」カテゴリーアーカイブ

#虫 #種名当て :名前を当ててね

DSCF0382bs 今日の種名当てはこれをお願いします。撮影は2015年10月2日、葛飾区内にて。難易度は低。
続きを読む
カテゴリー: | タグ: | コメントする

今日の #虫 クワノメイガ

IMG_2650s 種名当てにしようかと思ったけどハードルが高すぎて、答えにお導きする自信がなくなりました(笑) 撮影は9月21日、葛飾区内にて。
続きを読む
カテゴリー: | コメントする

ニガウリの根を引っこ抜いてみたら…

疑問符 今ごろかよと自分でもツッコミをいれつつ、ニガウリの苗を始末しました。根っこをひっこぬいてみたら…???
続きを読む
カテゴリー: 植物・花, | 1件のコメント

#手芸 :自作糸コレクション

IMG_2784s クワの木を育ててお蚕を飼うところから、糸を紡いで染めるところまで一貫して自作した糸。しかし使い道がないので、とりあえず並べてみた。自作糸コレクション。
続きを読む
カテゴリー: 手作り, 養蚕 | タグ: | コメントする

今日の #虫 #種名当て :芋虫はお好き?

IMG_2714s 今日の種名当ては芋虫。撮影は2015年9月26日、葛飾区内某所にて。難易度は低の上くらいかなあ。ちなみにわたしは芋虫大好きです。
続きを読む
カテゴリー: | タグ: | コメントする

#手芸 :繭のけばで糸をつむぐ

IMG_2766s 繭のけばから糸を作ります。
続きを読む
カテゴリー: 手作り, 養蚕 | タグ: | 1件のコメント

今日の #虫 :種名を当ててね

IMG_2726bs 今回の難易度は中の低くらいかな。撮影は昨日、9月23日。里見公園(市川市)にて。
続きを読む
カテゴリー: | タグ: | コメントする

今日の #虫 :今回のはホントに虫嫌いお断り

DSCF0280s 今日の虫。うーん、見ない方がいいかもしれないな(笑)
続きを読む
カテゴリー: | タグ: | コメントする

今日の #虫 :名前を当ててみてね

DSCF0327s 昨日は花だったけど今日は虫で名前当て。答えはこの記事の最後のほうに書いておきます。難易度は、虫好きだったら低でしょうが、「蝶は蝶だろ、種類なんかねぇ」という向きもあるでしょうから中の下くらいで。
続きを読む
カテゴリー: | タグ: | 1件のコメント

趣味の盆蚕:育てたお蚕の繭を糸にする

IMG_1420s 養蚕は糸を取るためにする仕事です。お蚕の繭からとった糸は絹(きぬ)になります。英語で言えばシルクってやつです。
続きを読む
カテゴリー: 手作り, 養蚕 | タグ: | コメントする