養蚕」カテゴリーアーカイブ

茨城県神栖市日川の蚕霊神社 #養蚕 #神社

DSCF1080s 養蚕にまつわる神社をたずねる旅。今回は神栖市の蚕霊神社です。
続きを読む
カテゴリー: くずし字, 街歩き, 養蚕 | タグ: , , , | 2件のコメント

#手芸 :自作糸コレクション

IMG_2784s クワの木を育ててお蚕を飼うところから、糸を紡いで染めるところまで一貫して自作した糸。しかし使い道がないので、とりあえず並べてみた。自作糸コレクション。
続きを読む
カテゴリー: 手作り, 養蚕 | タグ: | コメントする

#手芸 :繭のけばで糸をつむぐ

IMG_2766s 繭のけばから糸を作ります。
続きを読む
カテゴリー: 手作り, 養蚕 | タグ: | 1件のコメント

趣味の盆蚕:育てたお蚕の繭を糸にする

IMG_1420s 養蚕は糸を取るためにする仕事です。お蚕の繭からとった糸は絹(きぬ)になります。英語で言えばシルクってやつです。
続きを読む
カテゴリー: 手作り, 養蚕 | タグ: | コメントする

趣味の盆蚕:休眠卵の色の変化

DSCF0087s お蚕の卵には、すぐ孵化(ふか)しちゃう卵と、冬を越さないと孵化しない卵があります。冬を越さないと孵化しない卵のことを休眠卵(もしくは越年卵)といいます。
続きを読む
カテゴリー: 養蚕 | タグ: | コメントする

趣味の盆蚕:羽化と交尾 #虫 #養蚕

20130704144455 琉球多蚕繭が羽化したので交尾させました。ちなみに羽化(うか)は、幼虫または蛹から、羽のはえた成虫になることです。
続きを読む
カテゴリー: 養蚕 | タグ: | コメントする

趣味の盆蚕:小石丸の繭かき(収穫) #虫 #蚕

IMG_1134s 小石丸もすっかり繭になったので、繭かき(繭を簇からはずすこと)をして、一部の繭をあけて交尾の準備です。
続きを読む
カテゴリー: 養蚕 | タグ: | 2件のコメント

趣味の盆蚕:小石丸の繭作り #虫 #養蚕

DSCF0064s お蚕の繭作り。前の記事では中途半端なタイムラプス動画で紹介しましたが、写真もとったので貼っときます。
続きを読む
カテゴリー: 養蚕 | タグ: | コメントする

趣味の盆蚕:繭かき  #養蚕 #虫

IMG_1112s お蚕は、繭を作ると中で蛹になります。ほうっておくと一週間くらいで蛾になって出てきてしまうので、そうなる前に収穫します。簇(まぶし or ぞく)から繭をはずすことを、繭かきといいます。
続きを読む
カテゴリー: 養蚕 | タグ: | コメントする

上蔟(じょうぞく) #養蚕 #虫 #趣味の盆蚕

DSCF0037s 更新をさぼっている間に、お蚕はすっかり育って繭を作り始めました。お蚕に繭を作らせるには、足場になるものを与えてやらなきゃいけないんですが、その足場のことを蔟(訓読みならば「まぶし」、音読みならば「ぞく」)と言います。お蚕を蔟にたけてやることを上蔟といいます。
続きを読む
カテゴリー: , 養蚕 | タグ: | コメントする