記事一覧

最近のウシなんとかさん

 ウシなんとかさん大人気につき、動画を緊急作成しました。秋冬は折り紙動画に人気が集まるのですが、なぜか暖かくなると、急にカエルはどうした、そのオタマジャクシはどこでつかまえたんだと言われてしまう。

 ウシ人気に加えてわたくしの下手くそな英語がそうとうおかしいらしいです。ずいぶん前の動画に「わたしのカエルは大きくなりました」的なタイトルを英語でつけたら、なんかエロいコメントが多数寄せられているようなんですが、わたしは英語がこれっぽっちもわからないのでぜんぜん平気です。

 ならなんでエロいことがわかるのかというと、実はエロを狙ってつけたから……じゃなくて、エロく聞こえる可能性にうすうす気づきながら、どう書けばエロくないのかまではわからなかったのですっ。あたしゃ英語の授業と数学の授業だけはマジ真剣寝てたかもしれません。いーひひひ。

 そういうわけで最近のウシなんとかさんたちをどうぞ。



 ウシなんとかさん(大きい方)はオスなんでしょうか。よく鳴いてます。それこそウシみたいに。ウシ2号(小さい方)はたまにピャッとか言うだけでほとんど声を発しません。メスかもしれないです。繁殖すると危険が危ないので同じ水槽に入れられないんです。おもしろいけどわりと困ってます。

 しかし、こんなことを言うと不謹慎ですが、オタマジャクシの頃に残りは死んでくれてよかった……全部カエルになったらとても飼いきれない。ごめん、ウシたち。でも、かなり本心なんだよ(涙)

 みなさん、これから水遊びのシーズンですが、公園でウシなんとかのオタマジャクシに出会っても、くれぐれも持ち帰らないようにしてください。カエルになったら大変です。かわいいのはオタマの時代だけですぞ!

タグ:カエル

コメント一覧

箱崎たくみ (06/30 20:22) 編集・削除

ウシガエルはオスしか鳴きません

珍獣ららむ〜 (06/30 23:29) 編集・削除

そうですね。オスしか鳴かないようです。
飼ってみて改めて確認できました。

なんの芽だろうと思ってたら

何かの実

手との比較

 一昨年くらいに、松戸市にある二十一世紀の森公園というところで拾った木の実です。五つの角があってビーズにしたいようなかわいい形をしてる。さて、なんの実でしょう。

幼木

 一昨年の秋ごろ、そこらのプランターに無造作に埋めたら何やら生えてきました。大人の木とは葉の形が全然違うので、最初は雑草かと思っていましたが、葉の付き方を見ると(この写真じゃわからないと思うけど)、どうやら公園で拾った木の実から芽生えたようなんです。

 葉は、羽状葉といわれる形で、それが輪生します。幹の一カ所から羽のような葉が沢山でている感じです。

 さて、これが何の木になるか、あててみてください。答えは知ってますので、クイズということで。

タグ:植物 園芸

コメント一覧

まる URL (06/07 17:11) 編集・削除

この木、よく見るんです。木にしては成長が早いやつですよね?
名前が知りたくて調べてみたんですがわかりません。
正解を発表するのを楽しみに待っています。

珍獣ららむ〜 (06/08 06:49) 編集・削除

うちでは小さな鉢で放置してしまったので、
ろくに育たずに一年経過してしまったけれど……
あ、成長が早いって書いてるサイトが多いですね。
ひょっとすると、まるさんは正解かもしれません。

花の時期は初夏です。
東京あたりではそろそろ終わりかと思いますが、
まだ咲いてる地方もあるかもしれません。

a-rino-mi URL (06/08 07:27) 編集・削除

こんにちは はじめまして いつも楽しく拝読しています。
タネも幼樹も知らなかったのですが、あれかな~と思ったので、
画像検索してみると当たってたのでうれしくなりました。
実はよく知ってますが、こんなかわいい種なんですね。薄紫の花ですよね。

