記事一覧

上野動物園に四本角の羊が来た!!

 しまった、動物園に行った話を書こうとしてたんだった。なんだかんだと別なことばっかりしててすっかり忘れていた!!

 上野と多摩と、葛西の水族園の話題が送られてくる公式メルマガを昔からとってます。最新号にマンクス・ロフタン種の羊が上野に来たと書いてあったのですっ飛んで行きました。

 マンクス・ロフタンが何かはこの写真を見ればわかる。すごいのだ!!

ファイル 482-1.jpg
▲マンクス・ログタン(マンクス・ロフタン)種
Manx Loghtan sheep

 イギリスのマン島で作られたヒツジの品種で、オスの頭に角が四本も生えてる。ただし全てのオスがこうなるんじゃなく、こうなる個体もいる、ということらしいです。たまに六本角になるオスもいるとかいないとか(写真を探してるんだけど四本のばっかり)。

 何年も前からこれが見たくてねー。富士山麓の牧場まで行ったこともあったよねー(馬飼野牧場のは角が二本しかなかった)。やあ、久しぶりにいいものを見たって感じ。

 最近、ほんとにいろんな珍しいものがペットショップにいたりするでしょう? 珍獣珍獣って騒がれるわりに、あまり不思議な気持ちがしなくなってる。マンクス羊は家畜の品種だから珍獣とはちょっと違うけど、頭に角が四本生えてるだけでこの世のものとは思われない不思議。たとえていうなら一角獣が動物園にいるような不思議。だって、こんな生き物他にいる?

 「ヤコブ種」という羊も四本角になるはず。日本語で検索するとうちしか出てこないけど、jacob sheep で画像検索すると沢山ヒットするよ。ヤコブもすごいよ。なんで四本も角が生えてるの? 牛だって鹿だって角は二本でしょ。ヨツヅノレイヨウ Tetracerus quadricornis ってやつが四本角になるくらい(これも実物を見たいんだよー)。こういうのがさりげなく不思議だよねえ。

ファイル 482-2.jpg
▲西園へ行く橋の上で、子供達がさわいでました。木の上に何かいるみたい。


ファイル 482-3.jpg
▲あっ、ヤマアラシ!! なんでこんなところでヤマアラシが寝てるの? まさか脱走したんじゃ……


ファイル 482-4.jpg
▲下を見たら、ヤマアラシ舎の中に木が生えてた。下へおりたら柵があるし、上は枝が橋にかかってないので逃げられない仕組みのようです。これは面白い。一瞬ドキッとしたー。# 正確な種名はカナダヤマアラシです。

タグ:動物

コープTをやめようとしたら

 生協日記。最初からあまりつづける気はなかったので、やめるのは予定どおりと思ってください。

 さきほど配達の人が、二週間前に(感覚的には三週間くらい前に)注文した手芸関係の小物を届けてくれました。この段階でもうやめますと言えば良かったんですが、配達の人が「無料期間が終わりますがどうしますか」って聞いてくれなかったので、ま、いいやと思って黙ってました。

 別に生協への不満は配達のお兄さんのせいじゃないんです。わたしのライフスタイルに合わないっていうのが一番の理由だし、それ以外のシステム的なことは会社の問題だから。

 あとで辞め方を調べようと思っていたら、一時間もしないうちにTから確認の電話が来ました。そういう電話が来るというのは最初に聞いていたので、これも予定通り。

 今月でやめたいんですけど、と話したら、解約用の用紙を郵送で届けるので、それに身分証明書のコピーを添えて送り返してほしいっていうんですよね。ドライバーに直接言うなら本人確認ができているからいいんだけれど、郵送の場合は身分証明書がいるんだそうで。

 電話口で思わず「入る時はいつでも手軽にやめられるって言ってたのに、ずいぶんメンドクサイんですね!」と言ってしまいましたよ。一時お休みならば手続きはいらないって言われたけれど、即答で「やめます」って答えました。

 まあ、やめるときに出資金の1000円を返す手続きがあるので、問題が発生した時のことを考えると、そのくらいの確認はしておいたほうが無難なのかもしれないです。でも、それを最初から聞いてたら、お兄さんに言ったのになあ。

