記事一覧

塗るとお腹がすく塗り薬

 去年は抗癌剤の後遺症で指先がビリビリするので半年くらい漢方の煎じ薬を飲んでたわけですが、漢方薬局というのは面白いものがいろいろあって病気じゃなくても行きたくなります。

 先日、ともだちが耳たぶがひび割れて痛がゆいのが治らないというので連れて行ったら、紫雲膏(しうんこう)という塗り薬をすめられて買ってました。

ファイル 211-1.jpg

 こんな紫のパッケージに入ってる。値段がわかるようにあえて値札シールをはがさずに撮影。1732円だった。

◎ふくろう堂
http://www.hukuroudou.jp/
ここで購入。綾瀬の線路の下にあるお店。

ファイル 211-3.jpg
 中身はこんなです。紫根(しこん)といってセンリョウにするムラサキという植物の根が入っているので濃い紫色をしてる。色はどぎついけど塗り込んじゃうと透明になります。ちょっともらって手の甲に塗ってみたらきれいに吸収されてました。

 ただ、友だちが言うには、耳たぶみたいな場所だと塗り込んでも浸透しにくく、枕がいくらか汚れるそうです。枕にタオルをまいて寝ればいいので問題ないそうですが。

 ところで、この膏薬、塗るとお腹がすきます。とても薬とは思えないような美味しそうな香りがするから!

ファイル 211-2.jpg
成分
 ごま油 1000G
 ミツロウ 380g
 トウキ 100g
 シコン 100g
 豚脂 25g

 まさにごま油と豚のラードで野菜を炒めたみたいな香り。やっぱり漢方薬って面白い。


◎通販なら楽天市場で

【ひび・あかぎれ・火傷・痔に】ウチダの紫雲膏 50g


 ちなみに、指先のびりびりのほうはだいぶよくなりました。しばらく前から煎じ薬を錠剤に変えて様子を見てるとこ。やっぱり煎じ薬は効くと思う。

年末の日記>クリスマス

 年末なのでうまいものを飲み食いしようと思い、12月の中ごろに亀有のアリオにあるカルディという珈琲と輸入食材の店へ行き、お茶だのなんだの買い込んだ。茶語(ちゃゆう)ブランドの黄金桂を購入。茶語は新宿高島屋に入ってるみょうにオシャレな中国茶屋。ブランドに釣られてるみたいでくやしいけど、茶語のお茶っ葉はいいのをそろえてるなあ。

◎カルディ
http://www.kaldi.co.jp/

◎茶語(チャユー) Chayu
http://www.chayu.net/

 珈琲豆も切れているので、カルディで一番高いハワイコナに挑戦しようと思ったら売り切れてた。いつ入りますかって聞いたら来週には……っていうから、翌週見に行ったらやっぱりない。今年はもう入らないって行ってくれれば別のを買うんだけれど、明日来るみたいなことを言うのでクリスマスイブにもう一度行ったらやっぱりなかった……orz

 スプマンテのなんとかいうスパークリングワインの試飲をやっていたので飲んだらとても美味しかった。目的の珈琲豆が手に入らないのにワインに負けるのはしゃくにさわるので買わずに帰った。

 家で鶏の唐揚げを盛大にあげて、混ぜて焼くだけのケーキも焼いてメリークリスマス。写真とらなかったけど去年買ったゴールドクレストが枯れずにいるので地味目に飾りつけもした。

ファイル 210-1.jpg
 鶏の唐揚げいっぱい。自家製キムチの汁で味付けたのと、クミンで香りをつけたのと二種類作ってみたんだけれど、クミンのほうが美味しかった。トウガラシ粉+クミンパウダーを混ぜたミックススパイスは炒め物に使っても美味しいし、餃子の具に混ぜると中央アジア風になって面白いよ。

ファイル 210-2.jpg
 ヨーグルトケーキ。混ぜて焼くだけの簡単ケーキ。分量のカップはお米を量る180ccのものを使ってください。

 薄力粉 カップ2杯弱
 ベーキングパウダー 小さじ2杯
 塩 ひとつまみ
 砂糖 大さじ3~4杯

 卵 1個
 ヨーグルト 半カップ
 牛乳 半カップ

1. ボールに粉類を全部入れて、泡立て器でよく混ぜる。これだけで混ざるのでふるわなくていい。
2. 卵以下の汁物をよく混ぜる。
3. 2に1の粉類を半分加えて、泡立て器で50回くらい混ぜて、残りの粉類を加えてへらで混ぜる。
4. 型にサラダ油かバターを塗って3を流し込む。わたしは100均一にあったスキレットを使ってるけど、直径20cmくらいのケーキの型でいいんじゃないかな。
5. 200度のオーブンで25分くらい焼く。真ん中に竹串をさしてみてべとついてなければ大丈夫。

 ケーキといってもフワフワのスポンジケーキみたいにはならないので念のため。ヨーグルトを入れすぎると膨らまないことがあるので注意。さわやかさを出したいならレモン汁を加えるといいかもね。粉の半分をトウモロコシ粉に変えると、重みのあるコーンブレッドになります。

八潮の衎衎亭(かんかんてい)

地図で言うとこのへん

ファイル 209-1.jpg
 八潮駅前の高速道路の下。空き地になってるさびしい場所に、謎の看板があるのね(写真1-1)。近づいてみると衎衎亭(かんかんてい)という蕎麦屋(ラーメン屋?)の看板で(写真1-2)……もっと近づいてみると「PA内にはこちらからお入りください」って書いてある(写真1-3)。PAって、パーキングエリアのこと??

