Psophocarpus tetragonolobus
シカクマメの学名。小種名は tetragono-(四角)、lobus(葉)、でヒレのある四角とでも訳すのだろうか。サヤに翼があり断面が四角いことを意味しているのだろう。
属名の psophocarpus は意味がよくわからない。
frijol alado
シカクマメを意味するスペイン語。翼のある豆の意味。
fava de cavalo
シカクマメを意味するポルトガル語。馬エンドウマメの意味。
Goabohne
シカクマメを意味するドイツ語。ゴアの豆という意味。ゴアはインドの都市名か?
pois aile
pois carre
シカクマメを意味するフランス語。前者は翼のあるエンドウマメの意味で、後者は四角いエンドウマメの意味。
sigarilyis
sigarillas
sigadillas …など
フィリピンでシカクマメを意味する言葉。どれもスペイン語で葉巻を意味する単語に由来している。サヤの形が葉巻に似ているからだ。
うりずん
漢字で書くと閏染で、沖縄の言葉で緑の萌えいずる季節のこと。この豆の鞘が新緑の緑に似ていることからうりずんと呼ばれるようになったと、わしたショップ(沖縄のアンテナショップ)の店頭で説明されていた。
サヤにはこのように翼(ヒレ)がある