以前コメントつけようかと思ってタイミングを逃しましたが、
あのすごく印象的な角の鹿、和名の訳のわからない前半、
検索してみたら中国の地名みたいでした。

これからもちょくちょくお邪魔します。
今後ともよろしくお願いします。

珍獣ららむ〜 (06/08 13:23) 編集・削除

そうですそうです。
紫色で、ちょっといい匂いのする花です。
たぶん正解者二人目ですね。
他のみなさんもふるってご参加ください。
賞品は出ませんが(笑)
長くひっぱっても参加者は増えないと思うので、
答えは明日にでも発表します。

ところで、
角が印象的なシカってなんでしたっけー(汗)
そんな話をしょっちゅうしてた時代があるので
いろんなことと混ざってしまって……
すみません、最近色々ボケてて(いや、昔からか)。

目黒のゆの字 (06/08 14:16) 編集・削除

こんにちわ。
ずーっとコメントしようか迷ってたんですけど。
実はこれ、家にもはえてるんです。
かれこれ樹齢10年近くなるのですが、
ほったらっかしの小さな鉢植えなので
樹高60cmくらいで竹串のように細く、
この葉の状態のままです。
とってきたいろいろな実を投げているので
(アオキと同居してます)
紫色の花のアレじゃないかとは思っていたのですが
葉が違うので悩んでいました。
○○○より○○ばしと同じ名前のアレでいいんですか?
種子ってこんなんだったんだっけ。
実の丸い形しか覚えてなかったよ。
長年の疑問が解決しそうで(あってるんだよね?)
うれしいです!
長文失礼しました。

珍獣ららむ〜 (06/08 17:08) 編集・削除

>○○○より○○ばしと同じ名前のアレでいいんですか?

こ、これは……
正解とも不正解とも言える微妙なヒントですね(苦笑)
でも、言いたいことはわかりますよ。
ゆの字さんも正解です。

目黒のゆの字 (06/08 20:23) 編集・削除

確かに。
微妙で、、すみません。
書くとき悩みました。
ありがとうございました。

珍獣ららむ〜 (06/08 23:27) 編集・削除

あ、いや、わたしのほうがごめんなさい。
○○○より○○ばし、ではなくて、
それと同じ名前のアレですね。
だったら100%正解です!


 ところで、a-rino-miさんがおっしゃってる鹿は思い出しました。群馬の博物館にあった化石の鹿ですね。オルドスだけじゃなく、メントウゴウも地名だったなんてー。わたしゃ「面統合」という字をあてて、何がどう統合してるんだろうって必死で考えてしまいました。検索かければよかったー。ありがとうございました。

 あいつ、あの形の角をしてたんですかねー。それともトンネルになってるところは肉がついちゃって、外から見ると瘤つきのヘラジカみたいに見えるのかしら。海外のサイトを検索してみたいんですが、博物館の解説板には学名が書いてあったんですが、写真では潰れちゃって読み取れませんでした。手書きでメモするんだったー。

珍獣ららむ〜 (06/09 18:31) 編集・削除

というわけで、答えですが、
みなさんお察しの通り「センダン」でした。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/sendan.html
このサイトで幼木の写真を見るまで、
絶対にあやしげな雑草だと思ってました……

今度はフライドチキン型のスナック菓子

 またまた人力検索ネタです。いつもならネタ袋に書くのですが、古い話だとこっちのほうが年齢層が高いかなと思いまして。

http://q.hatena.ne.jp/1243952220

今から20年くらい前にあったスナック菓子の名前が知りたいです。
スーパーなどで買えた100円前後のお菓子で、
ちょうどおっとっとの箱のようなボックスタイプです。
フライドチキンの形をした1cmくらいの小さいお菓子で
フライドチキンのミニチュアみたいなものでした。
ずっと好きで食べたのですが、急になくなり寂しかったの思いがあります。
どなたか覚えておられますでしょうか。


 これ、すごく知ってる気がします。食べたことはないので名前までは知らないんですが。誰か覚えてませんか?