 そういえばここらへんに八潮PAがあるはずだけど、つまりこの店はPA内にあって、高速道路の外からでも入れるというわけ? つまり何かい、車で走ってきた人と、電車で来た人がここで待ち合わせるなんて推理小説みたいなシチュエーションが可能とでも???

 そりゃ、いっぺん行ってみなければ!!!!

ファイル 209-2.jpg
 看板の近くまで行くと、オシャレなフェンスに囲まれた小道がある。人がひとり通れるくらいの幅で、看板を見なければ入って良い場所なのかどうか悩むところ(写真2-1)。

 どんどん歩いて行くと、公園の入り口にありそうな自転車止めがあって(写真2-2)、そこを曲がると駐車場が見える。トンネルみたいになってるのは上を高速道路が走ってるから(写真2-3)。えー、PAっていうから高速の上なのかと思ったのに、八潮PAって地べたにあったのかー。そう思って見回すと、高速から降りてくる道もある(写真2-4)。ははー、なるほど。このあたりを外から見ると、まるで高速の出口があるように見えるんだけれど、八潮には出口がないはずなので変だなと思っていたのよ。PAに降りてくる道だったのね。

ファイル 209-3.jpg
 駐車場の奥に、セブンイレブンと衎衎亭があったよ。ちなみにここのセブンイレブンは高速道路内一号店らしいよ(ウィキペディア情報)。

ファイル 209-4.jpg
 立ち食い蕎麦屋みたいなのかと思ったら、わりと普通の食堂だった。

ファイル 209-5.jpg
 せっかくだからお昼を食べたの。カツカレー。特別なんてこともない、フツーの味です。お値段もお手頃。

営業時間 7:30~21:30
定休日 たぶんない
駐車場
 あるけど下の道からは入れない。駅前にフレスポというショッピングモールがあるので、そこに置いたら二時間無料。

検索用:かんかん亭 "KAN KAN TEI"


[追記]
 2009年5月現在、リニューアルされて「840キッチン」という店になりました。現在でも歩行者ならば一般道から入れます。営業時間も拡大されて、5:30〜21:00になりました。
http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary.cgi?mode=comment&no=705

亀戸の船橋屋

 年末にサンストリート亀戸に出かけたので、少し歩いて亀戸天神をお参りして、帰りに船橋屋に寄りました。くず餅の店です。お持ち帰りはもちろん、お店でも食べられます。

ファイル 208-1.jpg
 手前が白玉あんみつだったかな。奥が船橋屋名物くず餅。こんなに一度に食べたわけじゃないよ。お友だちとでかけたんだよ。

ファイル 208-2.jpg
 昔の建物で営業してるから、窓なんか懐かしい磨りガラスなのよ。

◎船橋屋
http://www.funabashiya.co.jp/

住所 東京都江東区亀戸3-2-14
営業時間  9:00~18:00
お召上がり 9:00~17:00
定休日 ?
駐車場 たぶんない


 わりと最近(といっても何年も前だけど)、柴又の帝釈天参道にも船橋屋ができちゃったのよね。でもさあ、船橋屋は亀戸天神の名物なので、観光客は柴又でくず餅とか食ったらいかんですよ。柴又では名物の団子を食ってください。くず餅食いたくなったら亀戸天神へゴー。船橋屋の柴又支店は団子に飽きた地元民(わたくしとか)が行く店ですっ(笑)

年末の日記>貧乏神神社 in サンストリート亀戸

 年末日記の続き。クリスマスイブにサンストリート亀戸にラスポテトを食べに行ったわけですが、実は目的がもうひとつあったりする。何年か前に信州から貧乏神様をお招きして神社をつくったというのが話題になったことがあって、ずっと見に来ようと思っていたというわけ。

◎貧乏神神社
http://www.sunstreet.co.jp/shop_guide/otanoshimi/
 サンストリート亀戸の二階、ちょっと奥まったさびしいところにある。神社というよりは小さな祠。

ファイル 207-1.jpg
 入り口でおみくじかなにかを売ってる。正面に書いてあるのは参拝のしかた。通常の神社では、二礼二拍手一礼でお参りするけれど、ここでは三打三蹴一放でお参りする。といっても祠に蹴りを入れるんじゃなく、殴ったり蹴ったりするために切り株が置いてあり、放り出すための小袋が置いてある。

