記事一覧

日曜日の日記

*街角小話
 街角で小耳に挟んだ見知らぬ人たちの会話。

「花粉が飛び始めましたね。花粉症は大丈夫ですか?」
「アタシはなんでも流行を追うほうだけど、花粉症だけは追い切れなかったのよね」

 思わず吹きました。


*ミスタードーナッツ
ファイル 609-1.jpg

 ミスドでお茶を飲んだ。ポンデ黒糖と、新製品のフロなんとかを買った。やけに沢山並んでいるのでおかしいなとは思ったけれど、あまり深く考えずにとったら、レジで「ポンデ黒糖とフロッキーシューのブルーベリーですね」と言われ、あれっと思う。

 …のブルーベリーってことは、他の味もあるのか。横目で確認したらアップルとチョコがあるらしい。よりによって一番どうでもいいのを選んでしまった。あいたたた。だって見た目は全部同じなんだもん。なんで袋の色を変えるとかしないのかなあ。

◎ミスタードーナッツ・フロッキーシュー
http://www.misterdonut.jp/newpro/081101_002/index.html


*ロールケーキ
ファイル 609-2.jpg

 果物をたくさん巻き込んだロールケーキを食べたくて、岩槻街道(地蔵通り)にある森のケーキ屋どんぐり(でロールケーキを買った。1050円(税込み)だった。

 先週くらいから、何件か見てまわって、一番望みの品っぽいものということで妥協したんだけれど、個人的にはバナナじゃなくて桜桃とかキウイとかが沢山巻き込んであるといいなあって感じ。でも、ここのも美味しかった(でも望みとちがう……)。

 ちなみに森のケーキ屋どんぐりは、毎月第四土曜日はロールケーキの日で普段 1050円するものが 630円らしいです(16cmのホールで売られてます)。

 どうでもいいけどダイエット中なのに甘いものの話ばっかり(汗)


*ふしぎ発見
 先日の「世界ふしぎ発見!」は、子供の頃に階段から落ちて臨死体験をして、それ以来、自分は古代エジプトの巫女だったと言い張ってる女性考古学者の話をしてた。

 いや、なんていうか、人間長く生きてれば不思議な体験のひとつやふたつするものだし、学者になるくらい入れ込んでいたら「前世はエジプト人だったのよ」くらいのことを言う人はたくさんいるんだけれど、昨日のはもっとぶっ飛んだ話で、巫女だった自分はセティ一世(実在のファラオだよ)の寵愛を受けていたとまで言ってた。

 それも、子供の頃の妄想なんかじゃなく、大人になってエジプトに移り住んでからも、夜中になるとセティ一世がやってきて、昔の話をして帰るっていうじゃない。しかも、ファラオから聞いた話をもとに発掘すると、その場所から遺跡が出てくるんだっていうんだもの。吉村教授やザヒ・ハワスまで出てきて「あの人はすごい人なんだ」って大まじめに言ってる。

 そんな話をね、スタジオでも大した疑問をさしはさまずにクイズを進めているから、なんか別の番組でも見てるような気がしてきて、ポカーンとしてるうちに一時間終わってしまった。

 いや、だから、超常的な話は大好きなんですよ。わたしゃその、前世は巫女だったというオバチャンの話がどこまでホントなのか気になってしょうがないんです。前世の記憶と遺跡の場所が一回一致したなら偶然で片付くでしょうが、度重なれば偶然の域を超えるじゃないですか。

 多くの考古学者が一目おくほどオバチャンの前世の記憶がすごいんだとしたら、あーたエジプトがどうこういってる場合じゃなくなっちゃうでしょうが。前世ですよ、前世。うまれかわり!! そんなものすごいことを証明する重要な証拠になりうるってことですよ?

 まあ、冷静になって考えれば、その女性考古学者は、実際にはもっと現実的な研究の成果として遺跡を掘りあえてているんだけれど、それを前世の記憶と信じている(もしくは人の感心をえるために、ロマンチックな作り話を愛好している)だけなのかもしれないんだけれど、普通の人たちが、あたりまえの顔をして、あたりまえでないことを語り始めると、おちつかないものなんだな、と思った。


◎ふしぎ発見
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/index-j.html

↓このへんからバックナンバーに飛べるようになる予想(今は404)
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery1091_1.html


*ぐーぐるあーす
 ちょっとした必要があって、久しぶりに google earth の mac 版を立ち上げたら、ヒントの画面が閉じられずに凍ってしまう。×ボタンも触れないし、閉じるボタンも触れない。

