▲今日、2013年12月31日16:19ごろ。まだ富士山の影が見えない。
▲16:25ごろ。空が少し霞んでいるようです。
▲1分たつかたたないかでこんなに沈んでしまう。
▲16:27ごろ
レイクタウン越谷のkaze棟屋上駐車場にて。同じ場所で明日も雲がなければダイヤモンド富士になる予定です。今日よりも少し右に(北に)ずれたところに沈むはず。
▲今日、2013年12月31日16:19ごろ。まだ富士山の影が見えない。
▲16:25ごろ。空が少し霞んでいるようです。
▲1分たつかたたないかでこんなに沈んでしまう。
▲16:27ごろ
レイクタウン越谷のkaze棟屋上駐車場にて。同じ場所で明日も雲がなければダイヤモンド富士になる予定です。今日よりも少し右に(北に)ずれたところに沈むはず。
すいません、どこに書いたらいいのか、ツイッターはパスワード忘れてしまい・・・で、ここに。
足立のマクワ瓜のことがニュースになっていたので。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131231-OYT1T00691.htm?from=y10
そういえばと、実家近くの最近は悪名高い成子天神のある成子坂のマクワウリを検索していたら、ららさんのところが出てきたもので、ご存知かなと。
gabotyan !
情報ありがとうございます。
本田ウリ、知りませんでした。
すごい話ですね。自家用に作り続けてきたものが失われた品種だったなんて。
もっと栽培が広がるといいですね。
うちにも畑があったらいいのに。
gabotyan
そうそう、ついでですが、
私は農心の、のぐりラーメンが好きで、カルディーや韓国おばちゃんの店で買っていたのですが、
なんだか悪いものが含まれていたというニュースのあと、小売しなくなってしまい、ネットショップは送料がバカらしいので
一番安い八潮の卸屋さんでわけてもらっていました。
最近は東和1丁目にあるのを発見して手に入れてます。でも1ケース30個入りなんですよ^^;
gabotyan
八潮市内には韓国食材の店が何軒かありますね。
今確認できてるのは
1. 八潮市大曽根1443-1にある店
2. 八潮市西袋(谷塚駅から徒歩10分)のところにある店には、
3. 八潮駅前(Biviの中)の入り口にある韓国海苔屋さん
この3軒で、1と2で農心のラーメンを何種類かばら売りしてましたよ。
ただ、わたしは辛ラーメン派なので、ノグリがあったかどうかはよく覚えてないです。
普通のスーパーでも農心のラーメンを入れてる店がけっこうあるので、次にみつけたらノグリが入ってるか見ておきますね。
gabotyan
年末です。大晦日です。珍獣の館はルーターが不調でやや不安定ですがどうにか稼働しています。突然繋がらなくなることがあるかもしれませんが、そのうち復旧すると思うのでよろしくお願いします。
お節料理をさっき詰めたところなんですよ。今年は気張らずに、お店で買ったものを中心に詰めてみました。形式にこだわってないので三段しかないし詰め方が変ですが、写真貼ってみます。(買)が買ったもの、(作)が作ったものです。
▲一の重:田作り(買)、昆布巻き(買)、栗きんとん(買)、紫大根とニンジンのなます(作)
▲二の重:焼き豚(買)、紅白かまぼこ(買)、だて巻(買)
▲三の重:筑前煮(作)、松前漬け(作)、すじこ(切っただけ)、黒豆(作)
こんな感じです。作ったものも煮るだけみたいなのばっかりで、ほとんど手がかかってないです。
今日あたりお節用のお総菜が各スーパーで大売り出しだと思うので、買ってきて詰めたらまだ間に合います。重箱なかったらお皿に並べるだけでも雰囲気が出そうです。
というわけで、みなさんよいお年を。って言いながらまだ更新するかもしれないし、ツイートは随時しそうな気がしますが(笑)
タグ:手料理
昨日、偶然みつけた富士見ポイントです。iPhone5で撮影。
ここはすごかったです。大場川が流れていく先に富士山が見えるので、邪魔になる建物がなく、地上からなのにとても大きく見えます。
場所は水元公園の北側で、三郷市内です。たび屋商店の前にある小さな橋のたもとから写しました。店のおかみさんがすごくいい人で、遠くから撮影に来る人もいるのよとか、11月に太陽が富士山の真上に沈んですごいのよとか、いろいろ教えてくれました。
