和名 | チャドクガ(茶毒蛾) |
別名 | |
中国名 | 茶毒蛾 茶樹黄毒蛾
茶毛虫(幼虫) |
科名 | ドクガ科 |
学名 | Euproctis pseudoconspersa |
出現期 | 年 2 回 7〜8 月 9〜10 月 |
食草 | 茶・ツバキ・サザンカ等 |
採集地 | 東京都葛飾区・江戸川区 |
いかにも毛虫って感じ!こいつがチャドクガ。お茶の葉につく毒虫なので茶毒蛾。こんなふうに集団でびっしり固まってることが多いみたい。
こいつは触るとやばいよ。毒の毛を持ってるからね。そりゃまあ、命に関わるような毒じゃないけど、痒いし腫れるし大変らしいよ。珍獣は触ったことないけどね、ひーっひっひっひ。 |
1999年9月7日撮影 | ふつう、幼虫時代に毒毛を持ってても、脱皮のときに皮ごとむけちゃって、成虫になると毒がなくなっちゃうものだけど、こいつの場合は大人になってもやばいらしいです。
チャドクガの幼虫は蛹になるときに糸を吐いて繭を作ります。そのとき幼虫時代の毒毛が繭に織り込まれてしまうのです。そのせいでうっかり繭を触っただけでも腫れるとか。いやーん、チャドクガの恩返しだけは受けたくな〜い。 羽化するときに繭についてる毒毛が成虫の体にもつくので、成虫になってもやっぱり毒虫。
|
2003年8月20日撮影(江戸川区) これはまだ若い毛虫なんじゃないかと思います。もうちょっと太く立派に育つはずです。こうして近付いてみるとあきらかに毛虫なんですが、あまりにもきれいに並んでいるものだから、遠目に見るとなんだかわかんないことがあります。
ちょっと引いて写した写真です。なんだかわかんないでしょ?
退治する場合は枝ごと切り取って焼いてしまうか、しっかり袋につめて捨てましょう。薬をまいて殺したつもりにならないこと。死体にさわってもかぶれるそうですよ。 ところで、チャドクガの親御さん、見たいですか。
|
|