|前のページへ珍獣の館TOP博物誌・目次直前に見たページ|  

 まだ同じ場所に住んでます。たまにいなくなるけど二三日すると帰ってくる。よっぽど住み心地いいのかな。

あらやだ、また見つかっちゃったわ
2003年7月19日撮影

 ハラビロカマキリの幼体がお尻をあげるのは、ひょっとすると葉っぱに化けてるつもりなのかもしれない。写真のようにお尻をそらして二つ折りになっていると、葉っぱの模様にとけこんで探しにくくなる。

食事中なんだけど
2003年7月23日撮影
これから食事中なんで後にしてくれる?

 朝見に行くと、ハエをつかまえて食べてるのを見ることがある。捕まえる瞬間も、何度か目撃した。カマキリは 10cm ばかり離れたところのハエをじーっと見ている。腰を低くして、ハエに気づかれないように、ジリジリと近付いてゆく。そして、手が届く距離まで近付くと…

 音もなく、葉がゆれることすらなく、ハエはわりとあっさり捕まってしまう。

 
ムシャムシャ…
2003年7月23日撮影

 ハエが動かないように両方のカマでしっかりつかんでお食事。ハエはまだ生きてる。ばりばり、ぼりぼり…音はしなかったけど、するような気がする。

オスかな、メスかな…?
2003年7月23日撮影

 カマキリの雌雄はお尻で見分けられるはず…なんだけど、これはどっち? メスなら産卵管というのがあるらしいよ。でもわからないね。


次へ