新・珍獣様のいろいろ がぼちゃんねる

個別表示

実況:年末風景(大晦日)

 7時ごろ起床。今日も快晴。年末と戦うぞー。

圧力黒豆 圧力鍋で加熱時間20分
おせち料理
--
材料
 黒豆 250gくらい
 砂糖 4分の3カップくらい
 塩少々

手順
1. 黒豆は前の晩からたっぷりの水につけておく。
2. 圧力鍋に1を戻し汁ごと入れて加熱。沸騰したらアクをとる。砂糖と塩を加えて蓋をして、20分加熱。火をとめて圧力が抜けるまで放置して完成。
3. そのまま一晩くらい冷ますと甘味がなじむ。

 やわらかく煮るために重曹を入れる人もいるらしいけど圧力鍋を使うとそんなもの入れなくてもやわらかくなるので問題なし。たまに割れちゃうのはあるけどしわがよったりもしないので世話がない。圧力鍋って偉いなあ。もっと真っ黒に仕上げたい人は錆びた釘をガーゼにつつんで入れるといいみたい。やったことないけど。

栗金団(くりきんとん)
おせち料理
--
材料
 サツマイモ
 栗の甘露煮(出来合いのものを使う)
 砂糖
 塩少々

手順
1. サツマイモは皮をむいて一口大に切って30分くらい水にさらす。
2. 1をゆでて、やわらかくなったらお湯を捨てる。
3. 2に栗の甘露煮の煮汁だけ入れて、砂糖で甘味を強化して、隠し味に塩を少々加えて加熱しながら練る。
4. 栗を加えて混ぜれば完成。

 売り物みたいに滑らかにしたいなら栗を入れる前に裏ごしすればいいんだけど、裏ごし器なんか持ってないもんねーだ。

田作り
おせち料理
--
材料
 イリコ
 砂糖 大さじ2.5
 醤油 大さじ2
 みりん 大さじ1
 酒 大さじ1
 水 大さじ1

手順
1. フライパンでイリコを乾煎りする
2. 砂糖・醤油・みりん・酒・水を鍋に入れ混ぜながら加熱。軽くとろみがついたら火をとめ、1を投入してよく味をからめる。
3. 再度火をつけて軽く汁気をとばす。汁気を飛ばしすぎると冷えてからガチンガチンになるので注意)。クッキングシートに広げて冷ます。

 田作り用のカタクチイワシの素干しみたいなやつも売ってるけど、そういうのは高いので100円のイリコで充分だと思う。イリコもカタクチイワシだし。この料理を田作りというのはイワシを田んぼの肥料にしたからなんだってさ。

煮物(クワイ入り)
おせち料理

 クワイが入っててニンジンが飾り切りになってること以外、特別なことは何もない煮物。クワイは「芽が出る(出世する)」という演技かつぎで、レンコンは穴が開いているので「見通しがいい」という演技かつぎ。

伊達じゃない電子レンジの伊達巻
おせち料理
--
材料
 玉子 4個
 はんぺん 1枚
 砂糖 大さじ4
 みりん 大さじ1
 塩 小さじ1

手順
 上記をフードプロセッサーにかけるかすり鉢で滑らかになるまで混ぜて、クッキングシートで作った箱(というか皿)に流して 160度に余熱したオーブンで15分くらい加熱。つついてみて生地がポヨポヨ揺れなければ中まで火が通ってる。巻き簀にとってロールケーキみたいにまいて、巻き簀ごと輪ゴムで固定して冷ませばできあがり。

 砂糖を思いきって入れるのがコツ。あとはレンジまかせ。巻くときに失敗しなければ誰にでもできると思う。

昆布巻きと叩きゴボウ
おせち料理

 昆布巻きは市販のやつを買って来て詰めただけ。ゴボウは茹でてすりこぎで叩いて胡麻和えにしただけ。

 おせち料理はこんなもんかね。あとはカマボコを切って重箱に詰めるだけだな。


 そんなこんなで昼過ぎまでおせちと戦い、午後は録画しっぱなしで見てないビデオ(うちのはハードディスクレコーダーなんだけど)を消化して、夕飯に年越し蕎麦食べて、現在に至る。これから古いダルマを持ってしばられ地蔵に行く予定。