珍獣の館TOP珍獣様の博物誌珍獣の食卓目次現在地


[直前に見たページへ]
 
オカヒジキ [関連記事]準備中
  
オカヒジキ
(クリックで寄った写真)

 海草のヒジキに似て陸に生えるからオカヒジキ(陸鹿尾菜)という。初めて見た時は「もしや海草の仲間で陸に生えるものがあるのかしら」などと素人っぽい期待を抱いたりしたわけだが、オカヒジキはトンブリ(ホウキグサ)と同じくアカザ科で、海草のヒジキ(ホンダワラ科)とはなんの関係もないそうだ。

 ごらんの通り葉は松葉のような針状。松のようには固くなく、むしろマツバボタンの葉を細くしたような多肉質の葉を持っている。これが海岸沿いの砂地に生えるというから、昔の人は海のものが陸にも生えていると思ったかもしれない。別名のミルナ(海松菜)も海草にちなんだ名前である。

  
オカヒジキのサラダ
 根元のあたりが固いことがあるので少し長めに切り落として、熱湯で 2 分くらい茹でてから適当な長さに切って使う。上の写真はマヨネーズに和辛子を少量混ぜたもので和えたオカヒジキサラダ。鮮やかな色を生かして刺身のツマにしてもよさそう。
 
 
目次