東北旅行2015夏:高速道路上の放射線量

IMG_2076b 常磐自動車道を使ったら、沿道に放射線量を掲示する電光板があったので写してみたよ。せっかく写したので掲載しとくー。撮影日は2015年8月23日。

IMG_2076b ▲こういう案内がSAやPAのあっちこっちにあります。

 下の写真は道路上にある電光板を助手席から写したもので、上の画像の9〜1にあたります。写真はすべて、クリックすると少し大きいものが開きます。

09IMG_2384南相馬★s 08IMG_2386南相馬2★s
▲左:9南相馬市(北)/右:8南相馬市(南)

07IMG_2391浪江★s 06IMG_2394浪江2★s
▲左:7双葉郡浪江町(北)/右:6双葉郡浪江町(南)

05IMG_2397双葉町★s 04IMG_2400双葉町2★s
▲左:5双葉郡双葉町(4.7μSv/h)/右:4双葉郡大熊町(2.4μSv/h)

03IMG_2405富岡町★s 02IMG_2408富岡町2★s
▲左:3双葉郡富岡町(北)/右:2双葉郡富岡町(南)

01IMG_2415楢葉町★s
▲左:1双葉郡楢葉町

0aIMG_2411ならはPA★s 0bIMG_2413ならはPA★s
▲左:ならはPAの線量計/右:わたしが持参した線量計

 ならはPAの線量計はうまく写らなかったんですが表示は 0.10μSv/h でした。持参した線量計ではかっても 0.11μSv/h でほとんど同じでした。

 双葉町あたりの線量がまだほんとに高くて、わたしたちが通った日でも4.7μSv/hとかあって、ややビビります。道路上の線量ではなく、「ガードレールの外の高さ1m」で測っているそうなので、実際に車が走っているアスファルトの上で測るともっと低いはずです。それでも通り抜ける際は窓をしめたほうがいいでしょうね。

カテゴリー: 旅行, 車の旅 タグ: パーマリンク
avatar

珍獣ららむ〜 の紹介

特技はおりがみとお蚕の飼育と世の中の役にたたないこと全般です。養蚕が普通の仕事だったらニートでヒキコモリの体質から脱出できそうな悪寒がします。DQ10はほぼ引退しました…だってストーリーが完全にソロゲーなんだもの。/ちなみにわたしが珍獣を名乗っているのは1999年からで、イモトよりも古いです。ワンピースは知らん。イモトですねって聞かれるとあっちがマネだと答えたくなる。 twitter などでは chinjuh です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>