 実は過去に何度かやめかたを調べようとして、コープTのサイトを見たんですが、どこに書いてあるかよくわからないんですよね。Pシステムのも見たような気がするけど、やっぱりみつからなかった。丹念にしらべたらあるのかもしれないですが。

 やはり生協って、昔より使いやすいって主張するわりにハードル高いし分かりにくいし、これなら普通の通販でいいかな、というのが正直な感想。

 ちなみに、なんで文句いいながら二種類も生協をはじめたかっていうと、ほんとうに異物混入事件がおこるたびに勧誘に来るので、いっぺんやってみて自分に合うかどうか確かめておこうって思ったわけです。

 やってみたら「あら便利!」ってなるかもしれないので、そしたらみっけもんだし、ならなかったら今後は「前にやってみたけどダメだった」とアッサリ断れるじゃないですか。そんだけなんです。はい。

今日とどいた手芸関係の小物

ファイル 481-1.jpg
▲匂い袋ができるキット
 うーん、しょぼいよ、これ。大したもんじゃないのはカタログを見て思ったけれど、何がダメって香りのもとがトイレの芳香剤と大差ない。まあその、現物を見ないで買うとこうなるという見本。香りは手持ちの別なものを使うからべつにいいです。価値的には500円……いや、現物を見たら買わないね。カタログ販売の魔力に負けたと思ってあきらめる。

# これ、内容物が足りない不良品でした。写真は未開封の状態で写したのですが、写っているものの他に「鈴」と「根付け紐5色」が入ってなきゃいけない。TOGEI(株式会社東芸:埼玉県さいたま市浦和区常盤)の製品で、たぶん普通の手芸用品店によくあるあるちりめん細工のキットを作ってるのはここみたい。

 さすがにこれは不良品なので返品したいとメールで問い合わせ中です。電話で聞けば早いかもしれないけど、気づいた時にはもう夜だったんだもん。明日時間を作ってかけてみるとか、そーゆーのがうざくてヤなんだもん。


ファイル 481-2.jpg
▲和紙千代紙30柄360枚入り
 ……これ和紙? 破いてみると、確かに繊維が長く毛羽立つので和紙の部類に入るのかも。あ、でもこれは生協が悪いんじゃないと思う。ショウワグリムだし、そこらで普通に売ってる市販品です。498円なので定価630円よりは遙かに安いですが、楽天を見たらほぼ同じ値段で買えそうでした。送料分くらい生協のほうが安いです。
◎ショウワグリム
http://www.showa-grimm.co.jp/product/11/

ファイル 481-3.jpg
▲ちりめんカットクロス色柄おまかせ20枚組
 15cm四方のレーヨン製の縮緬が20枚入って1480円でした。1枚74円の計算です。楽天に同等の品がないこともないけれど、送料を考えるとそこそこ安いかなと思います。

ファイル 481-4.jpg
▲これが問題のロックカッター
 普通のミシンにとりつけて、布を切りながら端かがりをしてくれるという謎の便利商品。1750円也。

ファイル 481-5.jpg
 説明書を見ながら取り付けて、ちゃんと針が動くかどうか手で動かして確認したところ、針をおさえるネジがカッター本体に思い切りあたって終了

# ミシンはブラザー inovis の安いやつ。ロックカッターは株式会社河口のものです。詳細はコメント欄。

 ミシンの形状によっては取り付けられないと書いてあったので、まあある程度は覚悟の上。オークションに出したら売れますか? いいえ無理でしょう、送料分を考えるとそこらで買ったほうがいい。ああ、またゴミが増えた。バカが見る〜ってやつですな。

 ええ、もちろんバカはわたし。実店舗で買っても同じ失敗をするだろうから生協は悪くないです。でも、店で見たら買わなかったでしょうね。カタログ販売の魔力にm(ry


 なんか疲れた。
 最初から生協なんか興味ないと断っておけばよかった(笑)

タグ:手芸

コメント一覧

ひろこ (10/30 15:11) 編集・削除

私が生協を続けてるのは、
かさの大きな紙類を自転車に積んで帰らなくて済むのと、
各地のお菓子や通販で買ってた調味料なんかが送料無料、
野菜の値段が安定してるってあたりが理由なんだけど、
>異物混入事件がおこるたびに
うちのやってる生協の商品、必ずヒットしてる気がする。

今まで買ってた物が大当たりだった事はないけど、
それだけアヤシイ物が増えてるのよねぇ…

あるいは、アヤシイ物が曝されて良かった、と考えるべきなのか?

