珍獣の館TOP>珍獣様の博物誌>虫ばっかり目次>現在地 |
写真わかる蛾類科名検索
蛾類の成虫の場合、翅のたたみ方や全体のシルエットである程度まで科名をしぼれます。科名がわかれば図鑑を引くときや、ネットでの画像検索の役にたつはずです。「○○科かな?」と予想をたてた上で、図鑑などで翅の模様を比べて名前を調べます。もちろん例外もたくさんありますから注意が必要です。 手持ちの画像を使っているのでサンプルが少なく不完全ですが、名前を知りたい時の参考にしてください。また、よそ様のサイトですが「とまったままの蛾の図鑑」は、とても参考になります。 |
真上から | 横から | ドクガ科その1
・足を前と左右に投げ出す
|
ドクガ科その2
・足を前と左右に投げ出す
|
ドクガ科その3
・上から見ると翅が逆ハート型
|
ヒトリガ科
・胸がフサフサで女王様のよう。
|
イラガ科
・足を投げ出す。
|
上から | 斜め前から | カイコガ科
・胴がずんぐりしている。
|
マダラガ科
・真上から見たとき、翅が長い逆ハート型で、てっぺんに小さな頭。
|
メイガ科その1
・真上から見ると底辺が広い三角形。
|
メイガ科その2
・つぼめた傘のように翅をたたむ。
|
シャクガ科
・翅を広げてとまるが、蝶のように翅をたてて閉じない。
|
シャチホコガ科
・翅を切妻屋根のようにたたむ。
|
スカシバガ科
・ハチに似ているものが多い。
# 翅が透けていて少し大型で、ホバリングしながら花の蜜を吸うのはオオスカシバ。 |
スズメガ科その1
・戦闘機みたい
|
スズメガ科その2(オオスカシバ)
・翅が透けている。
# 翅が透けている蛾は、スカシバガ科やマダラガ科にもいる。
|
ヤガ科その1
・背中に毛の束が出っ張っている。
|
ヤガ科その2
・真上から見ると長い三角形。
|
ヤママユガ科
・翅を開いて止まる。
|
翅が透けてます
体が緑色→スズメガ科のオオスカシバ ハチみたい→スカシバガ科 黒い→マダラガ科のスカシクロバ類 ハチみたいです
ホバリングしながら蜜を吸ってます
日本なのにハチドリを見ました!!
蛾だと思うんですが、なんか変なんです
|
|珍獣の館TOP|間違いとかあったらここに書いて(ブログへ)| |