 なお、昨日の「ビルマ」という名前の駄菓子もまだ探してます。質問者は東京だそうですが、他県でもそのように言ったかもしれません。心当たりのある方はご一報を。今のところ、杏子じゃないか、ビルマ豆じゃないか、という説が出ているのですが、どれも憶測ばかりで、これは、という決め手がないようです。


 今日は曇ってて、さっきから変な風がびゅーびゅー吹いてます。雨になるのかな……

コメント一覧

たっぷ (06/03 14:14) 編集・削除

「フライドチキン型」は、あまり記憶にないんだけど、気になったのでググってみました。

・グリコ(だったと思う)のミニフライドチキン型のスナック
・東鳩 フライドチキンスナック 平成7年 発売

って、のは見つけた。東ハトのがフライドチキンスナックが「型」なのか「味」なのか判らない。

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0519/240537.htm?o=0&p=4
とか
ttp://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/partridge/diary/200604
もっと、これだっ、って言うのを見つけたいのだけどないねぇ。

珍獣ららむ〜 (06/03 16:42) 編集・削除

なんとなくグリコっぽいね。箱だって書いてあるし。
絵があればいいんだろうけど、古いからみつからないねー。

Sari (06/04 04:16) 編集・削除

ここに入っているのは違うのかしら
http://item.rakuten.co.jp/miwakane/4902959100021/
袋だし、違うかも・・・

Sari (06/04 04:34) 編集・削除

ビルマの方は、
干した龍眼か、干したタマリンドかしら・・・
タマリンド、分かりにくいけど
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/274/101664.html
木についている時は巨大なサヤエンドウみたいだけど中身は種ごとに干して一つづつ食べたり、料理に使います。

珍獣ららむ〜 (06/04 08:14) 編集・削除

 フライドチキンのほうは、かなりそれっぽいんです。そういう感じのものだったような気がします。

 ただ、質問者が言ってるのと同じかどうかの決め手が薄いですよね。当時こういうのがどこから出てた、という情報とセットでないと。

 はてなの人力検索は質問者が現金でポイントを購入して、回答者に検索の手間賃として数十円払う仕組みなんですよ。あまり決め手に欠けることは答えにくいんですよね……でも、問題の質問、あまりにも適当な回答ばっかり。こういうの見ると答えてもいいかなという気持ちになる、違うって言われるの覚悟で書いてみようかな。

珍獣ららむ〜 (06/04 08:29) 編集・削除

人力検索についてる回答に、韓国のおっとっとみたいなフライドチキンスナックってのがあるんですが
ttp://s e xyeggny.exblog.jp/3567446/
(s e xの部分、スペースを削ってください。NGワードになるので書けない)
こういう感じだったかもしれないです……っていうかわたしの記憶ってあやふや。

どこのメーカーかハッキリわかればメーカーさんに聞いちゃうのにね。

珍獣ららむ〜 (06/04 17:07) 編集・削除

ほんとに江崎グリコだったよ。
さっきメールで問い合わせたら
当時小堺くんがCMやってた
「フライドチキン」という商品ですって。
写真も送ってくれました。

これからお礼のメールを書くので、
写真をブログに掲載していいですかって聞いてみる。
(こういうとき、言いたい放題やってるとちと恥ずかしいですね、えへへ)

珍獣ららむ〜 (06/05 16:37) 編集・削除

 写真の掲載をお願いしてみたのですが、さまざまな権利がからんでいる可能性があるので簡単には許可できないんだよって丁寧にお返事をいただきました。

 平たく言うと、お菓子のパッケージに使うためにデザイナーとかその他もろもろに許可を得ているけれど、サイトに掲載する許可はもらっていないのでダメってことみたいです。ちょっと残念ですが、仕方がありません。

 写真がないので言葉で説明すると、

・縦型の箱入りウォーキングタイプ(しお味)
・横長で持ち手のある手さげ箱(スパイス味)
・袋入りのトレイタイプ(ガーリック味)

