなくてごめんなさい。ビールつぎ専門のお姉さんが、すっごく丁寧に注いでくれました。こんな使い捨てのカップにそこまでするかってほど丁寧なそそぎっぷりです。

 まずは一口。

 えっ、コレおいしい!
 すっごくちゃんとしたエールだー。
 うまいわよ、何コレ、美味しいじゃないのー!

 とか口走っていたら、フードコートのあちこちからわらわら人がよってきて、たちまち行列ができてました。あらー。

 昔は量り売りをしていたと聞きましたが、今はあらかじめ瓶につめたのを売ってるそうです。でも、お姉さんの見事な手業でついでもらったのが美味しいんじゃないかなー。

 新京成線のさわやかきっぷがまた出るといいのに。そしたら買い物がてら、のみに行くよー。

楽天で通信販売もやってるみたいです!


ペールとブラウンはまだ飲んだことないです。
アイリッシュエールは濃厚な黒いビールでした。

コメント一覧

珍獣ららむ~ (05/27 20:44) 編集・削除

 そういえば、量り売りをしてたのに新しい瓶を売るのをやめてしまったという話でしたよね。今も瓶詰めの状態でならお持ち帰りできると聞いて、すっかり納得して聞いてくるの忘れました(笑)

 何気なく「プレストンエール」で検索すると印西市の住所がヒットするようです。でも、もらったパンフレットは、栃木だか茨城だかの住所でした。工場を移したとか、あるんでしょうか。あくまで想像ですけど。

 とにかく美味しかったです。プレストンエールは Joyful-2(アートクラフト部門)をやってる会社が運営してるそうです。瓶ビールはクラフト売り場の奥にあるカフェで売ってました。
http://www.rakuten.co.jp/ac-fan/info.html

kususi (05/31 12:05) 編集・削除

結構いけるでしょ(^^ゞ
ソーセージセットで頂くと少しお得になります。
少し濃いめの味でビールに良くあいます。

あそこの方に聞くと、ここで作っていると言ってましたよ。

珍獣ららむ~ (06/02 08:53) 編集・削除

おおっ、それじゃほんとにあそこの地酒なんですねー。
この次はソーセージセットを頼んでみます!

いろいろな閉店のお知らせ

 あっちこっちで撮影した「閉店のお知らせ」。古いのばっかりですが、記念に。

オリンピック小松川、2010年1月31日閉店

ファイル 863-1.jpg
 江戸川区の中央図書館の前にありました。久しぶりに図書館に行ったらなくなってました。

◎オリンピック(スーパー)
http://www.olympic-corp.co.jp/

DON1000への入店を禁じます

ファイル 863-2.jpg
 厳密に言うと閉店のお知らせじゃありませんね、これは。「入店を禁じます」ってところに倒産の香りがして悲しいですね。DON1000は、たぶんパチンコ屋さんです。レジャーランド千葉ニュータウン店の一階で撮影。

 この店以外にも空き店舗が多くて、ここは淋しかったー。ゲーセンも、広いのにスッカスカだったしね。

名古屋総本家ふぁーめん、2010年1月5日閉店

ファイル 863-3.jpg
 ここはラーメン屋なんですが、ロボットがラーメンを作ってたらしいです。噂を聞いて探しに行ったら潰れてました。写真、ボケボケですみません。まわりが薄暗くてぜんぜんピントが合わないんです。下の方に書いてある「店長R2B1」というのはロボットの名前だそうです。「ラーメン業界から撤退」して「新たな業界に旅立ちます」とあるので、きっと今頃別のものを作っていると思います。自動車とか。

◎株式会社アイセイ(店長を作った会社)
http://www.aiseieng.com/a/

◎ウィキペディア:ふぁーめん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%81%E3%83%BC%E3%82%81%E3%82%93

キンカ堂フレスポ八潮店 2010年2月22日閉店(倒産)

ファイル 863-4.jpg
ファイル 863-5.jpg

 個人的にはこれがもっともショックでしたね。キンカ堂というのは手芸屋さんですが、池袋駅の近くに本店があって、布がすごく安いんです。毛糸なんかもそろってましたね。フレスポ八潮店は本店ほどじゃないけど、そこそこちゃんとものがあって、そんなに高くないのでイケてたと思うんですよー。

 ある日買い物に行ったらなくなってて、ぼーぜん。しかも八潮から撤退とかじゃなくて倒産しちゃってるじゃないですか!! どうやら実店舗はほとんど(全部?)閉めちゃったようです。楽天にある通販部はやってるようです。

◎キンカ堂
http://www.kinkadou.com/

◎キンカ堂池袋KN店(通販)
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0c401ed0.31d75e1a.0c401ed1.e7c8fae6

タグ:閉店

葛飾区にパワースポットはないのか?