ファイル 207-3.jpg
 これが貧乏神様の祠。かなり小さいけど霊験あらたかですぞ。わかりにくいけど祠の左側に三打三蹴一放に使うアイテムが用意されている。

ファイル 207-2.jpg
 かたわらに銭神様も祀られている。

年末の日記>ラスポテト in サンストリート亀戸

 去年末はゲームを作っていたり(今も作っているんだけれど)、midomiにはまったりして日記をほとんど書いていないけれど、それなりにやることはやっていた。

 クリスマス。買い物がてら亀戸へ出かけた。しばらく前にTBSラジオの「日曜日の秘密基地」という番組で紹介されたラスポテトというものを食べてみたかったのである。

◎日曜日の秘密基地、秘密キッチの穴
http://www.tbs.co.jp/radio/1101/ana/mainframe.htm
↑ここを「立ち飲み喫茶のポテト」で探すとまだみつかる。番組では解決してたけど、解決済みコーナーに移動されてない。

 なんでも、そのポテトフライというのは、マッシュポテトのようなものを機械でひねり出したのを油で揚げるらしい。穴の開いた容器にマッシュポテトを入れて、上から圧を加えると穴からにょろーっと出てくるという仕組み。切ったジャガイモで作るフライドポテトと違って太さが均等で同じような長さのものができるらしい。

 そういうものなら、大昔にどっかの遊園地で食べたような気がするなぁと思っていたら、後楽園のプールで販売されて話題になったことがあるという話だった。あー、それなら多分、食べたことがあると思う。昔のことなのでよく覚えてないけど。

 その、マッシュポテトを成形して揚げたフライドポテトは、ラスポテトと言って今でも販売してる会社があるってことだった。しかも亀戸のサンストリートに店があるっていうのでで、いつか食べに行こうと思っていたわけ。近くもないけど、そんなに遠くもないし。

◎サンストリート亀戸
http://www.sunstreet.co.jp/

ファイル 206-1.jpg
 サンストリート亀戸は、最近アリガチなショッピングモールなんだけど、規模はそんなに大きくなくて、中心に屋根のない広場があり、小さい店が広場に向かって出入り口を開いているから開放感がある。雨がふったらアウトだけれど、晴れた日は青空を見上げながら買い物するのは気分が良い。

ファイル 206-2.jpg
 これがラスポテトを売ってる売店。ぽてぽっぷー という名前でラスポテトと飲み物を売ってる。日曜日の秘密基地で紹介されたってはり紙してあった。

ファイル 206-3.jpg
 これがラスポテト。パッと見ただのフライドポテト。太さが均一な点に注目。食べてみると食感がだいぶ違う。ジャガイモを切って揚げたのにくらべるとサクッと軽くて、これはたしかに美味しい。

 ただし、サクサク感は長続きせず、あっという間にしっとりしてしまう。その状態でも不味くはないけれど、もし友だちと一緒に買うなら、一個だけ注文して、ふたりでつついて、気に入ったらもう一個買いに行ったほうがいいと思う。店のまわりにはオープンカフェ風に椅子やテーブルが沢山あるしね。

◎ラスポテトの公式サイト(音が出るので注意)
http://homepage.mac.com/rasfrites1972/
↑ここの「できたてのラスポテト」ってところで作ってる様子も見られる。普通は円錐型の紙袋に入れて売ってるらしいんだけど、サンストリート亀戸では子供でもこぼさずに食べられるように四角い袋に入れて売ってた。

検索用:フレンチフライ、オランダのフライドポテト、伊集院光、春日部駅前の立ち飲み喫茶


*おまけ タリーズの珈琲

 最近、個人のブログのありかたを考えているんだけれど、情報が整理されていないというわずらわしさはあるものの、誰も狙って撮影したりしないような、ささいな写真の宝庫だったりするところは捨てがたい魅力だと思う。

 たとえば、単なるファーストフードの包み紙だったとしても、時期によってデザインが違ったりするわけで、あの頃のあの包み紙を見たいって思った時に個人が写したスナップ写真は貴重なんだろうなと思う。単に写真載せても必要な時に検索にひっかからないから、関連するようなキーワードを列挙しておくといいのかな。

 そんなこんなを考えつつ、どうでもいい写真を惜しみなくはりつけてみたりする。

ファイル 206-4.jpg

ファイル 206-5.jpg
テイクアウト用カップ、お持ち帰り、シアトル系カフェ

◎タリーズ Tullys
http://www.tullys.co.jp/

 クリスマスイブだからなのか、サンストリート亀戸のタリーズでは、ナントカとナントカを注文した人にアイスクリーム無料サービスしてた。「ナントカ」がなんだったかは、さっぱり思い出せない。公式サイトで商品情報を見たけど、こんなんでわかるかー(ぶちっ}て感じ(笑)

タグ:ファーストフード