 この三種類があって、各100円だったようです。味によってパッケージの形が違うのか、それぞれの味にこれらのパッケージがあったのかは、ちょっとわかりません。

 赤いストライプのデザインがとても鮮烈で、某有名ファーストフード店の当時の箱がこんなデザインだったような気がするんですが記憶が曖昧です。手提げタイプなど、いかにもフライドチキンのミニチュアです。

ttp://truckhobby.com/trucks/Kentucky%20Chicken%20%2775-T1600.jpg
こちらのサイトのミニカーとか

ttp://logozred.exblog.jp/3118000/
こちらのサイトのマグカップとか

ttp://texasliberal.wordpress.com/2007/10/10/496/
さらには、こんなオブジェなんかを見ながら二十年前に思いをはせて、持ち手付きの箱を想像してください。中にはスパイシーなフライドチキンがいっぱいです。

 そんでもって、それが小さくなってスナック菓子になった感じです。だんだんワクワクしてきました。当時買ってみればよかったー。

 江崎グリコの担当者のみなさん、お手間をおかけしまして、すみませんでした。ご親切にいろいろ教えてくださって、どうもありがとうございます!

ビルマという駄菓子を知っていますか?

http://q.hatena.ne.jp/1243838125

昭和23年頃、東京の駄菓子屋で「ビルマ頂戴」といって食べていた乾燥した果物が何だったのか知りたいです。プルーンではなく、種があり、赤茶色でした。

 こういう質問が人力検索に出てるんですが、わたしも気になります。戦後まもない東京の駄菓子屋で「ビルマ」と呼ばれていた食べ物はなんでしょう?

 東京に限らず、ビルマという駄菓子を知ってる方、近くにお爺ちゃんお婆ちゃんがいて聞ける方、ぜひお願いします。上記URLで直接答えればポイントをもらえますし(2000ポイントためると楽天かアマゾンの商品券と交換できます)、ポイントどうでもいいよって方はこの記事のコメント欄で教えてください。


グリムスがおとなの木になった

ファイル 707-1.jpg
 120〜130日くらいかかったようです。なんか、ブログで育てられた本数だけ、どこぞに植林されるみたいですが、いまいちどういう団体なのかよくわかりません(笑)

 育てゲーとして面白いかと思ったんですが、何がどう働いてこうなるっていうのがサッパリわからないのであんまりパッとしませんでした。

◎グリムズ
http://www.gremz.com/

 気が済んだので解約してもいいけど、次ははてなダイアリーのネタ袋にでも貼り付けてみようかな。ネタ袋は日々の調べ物の途中で、まったく無関係にみつけたこととか、テレビや本でみつけた知識をメモしておく場所で、あんまり積極的にはやってません。自鯖にブログを作る前に使っていた場所ですが、日記用のツールとしてけっこう気に入っていて、そのままダラダラ続けてます。更新をさぼるので、たぶん育たないな(笑)

コメント一覧

Goudeau (06/03 15:47) 編集・削除

私の生まれぬ先の東京の駄菓子屋にあつたといふ「ビルマ」について、私も推測してみます。
「龍眼」といふものがあります。

引用開始
「果物以外に、野菜として各部が利用されていて、日本では沖縄県や鹿児島県、八丈島などで生産されています。十五メートル程度の高さで、太さは一メートル以上の常緑高木となります。果実は球形で、径は凡そ二センチ程度。淡褐色で薄い果皮は殻状の表面をしています。果肉は白色のゼリー状で甘く、汁が多めです。果肉内部には、暗褐色の種子が一個存在し、これが目玉のような形状をしていることから竜眼と言われる様になりました。また、漢方にも利用されており、強壮剤として、果肉を乾燥させたものや、果実自体を乾燥させたものが用いられます。特に果肉を乾燥させたものは、乾竜眼と呼ばれています。リュウガンは、よく知られるライチやランブータンと同属のムクロジ科に分類されます。原産地は中国南部と考えられていますが、東南アジアの熱帯地域である南インドやスリランカ、ビルマといった国々でも古くから栽培されていました。現在、中国の広東省、台湾省、福建省をはじめ、アジアのマレー、ミャンマー、インド、ベンガルといった国々から遠くアメリカのカリフォルニアからハワイ、フロリダといった地域にまで、その栽培は拡大しています。成熟すると凡そ十グラム程度で、果皮は、薄い皮状で茶色をしています。果肉は、半透明で白色になります。主に生食されますが、中には加工されて缶詰にされることもあります。 」
引用終了

