和名 | コスカシバ |
別名 | |
中国名 | |
科名 | スカシバガ科 |
学名 | Synanthedon hector |
出現期 | 年1回? 5〜9月 |
食草 | サクラ、リンゴ、モモなどの樹皮下で材を食べる |
採集地 | 東京都江戸川区 |
2001年9月15日撮影 ハチ? 自動車の鏡にへばりついていた虫。一瞬、アシナガバチかと思ったけれど、なんか違うのよね。近づいてみると… ↓
色は蜂そっくりで、翅も透けてるけど、蜂にしては翅が広いし、触角の形もなんか変よ?
葛飾区に住んでいたときはあまり見かけなかったけど、江戸川区にはたくさんいるみたい。この写真をとった日は、あちこちでコスカシバに出会いました。
比較になるものがないので大きさがわかりにくいでしょうが、頭の先からお尻までの長さで
1.5cm 程度。ほんもののアシナガバチと同じような大きさ。ぱっと見るとほんとうに蜂みたいよ。
|
3002年7月16日撮影
|
目次へ |