珍獣ららむ〜 (10/30 16:19) 編集・削除

>うちのやってる生協の商品、必ずヒットしてる気がする。

そうそう(笑)
世の中で事件があると安全をアピールしにくるわりに
その手のものが生協の商品からみつかることも多いのよ。
発覚した時の行動が早いからだとも言えますけどねー。

雑貨類は生協オリジナル商品じゃないだろうから、
あやしいのはしょうがないかもね。
それにしてもロックカッターにはやられたー。
こういうメカは最初の三回くらい動作すれば
けっこう気が済んじゃうものなのに、
まるでダメだとは思わなかったよー(笑)

珍獣ららむ〜 (10/30 17:36) 編集・削除

ttp://www.torii-hw.co.jp/machine/tk03.htm
 うちのロックカッターはあきらかにこれのロット違いだと思うんだけど、ここにはほとんどすべての家庭用ミシンにつけられると書いてあるんだよねえ。

 いっそなるなら役に立つ人柱がいいので詳細に書くけれど、うちのミシンはbrotherのinnovis(ブラザー・イノヴィス)の、5〜6年前のもので刺繍とかできない数万円の安いやつ。型番は調べないとわかんない。

 具体的にどこが当たってだめかというと、針をとめてるネジ(右側に張りだしてる)がジグザグ縫いで右にふれたときにロックカッター本体にあたります。

 あと、正確になんの役にたっているかはわからないけれど、針を固定している部分の前(人間側)に糸を通すための構造物があって、この部分がロックカッター本体に当たってます。かすめるとかではなく、ガツンッとなるくらい当たります。

 ロックカッター(LOCK CUTTER)は河口株式会社の製品です。

http://www.t-k-kawaguchi.com/1173839174879/
 河口の公式サイトにロックカッターの適合ミシン規格図なるものがあったけど、うーんとりあえず出てくるメーカー名にブラザーはなさそうだ。

 イノヴィスは、針に糸を通すための謎の仕組みがあるので、そのせいで通常のミシンと若干形状が異なるのかもしれないです。イノヴィスの人はミシン用のアタッチメントを買う時は、メーカーに適合するかどうか問い合わせてからがよろしいですぞ。

 なんてことを書いておくと5年後くらいに検索でたどりついた人が感謝してくれるかもしれないし、してくれないかもしれないが(笑)

珍獣ららむ〜 (10/30 19:02) 編集・削除

 うぇぇぇ、香り袋を作ってみようと袋をあけたら内容物が足りない。鈴と値付け紐がついてるはずなのに入ってないじゃないか。もう、あのさあ、こういうの文句言う手間をかけるくらいなら楽天で送料払ったほうがましなんだよ。バカ生協。コープとうきょう、お前だ、お前。

 ある意味写真とっといて正解だった。入ってるのは写真に写ってるものが全てだったから。

 もうやだ、ほんとやだ、時間の無駄、金の無駄、わたくしの一日を返せー、ばかばかばかばかー!!

珍獣ららむ〜 (10/31 10:53) 編集・削除

 不良品のその後ですが、昨日の夜に「開封後ですが返品はできますか?」とメールで問い合わせたところ、さきほど電話がかかってきました。

 お取り寄せであたらしいものと交換でもいいですかと聞かれ、それでもいい……と言いかけてやっぱりやめました。だってお取り寄せに一週間くらいかかるとか言うんだもの、来週の配達に間に合わなかったら二週間後ですよ? 最初の注文からかぞえて一ヶ月以上かかるなんて……ごめん、わたしやっぱり楽天でいい。

 問題はどうやって返品するかなんだけど、来週の配達時にって言われてしまったのよね。もう仕方ないのでそれでいいですってことにしたけど、つまり用もないのに配達を自宅で待たなきゃいけないわけね。

 で、わたしの一日を誰に返してもらえばいい?

