記事一覧

東京タワーの蝋人形館が閉館すると聞いて

 気温が38度を越えたあの日に行ってみたんですが、

ファイル 1640-1.jpg
 館内は撮影は禁じられていないもののホームページへの掲載おことわりマークがついてまして…うーむ。

 蝋人形館は初めてではありません。子供の頃に何度か見てるし、大人になってからも一、二度見に行ったような気がします。

 昔見た時は、すごいね、そっくりだねーとか、いいながら見たような気がするんですけど、久しぶりに見ると昔ほどリアルさを感じないのにまず驚きました。海外の俳優さんたちの人形など、あまり似てないねっていうのもけっこうあるんですよ。時代の流れで目がリアルなものに慣れちゃっているせいですかねえ。

 でも、こういうのって展示の仕方次第かなって思います。杉原千畝さんの人形など、オフィスで仕事してる状態で展示されてたんですが、これを見物人の後ろから見ると、ドキッとするほどリアルなんですよ。

 今月いっぱいで閉館するそうですから、最後にそういう頑張りが見たかったなあとは思うんですけど、時の流れの中で自然にさびれて、静かに消えていくわびさびは、かえって東京タワーらしいかな、なんて思ったりもします。

 ほんとに長いこと東京タワーの象徴みたいなコンテンツでしたから、思い入れのある方は、ぜひ名残をおしんできてください。入館料は今どきびっくり価格の 500円です。

◎ろう人形館|フットタウン|東京タワー
http://www.tokyotower.co.jp/foottown/3f_01.html

ファイル 1640-2.jpg
▲地下駐車場の出口から見た東京タワー。すごい場所に階段作ったものですねー。

関連記事:蝋人形に興味があるなら…

◎新しくできたともだちを紹介します
http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary.cgi?no=889

タグ:東京タワー

暑かった週末に荒川ふるさと文化館へ行った(ほとんどツイートのまとめ)

気温がぜんぜん下がらない。暑いよう。暑いよう。アメダスで30.4度だよう。
posted at 00:02:59


今朝の東京は晴れてます。朝6時の気温は29.5度。昨夜は深夜1時まで30度を越えてて、朝まで29度を下回りませんでした >_< 今日もめちゃくちゃ暑くなる予定です。予報によれば……えっ、日中の予想最高気温が37度?!!!
posted at 06:23:24


あかーん37度こえたー!
posted at 14:00:58


rt“@tenkijp: 東京(大手町)で現在(13:56) 37.4℃を観測しています。2004年以来9年ぶりの暑さです。 forecast.tenki.jp/forecast/live/…
posted at 14:03:51


さすがに部屋にはいられなくなって外に出たよ。博物館にでも逃げこもうかと。
posted at 14:18:20


公共施設がすばらしく冷えてるというウワサの荒川区へ行ったら、ほんとに博物館がヒエヒエですごかった。外はスチームサウナみたいだったけどねー。
posted at 21:55:11


今日は荒川区のふるさと文化館ってところへ行った。製氷業の特別展示とかやってて、午前中だったらかき氷を無料で振る舞ってたんですよって言われた。明治30年には業務用の製氷機が存在してて冬に炭を売ってる業者が夏に人工氷を販売してたらしい。
posted at 22:02:44


荒川ふるさと文化館の「東京 '氷' 物語」は9月8日まで。入館料 100円。 www.city.arakawa.tokyo.jp/event/bunkaspo…
posted at 22:04:12


今日の暑さはひどすぎる。19時を回っても35度を下回らず、21時現在でまだ33.2度ある。家で留守番してたがぼ様(猫)が、暑さにあたって食欲をうしなってた。気温が下がってきたら復活したけど。
posted at 22:10:21



 博物館の中は撮影禁止っぽいので(企画展示のとこだけかもしれないが)外だけ写してみました。

ファイル 1639-1.jpg
▲荒川ふるさと文化館前にある銅像。彼女はなぜ仁王立ちでスカートの裾をしぼってるんだろう。タイトルの夢現は、ゆめうつつと読むのか、むげんと読むのか。現実と夢の境目がなくなってるのは彼女自身か作者のエロ心なのか……妄想はふくらむばかりです。ふるさとはどこへ?