 正確に言うと凍ってるんじゃなくて操作できなくなってるだけかもしれない。他のアプリケーションのウィンドウを見てから戻ってくると、一瞬だけアップデートのお知らせが見えて、その上にヒントのウィンドウがかぶってしまう。どうも、アップデートの上にヒントが出てしまうせいで、ヒントを閉じられなくなっているのが原因みたい。

 困ったことに、google earth にまつわるありとあらゆる操作ができなくなっていて、終了コマンドすら受け付けない(ピコッってエラー音が出るだけ)。アイコン右クリックでアップロードがどーのこーのっていうのを選ぼうとしてもピコッって言うだけで何も起こらない……orz アップルメニューからの強制終了ならできるので、何度か立ち上げたり終わらせたりしてみたけれどダメだった。

 諦めてサイトから最新版をダウンロードして入れたらなおった。 

タグ:ファーストフード 地元(葛飾周辺)

土曜日の日記

ファイル 608-1.jpg
 葛西臨海公園で観覧車に乗った。昼間乗るのは初めて。

 これができた当時、あちこちに大観覧車を作るのが流行っていて、お台場のパレットタウンや、横浜のコスモワールドの観覧車も同時期にできたものだったと思う。

 どこも何かの基準で世界一を目指していて、完成したその瞬間は世界最大だった。臨海公園のもかつては高さだか直径だか、なんかの基準で世界最大だったことがある。ロンドンかどこかにたちまち抜かれてしまったっけね。

 つい先日パレットタウンの観覧車には乗ったんだけど、臨海公園とパレットタウンは直線距離にすると10kmないと思う。若洲のヘリポート越しにパレットタウンが見えるくらい近い。

 そんな近さで景色がどれほど変わるものか、と思ったら、ぜーんぜん違うのね。パレットタウンからだと、都心の高いビルが沢山見えるし、埋め立て地や若洲の発電用風車がよく見えたり、景色にメリハリがある。

 ところが臨海公園のは、でーんと海、ディズニーランド、遙か遠くに高層ビル、ビルの影に東京タワーがてっぺんだけ。あとはとにかく海、みたいな感じ。住宅地といっても目印になるものが少ないので、あそこが我が町であるよ、という気持ちにもなりにくい。たぶん、我が町を俯瞰するには町から離れすぎているのだと思う。正直、よくこんな場所に作ったなあという印象。

 でも、夜乗ると夜景がきれいなので、これはこれで面白い。土日はお客さんもそこそこいるので寂れてはいない。行列するほどじゃないからフラッと立ち寄れる。

-利用料金は大人700円。
-葛飾方面からだと、シャトルセブンという環七を走っている京成バスで行くと便利。
-地上高 117m
-定員 6人乗り×68台
-回転輪直径 111m
-所要時間 約17分

◎ダイヤと花の大観覧車
http://www.senyo.co.jp/kasai/
 花とかダイヤとかは夜のイルミネーションをイメージしてるらしい。

ファイル 608-2.jpg
▲アクアラインの風の塔(空気抜きの穴)
 葛西臨海公園、若洲海浜公園、お台場あたりから海を見るとこれがよく見えるので、観光客が「あれは何?」って言ってるのに出会う。この巨大なヨットみたいなものは。東京湾の下を通る高速道路の空気抜きである。さらに南東の方角に 海ほたる というパーキングエリアがあって、アクアラインはそこから水上に出る。

海ほたる
▲たぶんこれが海ほたると海上に出た高速道路。風の塔が見えたら左の方へ見ていくと、房総半島から突き出した巨大な桟橋のように見えるのがこれ。気温が上がってくると霞んで見づらくなる。


*葛西の浜に打ち上げられていたもの
ファイル 608-3.jpg

 葛西臨海公園の人工の渚にくらげがいっぱい落ちてた。ここは人工とはいえ砂を盛ってあるだけなので、それなりにいろんなものが打ち上げられてる。

 一昨日は写真のような透明な物体が大量に打ち上げられていた。最初はゴカイの卵かなあと思っていたんだけれど、やけに透明で卵っぽくない。クラゲかなあ。

ファイル 608-4.jpg
▲2009年3月7日撮影

 水に放つとこんな感じで、わかりにくいけどクラゲっぽい模様もある。どれもみんな同じような形状だった。

 クラゲも、季節によって違うものが打ち上げられてるみたいだ。アリガチなお椀型のミズクラゲっぽいものも見たことがあるけれど、一昨日見たのはああいう碗型じゃなく、釣り鐘みたいにすぼまった感じのものだと思う。残念ながら種類まではわからない。

ファイル 608-5.jpg

タグ:地元(葛飾周辺) 観覧車