珍獣ららむ〜 (11/02 16:39) 編集・削除

 一昨日くらいにTから退会処理用の書類が来たんだけれど、身分証明書のコピーを添えて送り返せといわれているので今日までだらだらしてしまった。月をまたいでいるけど先月までの計算でやめられるんだろうか。ダメだと言われても払わないですけどね。郵便局の口座など解約してしまえばすむこと。

 コピーの件で、どうせコピー機のある店まで出るならと思い、ついでがあったのでTの亀有店(宅配だけでなく店舗もある)の窓口で書類を渡すことにしたんだけれど、会員証を提出してくれと言われてブチ切れて暴れそうになる。

 だって、会員証って紙切れに数字の羅列があるだけですよ? 退会処理が済んだらそんなもん端から無効じゃないですか。っていうかわたしは店舗を使ってないので(使い方すら知らんわ、ご用聞きは説明してくれなかったからなっ!!)、会員証になんの意味があるのかと逆に聞きたい。

 アホかと言いそうになるのを飲み込んで、この書類を送ってきたどこぞの支部のお姉さんは、そんなものが必要とは一言も言ってなかった、と説明したら、受け取ったことにして処理しますと言ってた。

 安心してくれ。山奥に引っ越してもTのグループだけは使わない。

珍獣ららむ〜 (11/06 11:24) 編集・削除

 今日は木曜なので問題のちりめん細工キットを返品しましたよ。ドライバーのお兄さんが「それは茶色い袋に入っていましたか」とか聞かれたんだけど、いや、そういうものには入ってなかったと思うなあ。でも、ほんというとよく覚えてない。だって一週間も前の話なだし、もうこの件に関しては思い出したくないかも。

 納品伝票とかありますかっていわれたけど、それもないよ。いや、あるかもしれないけど、さがすのめんどくさい。この件に関しては(以下ry

 とりあえず無事に返品できました。料金は後日引き落としなので、ちゃんと処理されるかどうかわかんないけど、たぶんされるでしょう。

 キットを作ってる会社は街の手芸屋さんにおろしてるとこみたいだから、これからは買う前にビニール越しに内容物を確認して、全部見えなかったら買わないことにしよう(滅多にキットなど買わないんだけれどね)。

とうとう流通在庫が切れました

 蒟蒻畑が好きなんです。

 マンナンライフが蒟蒻ゼリーの製造を中止してからも、そこらのドラッグストアにはまだ流通在庫が並んでいました。わたしはそういうのを買っていたのですが、今日見に行ったら、蒟蒻畑があった場所に、他社の類似品が山と積まれているじゃありませんか。

 同様の品がすべて消えていくんなら、安全対策ができるまで我慢しましょうねと思うけれど、この仕打ちはあんまりなんじゃないのかなあ。


ファイル 480-1.jpg
ファイル 480-4.jpg
▲左:蒟蒻のおかげ|右:ぷるんと蒟蒻ゼリー
 両方とも群馬の会社だし悪くはいいたくないです。でもパッケージのデザインからしてマンナンライフのマネだしあからさまな類似品にしか見えないのがかなしい。

 どちらにもお年寄りには食べさせてはいけないという警告文がしっかりある。このあたりは業界全体で共通の警告を入れる決まりになっているんだと思う。

 ちなみに、袋の口が開いているのは買ったそばから開けて味見をしたから。

ファイル 480-2.jpg
▲蒟蒻のおかげ
「オリゴ糖を使用したフルーツ味のこんにゃくゼリーです」
株式会社下仁田物産(群馬県下仁田市)
熱量 100gあたり94kcal
糖質 100gあたり32.6g
22g*9個入り
購入価格 99円

 食感は、蒟蒻畑と同じとは言えないけれど、さほど悪くない。ただ、とにかくめちゃくちゃ甘くて二個目に手が出ない。

ファイル 480-3.jpg
▲ぷるんと蒟蒻ゼリー
「プチサイズでおいしい食感の蒟蒻ゼリーです」
オリヒロプランデュ株式会社(群馬県高崎市)
熱量 22gあたり30kcal(100gあたり約136kcal)
糖質(炭水化物) 22gあたり7.4g(100gあたり約33g)
22g*12個入り
購入価格 199円

