」カテゴリーアーカイブ

食に関する記事の一覧。野菜などの食材、おやつ、外食の記録(主に値段の覚え書き)など。

#食材 昔懐かしい信州しめじ(ヒラタケ)…えっ?!

IMG_3752s ものは言いようというか、一回転したっていうか…
続きを読む
カテゴリー: 珍食 | タグ: | コメントする

微炭酸?!プチトマトの糠漬け

IMG_3751s 昨日、ふと思い付いて、プチトマトを糠床に埋めてみたんだね。それを今朝出してみたんだけど…
続きを読む
カテゴリー: | コメントする

たべたもの日記:日暮里の馬賊、しょうゆラーメン

IMG_3680s 日暮里駅前の馬賊という中華料理店。ここのラーメンは店内で打ってる。こねた小麦粉を両手で引っ張ってのばしているのを店の外からガラス越しに見ることができる。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | コメントする

#おやつ :韓国のクルタレ

IMG_3705bs インドのソーンパプディーがマイブームなので、同じ作り方つながりで韓国のクルタレを調達してきたよ。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: , | コメントする

たべたもの日記:ティーヌンのタイしょうゆラーメン

IMG_3522s ティーヌン銀座ファイブ店にて715円+税。11月。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | 1件のコメント

#おやつ :インド菓子ダールビージー

IMG_3638s インドのスナック、ハルディラムのダールビージー Dal biji
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: | コメントする

たべたもの日記:チキンビリヤニ

IMG_3595s 西葛西のインド料理店で食べたビリヤニ。ちょっと変わったお米の料理。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | コメントする

#おやつ ソーンパプディおかわり(ハルディラム)

IMG_3625s 謎のインド菓子ソーンパプディ सोन पापड़ी  Soan Papdi 前回とは別のメーカーのやつを買ってきた。
続きを読む
カテゴリー: たべたもの日記 | タグ: | 1件のコメント

#食材 :油揚げって二種類あるよね?

IMG_3534s そもそも地方毎に形や大きさの違う油揚げですが、関東だと形は長方形のものが一般的。その、長方形の油揚げには二種類ある、という話。
続きを読む
カテゴリー: 珍食 | コメントする

世界の漬け物でショー

IMG_3548s いや、なんとなく、たまたま作り置いたりしたものがインターナショナルだなあと思ったもので。
続きを読む
カテゴリー: 台所で世界一周 | 1件のコメント