ファイル 1639-2.jpg
▲中にチラシの入った氷の看板。設置したのは午前中とのことですが、16時過ぎてもこのような状態でしっかり解け残ってました。写真では倒してありますが、最初は立てて展示してたらしいです。毎日展示してるんですかと聞いたら、たまたまこの日に開催されたイベント用で、いつも出してるわけじゃないそうです。

◎荒川ふるさと文化館
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/event/bunkasports/25kikaku1.html
 入館100円で、館内は冷え冷えで涼しかったです。歴史的な動画を流してるコーナーにちょっと椅子があったので休めます。小さな図書室も開放されてるので座れそうでした。南千住の素盞雄神社の裏手にあります。




# たまに「ツイートでメモしたことを有効利用したい」と思って、ツイログのソース取得機能を使っていろいろ試すんですが、どうも div や p タグを使うと表示がおかしくなります。 /p などで閉じてあっても、そのあとのフォントサイズに影響してしまう。たぶんCSSに何か書けば改善するんでしょうが、めんどくさいのでもういいや。暑くて考えたくない…げっそり。

ココナツミルクの使い方

http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary.cgi?no=1633
 先日は↑この記事でココナツミルクを使いました。でもこのレシピじゃ缶詰めは使い切りません。余ると思うと面倒くさくなって手がでないものですよね。

 でも、こういうのは気張って使うものじゃないと思うんです。日本でなんでも醤油味や味噌味にするように、スリランカや東南アジアの国々ではなんにでもココナッツミルクを入れたりするものなんじゃないかなあ。

 というわけで、適当にやりました。

ココナツミルクカレー

ファイル 1638-1.jpg
 これはもう、なんというかフツーですね。具は全部野菜。材料を炒めて、味は塩と胡椒とかつお節の粉。水を少なめに入れて煮込み、野菜に火が通ったらココナツミルクを加えて、ぐらっとしたらいっぺん火をとめて、市販のカレールウ(固形)を1個欠け入れて、もう一度火をつけてとかして完成。味をみてものたりなかったら塩を足してもいいけど、塩じゃないんだよって思ったらレモン汁か酢を少量入れるといいです。酸味重要。

 しかし、あまりにもフツー。市販のルウを入れちゃうと失敗のしようもないんですが、フツーすぎてつまらないと言えばつまらないです。一般的なカレールウでなく、グリーンカレーかなんかのペーストが手に入ったら面白くなるかもしれないとは思います(笑)

鯛のお頭のココナツミルク煮

ファイル 1638-2.jpg
 タイ料理ならぬ鯛料理。見た目はカレーっぽいけどカレーになりそうな要素は入ってないです。

 最初に書いておくと鯛のお頭は無謀でした。だって小骨多いし、ウロコがけっこうあるんだもの(ウロコとってから使えばいいのに>わたし)。でも味はすごくよかったです。ココナツミルクは魚とあいます。マネしてみるならマグロやカジキの切り身とか、サメの切り身とか、骨が気にならない魚を使うといいかもね。

 作り方は、フライパンに油をひいて魚の表面をちょっと焼いて皿にとり、そのままのフライパンに油をちょい足しして野菜(タマネギ、セロリ、ニンジンなど、適当)を炒めて塩・胡椒で味付け。魚をもどしてからトマトの缶詰め(カットしてあるやつね)を大さじに2〜3杯入れて、水をひたひたに注いで煮込み、魚に火がとおったらココナツミルクを加えて完成。うま味は魚から出る分のみ。量とかテキトーですよ。味みて足りないと思ったものを足したらいいんです。