 カップではなく袋入りなのは誤嚥下防止の工夫かもしれないけれど、そのせいか水気が少なく食感がイマイチ。そしてこちらにも言えることは、とてつもなく甘いんです。


 近所のドラッグストアを端から見てまわったけれど、蒟蒻畑はどこにもなかったので比較用のデータはサイトから。

http://www.mannanlife.co.jp/lineup/index.html
蒟蒻畑りんご味
25g×12個入
熱量 25gあたり26kcal(100gあたり104kcal)
糖質 25gあたり6.3g(100gあたり25.2g)


蒟蒻畑ライトりんご味  # いつもはこれを買ってた
24g×8個入 +2個増量!!
熱量 24gあたり8kcal(100gあたり約33kcal)
糖質 24gあたり3.2g(100gあたり約13g)

 ぷるんとした食感も重要だけれど、何より蒟蒻畑ライトは甘さがさっぱりしている点がすぐれていて、他社のでは代替がきかないんです。


 わたしはアレルギー体質ではないので、食べ物に興味があるわりに食品の安全に対しては鈍感なほうだと思う。味的に同等ならば安いほうがいいだろうと思ってしまうタイプ。

 今回の騒動とは無関係に、100円均一のこんにゃくゼリーをいくつか買ってみたことがありますが、どれも食感が悪く、何より強烈に甘くて「不味い!!」と放り出したものばかり。半年くらい冷蔵庫の肥やしになってました。

 そのような粗悪品にくらべたら上に紹介した二品なんか、むしろ美味しい方の部類だと思う。でも求めてるものとは違うのです。怒りにまかせて買ってしまったけど、どうしようか悩んでます。

 別の記事のコメント欄にも書いたけれど、マンナンライフは10年くらい前にも誤嚥下の事故を経験していて、その際にさまざまな工夫をしています。ゼリーを大きくして一口では飲めないようにしたり、カップの形を変えて、すすらなくてもつまめば出てくるようにしたり。

 それでも事故は起こっているでしょうが、すべての事故が蒟蒻畑によるものではないはずだし、餅やあめ玉の被害と比べれば、特別に多くもないはずです。

 それでも蒟蒻畑が危険だというなら、他社製品も同様に危険なはずだから、一社ずつすべての責任者を呼び出して改善の指導をしてほしいと思います。

 ついでに「不味いよ」って言っておいてください(号泣)

変な写真

 ローゼン閣下が全世帯に三万円ずつ配るつもりだと朝の番組で報じていたんだけれど、そんな話を聞いたら余計に脱力してしまった。

 世帯って何さ。きちんと籍を入れた夫婦に子供が五人いたら七人だけど一世帯だよね。じゃあ、同棲はしているけど書類上は結婚しておらず、子供もいないという家は二人だけど二世帯だよ。みなさん、閣下がお金をめぐんでくださる前に離婚したほうがいいですよ?

 っていうか、そんな金あるんだったら、お年寄りから健康保険料をとるのをやめてみたらいいのでは。少なくとも向こう二年くらい先送りにして、その間に財源を見直してみるとかさ。

 それはともかく、ブチ壊れたハードディスクの整理中にみつけた変な写真です。

カエルくん、それはやばいよ

ファイル 479-1.jpg
▲カエルの形をした水飲み場です。ぱかっと開いた口から水が出てくるのはいいとして、下の蛇口は……いや、微妙に位置が上だから……でも、その手つきは……むにゃむにゃ。

ファイル 479-2.jpg
▲ほら上からみるとやっぱりヤバイってカエルくん!!

@西水元のとある公園にて


カータン……君、女だったのか……orz

ファイル 479-3.jpg
▲戸ヶ崎交差点にある石屋さんの作品。

参考>
カータンの画像検索結果
緑色のカッパがカータンです。

 この手の石屋さんの作品は、かなりくるものがあって、面白いのをみつけるとコッソリ写してたのですが、先日のゲイツの呪いで、どこへ行ったのかよくわからなくなりました。たぶん全部は消えてないんじゃないかと思うんだけど。

 まあ、消えて困るものでもありません(笑)

「糞は持ち帰れ」を意味する象形文字

ファイル 479-4.jpg
▲犬の糞は持ち帰れという看板。犬がそーとー逝っちゃってる感じに見えるのはさびてるせいかもしれないけれど、左上の謎の紋章は一体??

ファイル 479-5.jpg
▲シャベルらしき図形の上に東京都のマークを黒塗りしたみたいなこれは、やっぱりアレ?

