波と渦巻き
![]() |
|
![]() |
![]() |
波状紋
銅鐸によくついてる紋様 |
波状紋
縄文土器っぽくしてみた |
![]() |
![]() |
波状紋をくずしただけ。なんとなく平安朝(ほんとか?) |
![]() |
くずした波状紋に紅葉をあしらってさらに平安朝に?! |
唐草
正倉院宝物の何かからとったデザインだったかも。アラベスクがチャイニーズ化して日本に来たみたいな模様……のはず、たぶん。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
唐草模様のリフォーム。
上に字を重ねたときに見やすくなるのを期待して 背景も同系色にして、さらにぼかしをかけてみた。 JPGデータです。 |
梅
![]() |
Vampireの掲示板(珍獣のアレ)用に作った梅。
でも、あんまりぱっとしない。失敗の歴史って感じ。 JPG画像です。 |
桜
![]() |
春だし。
背景は透明色になってます。 |
![]() |
波と桜。
「波」をノイズ加工して色を変え、「桜」を散らせたもの(JPG画像)。 単純な素材をたくさん作っておくと、あとで手抜きができて便利だ! |
曲玉
![]() |
クリスマスっぽくしてみたかったわけなのね。
だから、あんまりジャパネスクではないの。 ※背景は透明色になってます。 |
古代文字っぽい壁紙
![]() |
![]() |
古代文字っていうか、もんぺの柄みたいですこと(特に左のやつ)。 |
鯉のぼり
![]() |
鯉のぼり
珍獣日記用に適当に作ったらなんか変。来年はもうちょっとまともに作り直すのよ。 |
![]() |
というわけで、これが 21世紀バージョンだ! う、ううむ、ダメさはあまり変わりませんでしたわ。 |