みんぞく・歴史」カテゴリーアーカイブ

東金町金蓮院境内二十一箇所(石版)

IMG_9618s 東金町金蓮院境内の、二十一枚の石版をまわる小さな霊場巡りについて。

続きを読む
カテゴリー: みんぞく・歴史 | タグ: , , , | 1件のコメント

黒大師の六番、水郷大師の七番(南蔵院)

アイキャッチ

 久しぶりにしばられ地蔵の南蔵院に参詣しました。こちらには水元水郷大師の七番と、黒大師(瓦大師)の六番があるのですが、境内の模様替えがあったようで、それぞれ場所が変わってしまいました。

続きを読む

カテゴリー: みんぞく・歴史 | タグ: , | 2件のコメント

東金町・光増寺の #六地蔵

光増寺六地蔵00

六地蔵調べです。主に家の近くのもので、造立年を解読できたものを中心に記録してます。
六地蔵調査の一覧は>こちら
続きを読む

カテゴリー: みんぞく・歴史, 街歩き | タグ: , , , , | 1件のコメント

中川沿いを南下する成田山道標不動像

IMG_5932s

これといって道標っぽくはないものの、どうもこれは成田山への道標なんじゃないか、と思うものが中川沿いに点在してることに気付き、とりあえずまとめてみました。
続きを読む

カテゴリー: みんぞく・歴史, 街歩き | タグ: , , , , , , | コメントする

八潮市大瀬・宝光寺墓地の #六地蔵(江戸時代)

IMG_6539s

久しぶりに六地蔵調べです。主に家のまわりのものを調べています。八潮市大瀬・宝光寺は、参道にある明治時代の六地蔵をすでに調べていますが、この記事では墓地にある江戸時代の六地蔵をとりあげます。
六地蔵調査の一覧は>こちら
続きを読む

カテゴリー: みんぞく・歴史, 街歩き | タグ: , , , | 1件のコメント

奥戸・妙厳寺にある謎の道標石 #神社仏閣

IMG_0488

葛飾区内の寺院にあった道標石(しるべいし)。奈良県や和歌山県の地名が書いてあるので地元のものじゃなさそうだけど……となんとなく写してきてツイートしたら、もともと立ってた場所がある程度わかってしまったという話。
続きを読む

カテゴリー: みんぞく・歴史, 街歩き | タグ: , , | 2件のコメント

【まとめ】六地蔵の名前

六地蔵1s 六地蔵には名前がついていることがあります。バリエーションが多く、なぜそんな名前なのか想像できないものが多いです。ここでは古典籍に見える六地蔵の名前と、これまでの調査でみつかった名前付きの六地蔵をまとめておきます。
続きを読む
カテゴリー: みんぞく・歴史 | タグ: , | コメントする

東和霊場はめぐれるやつなのかどうか

IMG_9108s

 最近すっかり霊場巡りと六地蔵ブログになってますが、今回も霊場関連です。でも、めぐれる霊場なのかはちょっとわからなくて、ひとまず記録として書いておこうかと思います。
続きを読む

カテゴリー: みんぞく・歴史, 街歩き | タグ: , , | 1件のコメント

江戸川八十八ヶ所 柏市内24番と26番

IMG_0255s

 先日は馬橋から小金井までの常磐線の南側をまわったわけですが、今回は柏市内のいくつかの札所をまわりました。結論からいうと26番は大師堂があるんですが、24番は現在は大師堂がありません。
続きを読む

カテゴリー: みんぞく・歴史, 街歩き | タグ: , , , | 1件のコメント

江戸川八十八ヶ所 常磐線の南側6ヶ所

IMG_0157s

 ついでの用事があったので、江戸川八十八ヶ所のうち、常磐線の南側にある6ヶ所の札所を回りました。千葉県松戸市内の札所の一部になります。
続きを読む

カテゴリー: みんぞく・歴史, 街歩き | タグ: , , , | 2件のコメント