 きれいに意匠化(?)されており、犬のイラストとはなんらマッチしていないこのマークは、「犬の糞は持ち帰れ」を意味する象形文字なのでしょうか。

@西水元、中川土手のフェンス

タグ:変な写真

すごい雷だー

 やっと晴れたと思ったのに、午後から急に雨が降り出して、雷さんが盛大にやってます。地面が乾く暇もないですよ。今年は台風も来ないのによく雨が降るなあ。

今日のプチ事件

 27日。西水元の肉のふじもりの近くにあるガソリンスタンドの前に、救急車と消防車が止まってました。爆発かっ、と思って近づいて行ったら(行くなよ危ないから)、車かバイクが学生の自転車と接触した事故でした。

 学生は首を固定されて鼻血を拭いてました。ぶつけた人はどうなったのかよくわかりません。救急車が二台来てたので、両者倒れたのかもしれないです。どこも燃えてなかったので消防車は念のために来てみただけなんでしょうね。

ファイル 478-2.jpg

アイスの箱から防虫剤

 何かと文句たらたらの生協日記。今度はコープとうきょうのアイスの箱から防虫剤成分が出たってニュースになっている。まあ、個人的にはこういうのはそんなに腹がたたない。

 出たといっても箱からみたいだし。異常を感じた時点できもちよく返品に応じてくれて、原因をつきとめて再発防止の工夫をしてくれるんなら、まあそれでいいかなって思う。

 でも、異臭がするほどの防虫成分ってのはすごい。だってアイスなんですよ? どうやって防虫剤とならべて保管するんでしょう。並べて置いたのは空箱かもしれないけれど、どうも状況がわかりませんねえ。

◎生協アイスの箱、防虫剤成分検出 今年1月
2008年10月27日0時34分 asahi.com
http://www.asahi.com/national/updat/1027/TKY200810260182.html

 コープとうきょう(東京都)が氷川台駅前店(東京都練馬区)で販売したアイスクリーム「CO・OPミニチョコバー生チョコタイプ」の箱から今年1月、防虫剤成分パラジクロロベンゼンが検出されていたことが26日わかった。被害報告はないという。

 商品を卸した日本生活協同組合連合会(日本生協連)によると、昨年12月、アイスを買った女性から「異臭がする」と苦情があり、検査で箱の外側からパラジクロロベンゼンが確認された。アイス本体からは検出されなかった。「輸送や保管の過程で、近くにあった防虫剤の成分が移ったのではないか」とみて、店を通じて客に伝えたという。このアイスは今春で製造が中止されている。

 ってなことを書こうとして、コープとうきょうのページを見に行ったら、カップ麺からも防虫剤が出たらしいですよ。そういえばどこぞの生協の品から防虫剤というニュースは聞いてたけれど、同じグループ(?)のコープかながわだったのか。
http://www.coopnet.jp/touroku/zyuuyouview.php?mode=ki&n=10206

 これは中身から出たってことなのかしらね。なんでまたそんなものが。テロ行為? いや、いくら不満があるからってわたしゃやってませんよ(笑)

サイゼリヤのピザからメラミンだし、乾燥卵や鶏肉からもメラミンだし

 先日、冷凍インゲンから毒物が出た事件で、加工品なんか食べなきゃいいんじゃないのとか言ってたわたしですが、このところ連続して発覚しているメラミン入りには怒りが湧いてきましたぞ。サイゼリヤのピザ生地からもメラミンが出てるっていうじゃないですか。

 乳製品からメラミンが出たというのは、水増しした牛乳のタンパク質含有量をごまかすためだったはず。タンパク質含有量を検査する機械は、タンパク質を構成する窒素原子の数を数えて判断している。メラミンは窒素と水素でできているので混ぜると機械をだませるらしい。

 じゃあ、なんでピザ生地なんかからメラミンが出るんだろう。サイゼリヤは乳製品を使わない生地に換えてピザの販売をつづけるそうだけど、ピザ生地に乳製品なんて使うっけ?