 世間はパワースポット流行りだそうです。どこそこの山はゼロ磁場だとか*1、なんとか神社の写真を待ち受けにしておくとパワーを得られるとかなんとか。

 そこで考えたのですが、葛飾にはパワースポットと呼べる場所はないのかどうか。

珍獣が考えるパワースポットの条件

・緑が濃い場所
・土がある場所
・空が広い場所
・人が集まってくる場所
・なぜか気になる場所

 最後の、なぜか気になるというのは、たとえば地図なんか見ていて「ここなんだろう、見に行きたい!」と思うような場所ですね。そんなんでいいのかって思うでしょうが、そもそもパワーなんて実体のないものですから、「気が向く」ということが大事なのです。

 上記の条件で言うと、目立った神社やお寺などはすべてパワースポットと言えます。その中でもちょっと変わったところを探してみました。高砂にある青龍神社が、葛飾でも有数のパワースポットだと感じます。

ファイル 862-1.jpg

 神社といっても小さなほこらがあるだけです。パワーの源はほこらじゃなくて、かたわらにある池ですね。

 実は、ここが気になるという人はけっこういるようです。もしあったら葛飾の地図を見て下さい。google 地図じゃなく、葛飾全体が見える紙の地図を見るのがいいです。

 中川と新中川に分岐する手前に小さな池があると思います。そこが青龍神社。池のなまえは、葛飾の伝説の本によると、怪無池(けなしいけ)と言うらしいです(ご近所の方で「ちがう、本当は○○池」という情報がありましたら、ご一報ください)。

 中川のほとりにあって、近くに貨物用の線路があります。まわりは住宅地ですね。パワースポット的な立地条件でいうと、線路や沼地はあまり良くはない気がします*2

 ところがですね、ここはよく晴れた日に行ってみればわかるのですが、とてもいいところなんですよ。緑にかこまれていて、空が広く、とても明るく輝いています。おじさんたちが釣り道具を持って次々に集まってきます。

ファイル 862-2.jpg

 もとは田んぼに水をひくためのため池だったんじゃないかと思います。そういう池は各地にありましたが、今はみんな埋められてしまいました。でも、ここだけは今も残されています。

ファイル 862-3.jpg

 実はこの池には言い伝えがあるんです。雨が降らなくなると、群馬の榛名神社へ行き、御神水をいただいて、青龍神社の池に注ぐという神事を行ったそうです。

 昔のことですから当然徒歩で取りに行きます。水を運んでいる間はオシッコに行ってはいけないという決まりがあって、氏子さんたちがリレーで運んだと言われています。

◎関連記事:青龍神社にそそぐ水をくんだのはここ!
http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary.cgi?no=408#haruna

 こういった神事の言い伝えから考えても、近隣で一番のパワースポットであったことは疑いの余地がありません(と言い切ってその気になるのも大事なんだよ)。

ファイル 862-4.jpg

 ただし注意があります。パワーを求めて行くなら、よく晴れた日の昼間をお勧めします。日没後はいけません。照明があるわけじゃないですし、夜行っても何も見えません。

 昔から夜は神が(良い神も、悪い神も)活動する時間だと言われていますので、聖地はそっとしておくべきなのです。池もありますから、夜は近づかないほうがよいでしょう。この点は要注意です。

 青龍神社にピンときて見に行きたくなっちゃったら、場所はここです。京成高砂駅から徒歩で……10分くらいでしょうか。金町駅・亀有駅・お花茶屋駅からだと、京成タウンバスの白鳥線か日立交通のレインボーかつしかで高砂七丁目公園でおりて徒歩10分くらいかなと思います。

より大きな地図で 葛飾区のパワースポット を表示

*1:ゼロ磁場といっても、磁場が打ち消されるほどのパワーという比喩であって、本当に磁場がなくなっちゃうとかではないそうですが
*2:一説によれば、流れのない水は良いものだけでなく悪いものも呼んでしまうとか。青龍神社の場合、近くに大河があるので悪いものは流れていっちゃいそうな気はしているのですけど

タグ:地元(葛飾周辺)

コメント一覧

ぱる子 URL (05/26 02:25) 編集・削除

おお、何かすごい説得力。行ってみたくなっちゃいましたよ。2枚目の写真がいいかんじです。

珍獣ららむ~ (05/27 11:08) 編集・削除

ありがとうございます。
ここは絶対、何かありますよ!