画像は以下のサイトにあり
http://googoolife.eshizuoka.jp/e9687.html

殻ごと乾燥したタイプの画像
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/takarazima/gr019-1.html

どうですかネ。

珍獣ららむ〜 (06/03 17:09) 編集・削除

龍眼かー、なるほど!
これはかなり条件にあいそうですね。

これで、龍眼が日本で駄菓子として売られていた実績をみつけられたらすごいんだけどなー。

珍獣ららむ〜 (06/03 20:29) 編集・削除

 質問が終了するまで待とうかとも思ったのですが、質問者さんがデーツで納得してしまいそうな気配を感じたので、とりいそぎ回答してみました。


 こういうあやふやな記憶が、サクッと解決されると気持ちいいんですよね。憶測は自分でいくらでもすると思うので、お金をかけてまで人力検索なんかで聞きたいわけじゃないと思うんだけど……質問者さん、見てたらごめんなさい。

珍獣ららむ〜 (06/04 08:32) 編集・削除

別の記事のコメントにタマリンドじゃないかって話も出てます。

>>
Sari (06/04 04:34) 編集・削除

ビルマの方は、
干した龍眼か、干したタマリンドかしら・・・
タマリンド、分かりにくいけど
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/274/101664.html
木についている時は巨大なサヤエンドウみたいだけど中身は種ごとに干して一つづつ食べたり、料理に使います。
<<

Goudeau (06/24 09:02) 編集・削除

今日(6/24)人力検索を見たら、珍獣様の答へがベスト・アンサーになつてますネ。でもベスト・アンサーへのコメントはないのがさみしいですネ。さういふもんなんですか?

珍獣ららむ~ (06/24 14:58) 編集・削除

 おかげさまで回答は気に入っていただけたみたいですが、やはり「これだ」という確信がないまま質問が自動終了してしまったんじゃないでしょうか。

 いるか賞(ベストアンサーのこと)は質問終了後にもつけられるので、後からつけてくれたみたいですよ。

 あ、申し遅れましたが、Goudeau さんや Sari さんのおかげでポイントをいただきました。どうもありがとうございますー。

 こういう、昔のことを知りたいという場合に、もっとよい方法があればいいんですけどね。ネット人口は増えてきたけれど、やっぱりお年寄りが自分でPCをあやつって波乗りをしている例は少ないと思うので。

 老人関係の施設などで、「こういう昔のことを知りませんか」って聞いてもらえたらいいのにね。介護の人たちはそんな暇ないかもしれないけど、気長に、話のネタとして、こんな質問をしてくれないものかしら。

またもや新しい薬を与えられてレポートしてしまうわたくしなのだった

 先月のインフルエンザ(B型だぞ)騒動以来、咳・痰・鼻水が残って治らないので、しょうがないからインフルエンザのときにかかった医者に行った。金町駅の北側でヨーカドーの近く、土日もやってて水曜は休みの内科である。今日(月曜)の午前中はとても空いてた。

 ちょっと長引いてるので念のために胸のレントゲンをとりましょうとか言われて、思わず「はい」って答えてしまう。でもよく考えたら区から健康診断のお知らせが来てたはず。胸のレントゲンなら無料なのに。断ればよかったかな。

 結局、勢いでそのままレントゲンを撮ってもらった。結核とかその他もろもろ恐い病気はないですね、と言われた。

 わたしは鼻水が喉に落ちてくる体質なので、そのせいで気管支炎になってるんでしょうと言われた。そういう、鼻水が喉に落ちてくるような症状を後鼻漏(こうびろう)というんだと教えてもらった。