◎サイゼリヤ:メラミン検出受けピザ販売を一時中止
毎日新聞 2008年10月22日 0時36分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081022k0000m040145000c.html

 イタリアンレストランチェーン大手のサイゼリヤは21日、中国から輸入したピザ生地から有害物質「メラミン」が検出されたことを受け、北海道から静岡県までの東日本地域(15都道県)の542店で、すべてのピザの販売を一時中止すると発表した。

 同社はメラミン混入の疑いのある粉乳を除いたピザ生地を使い、ピザを提供し続ける方針だった。しかし、中国の工場で生産したピザ生地の再検査を最優先することにし、安全が確認できるまでピザの販売は中止することを決めた。

 そういえば、ちょっと前のニュースだけれど、冷凍のフライドチキンからもメラミンが出たと聞いた。あれはなんでなの? 鶏肉の何をごまかすためにメラミンを添加しなきゃいけないんだろうと思い、改めてニュース記事を探してびっくりした。

◎乾燥卵とフライドチキンからメラミン検出、中国から輸入
2008年10月17日 12:24 
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2529565/3438488

【10月17日 AFP】三井物産(Mitsui & Co)は16日、中国から輸入した粉末状の乾燥全卵から有害物質メラミンが検出されたと発表した。

 三井物産によると、同社は9月に乾燥全卵20トンを輸入し、大半を食品大手キューピー(Q.P.)の子会社、キユーピータマゴ(Q.P. Egg)に売却した。約0.4トンがすでに消費されたとみられるが、今のところ健康被害は報告されていないという。

 製造元の中国の食品会社「大連韓偉食品有限公司(Dalian Hanovo Foods)」が、三井物産に乾燥全卵とニワトリのえさからメラミンが検出されたと報告、三井側が自主検査を行った結果、メラミンが検出された。

 飼料か!! 食べたものが体に蓄積したまま肉になって出荷されてるということなのか。肉だけじゃなく卵もヤバイそうだ。もちろん生卵は来ないけれど、パンやお菓子の原料にする乾燥卵として輸入されてるらしい。

 こうなると、本当に加工品のすべてがヤバイ。原料を中国から輸入していても、その後の加工を日本の工場でやってたら国産と書かれそうな気がする。中国産を避ければいいって問題でもなくなるんじゃなかろうか。

 ニュース記事の三井物産は自主検査したんだろうけど、そうじゃない小さい企業は大丈夫なのかなあ。

西水元から中川の向こう岸をながめると

 西水元から中川越しに足立区を見ると、うっそうとした森が見えるので前から気になってる。神社でもあるのかなあと思って、ちょっと覗きに行ったら、佐野いこいの森という公園で、もとはどなたかの屋敷林だったのを保存しているものだそうです。

ファイル 478-1.jpg
◎佐野いこいの森(足立区)
http://adachi-machi.net/index.php?%A4%A4%A4%B3%A4%A4%A4%CE%BF%B9
http://www.city.adachi.tokyo.jp/031/d15600002.html

 このページにある通り、公開日は水曜と日曜なので、がっつり門が閉まっていて入れませんでした。川のすぐ向こうに見えてるのに上流にも下流にも橋が遠いんです。ああ、この川を渡って帰れれば半分の距離なのにって思いながらダラダラ歩いて帰宅。


大きな地図で見る

 西水元側からのストリートビュー。写真だとそうでもないけど、肉眼で見るとそこだけ異質に思えるくらい鬱蒼とした森なんです。

ストリートビューはけっこう好き

 googleのストリートビューは、個人宅のプライバシーを侵害するといっていろいろ問題視されているけれど、こうやって使うと便利なので、もっと正しく運用してほしいと思う。

 実はうちもストリートビューに写っているんだけれど、その位置から写そうとすると、住民ですら通り抜けるのを嫌がるような細い道に車を乗り入れなきゃならないはず。通りに店などの公共物がないので意味がない。

 そのくせ金町駅前公団近くの商店街はほとんど店しかないのにスルーされている。やるなら徹底的にやってほしいんだけど。

祝・有料橋の無料化

 高速道路はいつまでたっても無料化されないわけですが、県道なんかだと減価償却でちゃんと無料化されたりするのですよね。わたしが子供の頃、渋川方面から榛名に登る道が有料道路だったと思うのですが、ある日無料になって料金所が撤去された時はちょっと感動したのを覚えてます。

