
>続きを読む
▲枝の裂け目はチュウレンジバチが卵を産んだ痕跡だけど、チュウレンジは集団で繭を作らないので別の虫。
芋虫等に寄生する小さなハチの繭じゃないかと思う。種類まではわからないけど、コマユバチ科の何かかもしれない。
うちのまわりだと、綿に包まれた白い繭の塊ならよく落ちてる。これも正確な種名はよくわからない。
綿につつまれている
綿を剥くと、中に繭が沢山入っている。
芋虫(というかウジ状の何か)が入っている場合もある。繭を作る前だったのだろう。
羽化させてみたらきわめて小さなハチだった。
他の写真は↓こっちでどうぞ
http://www.chinjuh.mydns.jp/hakubutu/musi/zz000311/10.jpg