 帰宅して検索したら、「今年わたしも後鼻漏になりました!」「わたしも後鼻漏だって言われました!!」「通院でなおりますよ」のように、病名みたいに言われているので「はあ?」と首をひねる。これってなったりならなかったりするもんだったのか。わたしは子供の頃からなので、単純に鼻の作りの問題なのかと思ってた。こんなん通院でどうやってなおすんかいのう(たぶん鼻水をとめるだけだろう)。

 昔のお医者さんはそういう言葉を使ってなかったような気がするので、気管支炎などの原因になることを最近になって盛んに言い始めたのかな、などとぼんやり考える。

 どうでもいいけどこのお医者さんは薬大好きだなー。今回も五種類も出てる。毎食前、毎食後、朝夕とかあって飲み方を覚えられない……orz

ファイル 706-1.jpg
▲ジスロマックSR成人用ドライシロップ2g
 これは今回の初物(?)で、わりと出たばっかりの新薬らしい。一度飲むと一週間は効き続ける抗生剤とのこと。中身は粉で振るとサラサラ音がする。

 調剤薬局の人に「この薬、飲んだことありますか? ……ありっこないですよねえ、つい最近出た薬なんですよ」とか言われ、飲み方を教えてもらった。

  • 前の食事から二時間たっていなければならない。
  • 薬を飲んだら、二時間は何もたべてはいけない。
  • 胃を空にしておかないといけない薬。水は飲んでいい。
  • ボトルを開けたら中に水を注いで、蓋をしてよく振り、一度に全部飲んでしまう。
  • 薬が溶け残っていたら、水を追加して全部飲むこと。
  • これを飲むと一週間は効き目が持続する。

 なんで胃が空でないとダメなのかは聞きそびれたので帰宅後に検索した。胃にものが入っていると胃液が出るので、薬がどうのこうので吸収されやすい形になり、薬の血中濃度が上がりすぎるのがイクナということらしいんだけど、それほど心配するようなことではなくて、気持ち悪くなって吐いちゃうかもしれないから、とかなんとか。どっかの薬局関係者のブログに書いてあったけどURLは控えそびれた。

 今朝は食事が遅かったので、食後二時間にあたる先ほど飲んでみた。一口目は甘くていい香り、美味しいんじゃないのって感じだった。検索するといろんな人が書いてるけどバナナの味がする。バナナジュースみたい。

 でも、二口、三口と飲んでいくと苦みが口に残る。車酔いの薬で水なしで噛むタイプの錠剤に味が似てる。それよりはもっと甘くて飲みやすい。

 そんなこんなで、レントゲンをとられたりして、高かったらどうしようかと思ったけれど病院のほうは1570円だった(もちろん保険診療で)。薬局はちょっと高くて1780円だった。たぶん新薬のジスロマックが高いんだと思う。

# ジスロマックを飲んだのが12:00ごろ。
# よせばいいのにジスロマックと一緒に葛根湯加辛夷川芎を飲んだら若干気持ち悪くなってきた(笑)
# 薬との因果関係はわからないけど、飲んで一時間後くらい、急に眠くなり、立っていられなくなったので横になった。
# これまた薬との因果関係はわからないけど、突然水のような下痢をした。二時間後くらいだと思う。でも、現在はおちついているような気がする。
# 二時間たったらお昼にしようと思っていたけど、眠くて下痢もしてて、無理だったのでそのまま爆睡。気づいたら17時過ぎてる。
# お腹すいた、お腹すいた、お腹すいたっ!! やっと動ける感じなのでなんか軽く食べることにしよう。
# 暑い。でも熱はない。ただのほてりか。
# 19:30 なんかまだお腹の調子が変だし、ふらふらするし(笑)


# 結局この日は寝るまでなんか変だったwww お茶飲んだり食事したりしたあとも、薬のバナナ臭がほのかにただよってる気がしたし。一晩たったら大丈夫になりました。下痢もとまったと思います。