安くてボリュームのある美味しいものが食べられる場所。東京だと区役所内に社員食堂がある場合がありまして、葛飾区と江戸川区では一般の人でもフラッと立ち寄れます。普通に食べに来てる人もけっこういるんですよ。 >続きを読む →
またもや発見してしまった弘法大師霊場巡り。呼び名がないと面倒なので、ここでは黒大師と呼んでおきます。霊場巡りが複数系統でてくるので、この記事では黒大師を漢数字で、それ以外はアラビア数字で書きます。# 2019年、正しくは瓦大師と呼ばれているとコメント欄で教えていただきました! >続きを読む →
近所にある知られざる札所(霊場)を探索しています。わたしの興味はあくまで身近なところに限定されていて、遠いところの話とか振られても「あっそう」で終わります。コメント欄に濃い事書き捨ていく人はたいてい相手にされませんのでよろしくおねがいします。
最近動きのある記事のインデックスにつきトップに表示しています。 >続きを読む →
ジュウガツザクラ(十月桜)は秋に咲きはじめて春まで咲いてる桜です。 >続きを読む →