野菜の塩辛炒めココナツミルク風味

ファイル 1638-3.jpg
http://answers.withabout.jp/topics/detail/35918/
 ↑ここに投稿したもののアレンジバージョンです。詳しいレシピはそのURLの先に書きました。

 ぶっちゃけ、塩辛を炒めて、野菜を投入して炒めて、最後にココナッツミルクを加えてクリーミーにするだけです。
ファイル 1638-4.jpg
▲材料こんな感じ。野菜は何でもいいような気がするけど、今回はセロリ、ニンジン、ジャガイモ。あと、味付けとして塩辛とトマト缶のみ。トマト缶はなかったら使わなくてもいいです。

ファイル 1638-5.jpg
▲塩辛は最初にいためて油に塩味とうま味を移すのですよ。


 そんなこんなでココナツミルク缶、まるっと使い切りました。甘ったらタピオカでも入れて…と思ったけど余りませんでしたー。また買おうかしら。

タグ:食材

涼しげな写真:黄色いプチトマト・ナスいろいろ

ファイル 1637-1.jpg
▲赤いプチトマト、黄色いプチトマト
 黄色いのは青森県産で 11個入ったパックが165円でした。赤いのは産地不明。10個入って150円くらいだったかなー。


ファイル 1637-2.jpg
▲ナスいろいろ

ファイル 1637-3.jpg
ファイル 1637-4.png
A 丸ナス(新潟産) 1個69円
B イタリアナス(石川県 オルト・ヴェルデ) 1個350円
C ベイナス(産地不明)
D 中長ナス?(福島県 浪漫白河)
E 長ナス(愛媛県 松山長なす)

あんまり涼しげじゃないけど、昔こういうのも食べました

◎ヒゴムラサキ
http://www.chinjuh.mydns.jp/hakubutu/kuirejo/nasu_b.htm#04
ファイル 1637-5.jpg

タグ:食材

暑さでカエルが?!まな板の上ならぬ皿の上のカエル

ファイル 1636-1.jpg
 あまりにも暑い日が続いています。

 ヒキガエル水槽は室内の直射日光のあたらない場所にありますが、さすがに暑さがこたえるようで、この通りずーっと皿の上にいます。皿の上にいないときは水に入ってます。土は常に濡らしているのですが、土の上では暑いらしいのです。ちなみにこの皿はお蚕を餌として与える時に使っているものです。

 食欲も落ちてるようで、お蚕は食べるのですがコオロギは追い掛け回すのが面倒くさいらしく、なかなか食べてくれません。

ウシなんとかさん(カエル)はもっと大変

 ウシなんとかさん水槽はベランダにあるのでもっと大変です。すだれをかぶせて日陰にはしてありますが、油断すると水がお湯みたいになってしまうのです。たまに水を足して温度を下げてやります。

 とはいえ常に見ているわけにもいかず、基本ほったらかしです。一番きびしい時は水からあがって耐えているようです。こちらもここ数日食欲が落ちてます。この暑さじゃ無理もありません。がんばれカエル。

カエルでないものも大変そうです

ファイル 1636-2.jpg
 これはカエルではなくてうちの最強生物がぼ様(猫)です。玄関にいない時は風呂場でのびています。さすがにここ数日は昼間の暑い時期に餌をくれと言わなくなりました。かわりに夜と早朝にご飯ご飯とうるさいです。

タグ:カエル がぼ

コメント一覧

E M (09/15 11:05) 編集・削除

画像のカエル、飼われているのですか!ちょっとびっくり&可愛いですね。gabotyan

珍獣ららむ〜 (09/16 05:01) 編集・削除

そうなんです。飼ってます。
写真のカエルは葛飾区内の某公園の池でオタマジャクシの頃につかまえて育てたものですが、
うちの玄関先(まわりに池はない)にもヒキガエルが住んでたことがあります。
gabotyan