」カテゴリーアーカイブ

食に関する記事の一覧。野菜などの食材、おやつ、外食の記録(主に値段の覚え書き)など。

レシートが3のゾロ目だった日にクスクスを自作して食べた

IMG_4093s 笑い声の擬音でもなければ、オーストラリアやニューギニアにいる有袋類のことでもなくて、モロッコ料理のクスクス!
続きを読む
カテゴリー: 台所で世界一周 | コメントする

インドネシア式コーヒーの淹れ方

IMG_4070s コーヒーの淹れ方も世界各国で違ってたりするわけです。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記, 台所で世界一周 | タグ: | 3件のコメント

#コーヒー 「グァテマラ ラ・ホヤ」ハチミツのような甘み

IMG_3996s ドトールにて、購入。1200円/200g
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: | コメントする

#おやつ バター餅

IMG_4020s バター餅。秋田県のソールフード? 有楽町駅前のアンテナショップで購入。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: , | コメントする

たべたもの日記:モスバーガーのとびきりハンバーガーサンド「傑作ベーコン」

IMG_3863s 今度はモスバーガー。あとオニポテの話。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | 2件のコメント

たべたもの日記:マクドナルドのハムタスセット

IMG_3992s 久々のマクドナルド。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | コメントする

たべたもの日記:将軍ラーメン三峰の石焼つけ麺とおじや

IMG_3971s 将軍ラーメン三峰本店の、石焼つけ麺と〆のおじや
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: , | コメントする

秩父三大氷柱見物2016:尾ノ内渓谷の氷柱

DSCF0544s 秩父に氷柱(つらら)を見に行った話、その2。尾ノ内渓谷の氷柱。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記, 旅行, 車の旅, 郷土料理 | タグ: , | 1件のコメント

横瀬町の緑茶品種で作った紅茶

DSCF0622bs 秩父の芦ケ久保(横瀬町)ってところで買った紅茶。緑茶にする品種を使って紅茶のやり方でお茶にしたものだとか。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: , , , | 1件のコメント

たべたもの日記:ジョナサンの目玉焼きモーニングセット

IMG_3973s ここ数年の変遷を、たどれるうちにたどっておく。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | コメントする