新・珍獣様のいろいろ がぼちゃんねる

おりがみ

鶴の変形

 お祝い事といえば鶴。鶴のバリエーションを三種類ほど。

アップロードファイル 42KB

 写真左下の鶴は、大昔にサンリオから出た折鶴の本(絵本みたいに大きなサイズでハードカバーで薄くて白っぽい表紙の……タイトル不明)に載ってたものです。本はなくしちゃったので作者は誰だかわかりません。尾羽が熨斗(のし)みたいになってて好きです。写真とってから思い出したのですが、たしか途中に紙を一部だけ裏返す工程を入れると頭や羽の半分が白く、尾羽の表に色が出るように折れるはずです。あとで折りなおしてみようっと。

 写真右のホイル紙で折ったのは小林一夫さんの作で、折り方は『かんたん折り紙12カ月 part3』に載ってます。

 写真中央奥は、鶴じゃなくて「平和のはとの箱」というタイトルがついてますが、折り方は鶴の変形だと思います。作者はジョアンカルロ・トラン Giancarlo Toran さん。

アップロードファイル 31KB
 箱本体も、蓋のハトも同じ大きさの紙で作ります。

アップロードファイル 35KB
 蓋をあけたところ。


平和のはとの箱:折り方は
『おりがみ新世界』…絶版
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9890642093

ひなまつり

アップロードファイル 51KB

 ひなまつりなんかとっくに終わったっちゅーの、と言いたいところだけど、今年の旧暦三月三日は3月31日だからいいんですー。

 内裏びなを二種類折ってみました。

アップロードファイル 43KB
おひなさま・その1

折り方は
かんたん折り紙12カ月 part3
icon
 正方形の紙でハサミを使います。

アップロードファイル 46KB
おひなさま・その2

折り方は
『おりがみ新世界』…絶版でーす
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9890642093
 こちらも正方形の紙でハサミを使います。

芋虫(いちおうオリジナル)

アップロードファイル 41KB

 折り方が単純なので、いろんな人が思いついてるかもしれないのですが、尻尾を尖らせたり腹を丸めたりしてリアルさを追求してみました。黄緑で太いのはブドウスズメとかサザナミスズメとか、あのへんの幼虫をモデルに。細くて濃い緑のはオオシカシバの幼虫をイメージして作りました。虫嫌いの人がキャーと悲鳴をあげれば成功。

 紙は1:2の長方形です。細いのも紙の大きさや折り方はほとんど同じです。最後に縁を腹側に折りこんで細くしてあります。

生き物を折る2

アップロードファイル 35KB
かめ 笠原邦彦・作
 正方形一枚。折り方はとても簡単で小学生低学年でも折れるでしょう。なのに適度な立体感と亀らしい重厚感があります。難しいものを上手に折れるとうれしいし、人に見せても驚かれるので、つい難易度の高いものに手を出してしまいがちですが、シンプルなものが必ずしもつまらないわけじゃないという見本のような折り方です。たくさん折って砂場にならべて「海がめの孵化」とか言ってみたい。

アップロードファイル 28KB
アジサイと芋虫 桃谷好英/布施知子・作
 芋虫は折り目をつけて蛇腹にたたむだけです。(1:4の長方形を使用)。芋虫好きなのでおりがみでも折れたらいいと思うんですけど、体の形に特徴のないものは折り紙にしにくいのですよね。

 アジサイのほうは、ちょっと折り方が複雑で、正方形の紙一枚で、アジサイの花を全体を折ってしまうという荒業です。


折り方は、

かめ…『おりがみ新世界』
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9890642093
絶版中です

芋虫…『小箱につめる12か月 春夏
icon

アジサイ…『おりがみ 四季の花
icon

生き物を折る

 昆虫や動物、幻獣のたぐいを、おりがみで折れたらいいなと常に思っているのですが、実は生き物を折るのは難しいのです。首や足を折り出すのに折り目が何重にも重なってしまうし、しぐさのつけ方を少しでも失敗するとダサいものができあがってしまう。折り方を見て折ってもそうなんだから、創作なんて夢のまた夢といった状態です。

アップロードファイル 28KB
ゴジラ 前川淳・作
 1:√2の長方形(半紙の比率)で折るものです。途中でハサミは使いません。最後に体を半分に折ると、背中のひれが立ち上がるところが折っていて気持ちがいいのですが、足をきれいに折るのが本当に難しい。正しく折れると前足の指が四本になるらしいです。写真のものは失敗してます。

アップロードファイル 27KB
らくだ 笠原邦彦・作
 1:2の長方形(正方形を半分に切ったサイズ)で折るものです。途中でハサミは使いません。これは折り目が重なる部分も少ないし、比較的やさしく折れるのですが、足に折り目が少なすぎてカッコよく見せるのが難しいです。

アップロードファイル 25KB
并封(へいほう) 河原邦彦さんの「ぶた」をアレンジ
 これはほんの冗談。普通の豚になるはずだったものを、後ろにも頭を作って山海経の并封にしてみました。前にも後ろにも頭のついただから、理屈ではこれでいいはずです。

 しかし、こういうシンプルな折り方のものは、全体を見た時のバランスが豚っぽく見えるのであって、無理やり頭をふたつ折ったからといって幻獣に見えるとは限らないのですよね。


折り方はすべて『おりがみ新世界』より
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9890642093