その真上にしずむ日(ダイヤモンド富士になる日)をカシミール3Dでシミュレートしてみたところ、
2014年
1月22日 頂上の左端にかかる
1月23日 16:47
1月24日 16:48 ベスト
1月25日 右斜面に沿って沈む
# 予想にはいくらか誤差もあるので、25日も頂上右端くらいに沈むかもしれないです。
(夏至 6月21日)
11月17日 16:20 右斜面に沿って沈む
11月18日 16:21 ベスト
11月19日 16:21 ベスト
11月20日 16:21 頂上の左端にかかる
(冬至 12月22)
こんな感じです。夏至をはさんで年に2回(冬至をはさんで、ひと冬に2回)発生します。10年くらい先まで見ましたが、だいたいこのくらいの日時に発生するようです(ベストな日は1日くらい前後にずれますが)。
より大きな地図で 富士山が見える を表示
昨日ツイートもしたんですが、蛍光灯が突然切れたんですよー。夕方暗くなりかけた頃に、スイッチ入れて5分くらいしたら消えちゃって、スイッチ入れ直すとまたつくんですが、やっぱり5分もすると消えちゃう。
もう日も暮れかけてたし、買い物に出るの嫌だなあってツイートしたら、使ってない部屋からはずしてきて交換したらいいとか、コンビニで買えるんじゃないかとか、いろいろアドバイスいただいたりしたんですが、うちの蛍光灯、天井に平たくくっついてる今どきのやつで、高いところにあるのではずすのけっこう大変だし、なんか変な大きさなのでそこらで買えるかもあやしいんです。
で、昨夜はめんどくさいので、暗がりにテレビつけて、足りない時は廊下の電気つけて過ごしたんですが、全然困らないのでもう面倒くさいから無駄に明るくしなくていいんじゃないのってなもんでした。
でもまあ、とりあえず交換しとくかと思い、はずしてみたんですけどね。
こんな蛍光灯なんですよ。32型/40型みたいな大小セットのやつで、本体はグロウランプはついてないタイプでした。普段はカバーで覆われてて、この蛍光灯自体は見えてませんでした。
カバーをはずしてビックリしたのはプラスチックの部分がボロボロで割れてたこと。カバーを外したら破片がパラパラ落ちてくるし、なんなんですかね。単なる劣化?それとも地震で歪んだ時に割れたとか?
同じのを電気屋に買いに行ったら、この蛍光灯、ものすごく高っかいの。NECとかパナソニックとか、いろんなところから出てるんですが大小セット価格で1980〜2400円くらいしちゃう。うわあ、くじけそう。ほんとに照明やめちゃおうかしらって思うくらい。
結局、ビバホームブランドが1580円だったので、それにしました。蛍光灯高杉。
通販だと、890円くらいからあるんですけど、送料がかかるのでお得かどうかはビミョーですね。切れてから注文するんじゃ間に合わないし。
というわけで、暗がり生活終了。また部屋が明るくなりました。
▲紅まどんな
今年もこれを注文したんですよ。紅まどんな。普通のミカンじゃなくて、オレンジやマンダリンが入った交配種らしいです。ミカンのように皮が薄く、香りはオレンジというか、夏みかんみたいな感じです。そして、甘くて、果肉がぷりんぷりん。
ただ、わたしが毎年注文してるのは訳あり品なので、表面の傷とかはどうでもいいんですが、今年のはやや熟れ過ぎでした。
熟れ過ぎると独特の香りがちょっと薄くなるし、何より果肉がやわらかくなって、手でむこうとすると潰れちゃうんですよねえ。仕方ないので包丁で皮にきれめをいれて、えいやって割って食べてます(笑)
そんなこんなで、手が汚れるのが難ですが、やっぱり美味しい。今かなり気に入ってる品種です。紅まどんな。
そうかと思うと、わりかし普通のミカンも美味しいんですよねえ。下は左が紅まどんなで、右が和歌山の有田ミカンだそうです。肉桂の枝と一緒に送ってもらいました。ありがとうひろこ様。
食べくらべると、どっちも甘くておいしい。香りの質も違って、ぜーんぜん別ものだって思う。優劣じゃなくて、別なの。両方ともすばらしい。右手に有田、左手に紅まどんな、両手にミカン。ばんざーいばんざーい、みたいな、ものすごく贅沢な状態です(笑)
最近は普通のスーパーでも、かわった品種の果物を置いてたりします。ミカンだけでもいろんな産地、いろんな品種があるものです。甘いか酸っぱいかだけじゃありません。香りも違えば、酸味の入り方にだって違いがあるわけ。
産地や品種に注目して食べくらべると、美味しい発見があるかもよ?
タグ:食材