河村 禎之 Eメール (12/18 23:20) 編集・削除

こんにちは。
高砂8丁目30番にあるお稲荷様には、強いパワーを感じます。初めてお稲荷さんの「気」だと意識した時は、左腕のあちこちの「つぼ」がピクピク反応したほどです。離れた場所でも、お稲荷様の光景を思い出しただけでも、感じることができるほどです。パワーの源は、多分「水」系ではないかと思います。「水のにおい」を感じますし、雨後は強くなる傾向があります。豊潤な地下水スポットか、地下水路に関係するかもしれません。位置的にも、清龍神社と水路的な関係があるかもしれません。邪気は感ぜず、純粋に大地や水のパワーが集中する場所だと思います。では。

珍獣ららむ〜 (12/19 02:41) 編集・削除

河村 禎之さん、こんにちは。
高砂8-30って柴又の八幡さまの前の道を高砂方向に進んで道の左側にある祠ですよね。
わかります、わたしは水の匂いを感じるほど感覚が鋭くないですが、あそこは何かあると思います。
そこだけスカンとどこかに抜けてるみたいに広く感じます。
地下水脈の可能性ですか。
興味深いお話ありがとうございます!

河村 禎之 Eメール (12/22 22:37) 編集・削除

こんにちは! 珍獣ららむ様、なるほど、そうです!確かに広く感じます。コメントするため、地図やGoogleで場所を確認したのですが、「こんなに小さくて、目立たなかったっけ??」と感じていました。
こういう話ができてうれしいです。2年前は都心で仕事をしてましたが、皇居(江戸城)の上に立つらせん雲なんて結構有名な話です。皇居周辺で仕事をしている人はかなり見ているのです。東京=江戸って風水いっぱいですよね。
感じ方って皆それぞれで、私は匂いです。早朝、小鳥が鳴き出す前後で空気の味が変わることはお感じでしょうか。あれと同じ感覚です。皆様だれもが持っている普通のことだと思います。現に清龍神社に何かを感じておられるのだし。意識するかしないかの違いだけだと思います。
そうそう、帝釈天で盆踊りの写真を撮ったのですがオーブがいっぱい・・・と、パワースポットと話がそれました。誰もが「何かある」と言う事故多発環七陸橋下とか、お墓があるのに清々しくて明るい縛られ地蔵(南蔵院)とか。週末、奥戸スポーツセンターに行くときは、清龍神社にも行ってみます! 
(葛飾のお隣、松戸神社にもスポットがあります。機会がありましたらご紹介します。岩石から立ち上る靄ですよ。この類は絶対皆さんにも見えるはずです!)長くなりました。またコメントします!

珍獣ららむ〜 (12/24 00:34) 編集・削除

 南蔵院自体は昭和の初期に本所から引っ越してきたそうですが、あのあたりは水辺にそって神社、寺、小さな祠などが沢山あって、水元全体が結界に守られた感じになっているかもしれませんね。

 今度、葛飾の古地図を探してきます。昔の川の流れやなんかを調べると、何か面白いことがわかるかもしれませんから。図書館にあるといいなあ。

おやつ:森田屋のおせんべい

ファイル 861-1.jpg
 亀有の森田屋で買いました。小袋に二枚入りで80円だったかな。亀の形をしたかわいいお煎餅です。

ファイル 861-2.jpg
 生地にこだわるせんべい屋なんだって看板に書いてありました。


 はじめてだと場所がちょっとわかりにくいです。亀有駅の南口を出て、マクドナルドの右の道に入って、二本目の路地(一直と経典の前)を左って感じですね。同じ路地におこたろうというお好み焼き屋さんがあります。


大きな地図で見る

タグ:おやつ