 昨日、10月26日に、松戸三郷有料道路が無料化されました。江戸川にかかる橋部分だけなのですが渡るのにお金をとられたのです。借金が予定より早く返せたので二年前倒しの無料化だそうです。

 路線バスも通っていたのでその運賃も少しだけ安くなりました。近くにあるセレクションというスーパーマーケットが無料化を記念して大安売りでした。

 いろんな人が無料化を記念して用もないのに橋を渡ったようです。普段見ないような珍しい車が、橋を往復しているのを見ました。

 こんな時こそストリートビューで料金所の様子を……と思ったら、ありませんでしたよ。埼玉や千葉でも東京周辺の幹線道路はビューできるのに、ここは有料だからスルーされているのですね。せっかく無料化したのでさっさと追加してほしいと思います。

◎松戸三郷有料道路 2年前倒し無料化
産経新聞 2008.10.27 02:30
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/081027/chb0810270230001-n1.htm

 江戸川を渡る千葉県松戸市古ケ崎と埼玉県三郷市鷹野を結ぶ「松戸三郷有料道路(通称・松戸有料橋)」の通行が26日から無料になった。

 千葉県道路公社の建設・運営で昭和55年4月開通。距離は約2キロだが両県を直結する幹線。平成22年3月まで30年間有料の予定だったが、料金収入が順調で建設費償還を終えたため、2年前倒して無料化することになった。

タグ:地元(葛飾周辺)

コメント一覧

まる URL (10/28 11:00) 編集・削除

こんにちは。
食の安全に疑問を持つまるです。

ピザの生地ですが家庭用パン焼き機のレシピにはスキムミルクを入れるように書いています。私は入れませんが。面倒くさいから。

加工品は原材料に書いているもの以外のものが入っています。娘は激しいアトピーだったのですが、原材料の記載を信じて食べさせたらとんでもないことになっていましたよ~。

卵ですが国産の卵でも飼料によって中身が違います。黄身の色も飼料によって変わってきますし。家で食べる卵は生産者のところまで行って確かめたものを使っています。飼料は国産かポストハーベストフリーの輸入もの、大きいケージの中で自由に動き回れる状態で育っているニワトリさんの卵をありがたく頂いています。

>原料を中国から輸入していても、その後の加工を日本の工場でやってたら国産と書かれそうな気がする

おっしゃる通りです。で、外国の工場で添加物をジャンジャン使っても日本で加工するときに使わなければ「無添加」なんて表示されちゃうのです。

こんにゃくゼリーより、こういうことのほうが大問題だと思うんだけどなぁ・・・。

珍獣ららむ〜 (10/28 17:55) 編集・削除

 へー、ピザ生地にスキムミルクを入れるレシピなんかがあったなんて。何が入ってるかほんとにわかんないものですね。

 原材料表示に書かなくていいものがあるっていうのは聞いたことがありますよ。しかし、入れても問題のないものなら妙なことを言わずに書けばよさそうなもんですよね。なんでそういうのは改善されないんだろう。ほんとうに不思議です。


 蒟蒻ゼリーは……わたしゃ蒟蒻ゼリーの密かなファンなので、これを語り始めるとそこらの厨房みたいになってしまうのです。

 たぶん十年くらい前に、蒟蒻畑の事故が相次いで、そのあとしばらくして、容器の形がハート形で大きくなりました。わたしはボケてるので「バレンタインの頃の売れ残りが出回っているんじゃないの?」なんてことを言ってたんですが、誤嚥下防止のために形を変えたんだよと聞いて、とても感心したのを覚えてます。

 前にも人はものの工夫についてもっと知るべきだと書いたけれど、危険回避の工夫があるということは、そこに危険があるということだから、工夫の歴史を知ることはものの正しい扱い方を知ることでもあるはず。そこで恐いと思うなら食べなければいいし、わたしは好きなので正しく食べたいです。

Sari (11/02 18:15) 編集・削除

遅いコメントですみません、
救急車が出払って、到着が遅れそうなときは
とりあえず消防車が出動するそうですよ。
うちのほうは、そんな時、○に救だったかのマークの小旗を前に着けているとか・・・
いつも旗は見逃してしまっているので定かではありませんが。

珍獣ららむ〜 (11/03 06:21) 編集・削除

へーへーへー!!!
今度消防車を見たら旗に注目します。