異物さんシリーズ2
和名 タバコガの一種?
別名  
中国名  
科名 ヤガ科
学名  
出現期  
食草  
採集地 東京都江戸川区


 
 というわけで異物さんシリーズその2なのよ。スナックエンドウから産まれたのでエンドウ太郎ともうしますの。芸のないねいみんぐですね。せめてエンドウ姫コとかにすればよかったかしら。
  
いぶつこんにゅう 投稿者:ちんじゅう投稿日:2000/09/20(Wed) 02:25:57
異物さんです

Re: いぶつこんにゅう 投稿者:ちんじゅう - 2000/09/25(Mon) 21:49:18
そして今度は「えんどう太郎」なのです。
珍獣様が川でお洗濯をしていると金ラメパンツが... じゃなかった、やっぱり普通にスーパーで買ったスナックエンドウに入ってましたわ。
えんどう太郎
2000年9月25日撮影



Re: いぶつこんにゅう 投稿者:ちんじゅう - 2000/09/25(Mon) 22:04:43
 スナックエンドウというのは、スナップエンドウなどとも申しますが、サヤがやわらかく肉厚で、茹でてマユネーズをつけて、サヤごとポリポリッとやると美味しいんですの。
 近所のスーパーにて1袋100円。って、なんだか【珍獣の食卓】みたいになってきましたわね。

 珍獣様がサヤの筋をとっておりますと、なにやら手応えがちがいます。ふつうのサヤは、つーっと筋がとれるのに、そのサヤは筋をむこうとすると、サヤが折れてしまいますの。
 しかも、折れたところから、なにやら見たことのあるようなカスがこぼれてきます。
 いるっ、絶対いるのだわっ!

身ぐるみをはがれたえんどう太郎
2000年9月25日撮影

 こうして、太郎は珍獣様の手により、スナックエンドウの中から取り上げられました。やはり冷蔵庫で半日寝かせたあとだったので、太郎はぴくりとも動きません。間に合わなかったか?!

 でも、写真をとっているうちに太郎は息をふきかえし、ふにふに動き始めました。でもちょっと下半身の動きがにぶい感じ。長くはないかもしれません。



Re: いぶつこんにゅう 投稿者:ちんじゅう - 2000/09/25(Mon) 22:19:46
 背丈はちょうど1寸ばかり。形は ぴいまん太郎ことタバコガの幼虫に似ています。けれど全体に緑で、顔も緑色。

 このサイトのオオタバコガの幼虫写真にちょっと似てますわ。
・オオタバコガ幼虫の色彩変異
http://www1.raidway.ne.jp/~shes/ennkann/photo/ootabakoga2.jpg 
 後ろのほう5節くらいがちょっと太めなところが良く似てるのです。でも、うちのえんどう太郎はこの写真ほど白い筋がめだちませんの。



Re: いぶつこんにゅう 投稿者:ちんじゅう - 2000/09/25(Mon) 22:35:02
 模様の違いは個体差かもしれないし、若齢幼虫だからかも。
 もうちょっと近寄って写せるといいのに、これ以上近づくとピンぼけになってしまいますの。珍獣様のカメラ小僧レベルが足りないせいなのか、はたまたデジカメの性能なのか... ?!

 さて、今度の太郎の本名は???
 心当たりのある人のへんしん募集中。今度は王蟲の血をあびて青き衣の者となり金色の野を歩きながら歌なんかうたったりしてください(ちょっとむずかしい)。

 
 
 残念ながら正体にまつわる華麗なるへんしんもなく、正確な種名はわかりませんの。でも、ぴぃまん太郎と同じくタバコガの仲間だと思うのです。
 返信がなかったかわりに、変身ならありましたわ。えんどう太郎の華麗なるへ〜んしん、とうっ!
 
 
Re: いぶつこんにゅう 投稿者:ちんじゅう - 2000/09/29(Fri) 09:18:30
ところで、えんどう太郎、じつはまだ生きてます。
スナックエンドウはとっくにしなびたので、
ピーマンに住まわせてみましたが問題なさそうです。
すごく元気ってほどでもないですが、
ピーマンがしなびてくると、こんなんいやだーと外へ出てくるので、
住処をえらぶくらいの力はあるようです。
さあ、次の脱皮にたえられるのか?!



Re: いぶつこんにゅう 投稿者:ちんじゅう - 2000/09/29(Fri) 19:49:56
うーん、意外と元気にうごきまわっているのですが、
どうもちゃんとものを食べられないようで、
ろくにウンチもなさらないんですの。
えんどう太郎なのに、ぴぃまんに入れたのが間違いだったかと、
スナックエンドウを購入して与えてみましたがダメそうです。
なんで生きていられるのだか、次第にわかんなくなってきましたわ。
太郎よ、きみは不死身なのか?



Re: いぶつこんにゅう 投稿者:ちんじゅう - 2000/10/02(Mon) 11:42:54
飲まず食わずで死ななかった理由判明。
さきほど、えんどう太郎は見事脱皮をはたし蛹になりました。
写真はいちおうとってみたけど、小さすぎて全然ダメな感じ。
幼虫時代の半分以下のサイズにぎゅ〜っと圧縮されちゃいましたの。

 
えんどう太郎の蛹
2000年10月2日撮影
 いちおうこれが、彼の変身後の写真なのよ。一皮剥けた直後なので緑色をしているけれど、今は乾燥してすっかり茶色く変身なさいましたの。
 でも、なんだかスッカスカの蛹で、ちゃんと大人になれるかどうかわかりません。おこちゃま時代に冷蔵されてますからねえ。
 

| 異物シリーズその1へ |
目次へ
目次へ