冬瓜

冬瓜
 近所の八百屋さんで1個50円だった。手前に写っているのはニンニク。この冬瓜はかなり小振り。

 
冬瓜の輪切り  輪切りにしたところ。種はカボチャのと似てる。 この種を薬にすることもあるらしい。たしか、乾燥させたものを煎じて飲んだり、炒って殻を割って中身を食べたり、すると乳の出が良くなるとか、痰の出る咳に効くとか、そんな効能だったと思う。

 生の果肉をかじってみたら、味はほとんどなくて、若干渋い気がした。メロンをたくさん食べると口の中がしぶしぶっとするけど、ちょうどあんな感じの渋さ。この渋さは加熱すると消えます。


 
 
 食用にするのは果肉の部分だけ。今回は小振りなのが手に入ったので、種の部分をくりぬいて挽肉を詰めてみた。口切りいっぱい詰め込んで煮たら、肉が膨らんではみ出しちゃった。
冬瓜の挽肉詰め
冬瓜の挽肉詰め

 
材料
 冬瓜 豚挽肉 長ネギ 生姜
 片栗粉 醤油 みりん 中華スープの素 塩 胡椒

手順

1. 冬瓜を右図のように切って皮を剥き、種の部分をスプーンなどでくりぬく。
2. 長ネギはみじん切り、生姜はすり下ろす。
3. 豚挽肉に、長ネギ・生姜・つなぎの片栗粉・醤油・胡椒を加えて混ぜる。
4. 冬瓜に3を8分目くらい詰める。口までいっぱいに詰めると上の写真のように膨らんでしまう。
5. 4を鍋に入れてひたひたの水を注ぎ、中華スープの素・みりん・醤油・塩・胡椒で適当に味付けして煮る。挽肉に火が通ったら冬瓜ごと鍋からだす。
6. 煮汁はあんにするので、味を見て薄かったら醤油・みりん・塩・胡椒などで味をととのえ、片栗粉でとろみをつける。このあんを冬瓜にかけてできあがり。

 珍獣は圧力鍋を使ったので、5〜6分加熱で火を止めてから10分蒸らしって感じでやってみました。普通の鍋でやると、冬瓜はわりとすぐ火が通っちゃうけど、挽肉に火がとおるまでに時間かかるかもね。

切り方
冬瓜の切り方
 上のほうを切って、種の部分をくりぬいてお椀みたいな形にする。座りがいいようにお尻もちょっと切っておこう。
 もし適当な小ささの冬瓜がなかったら、分厚い輪切りにして肉詰めにしてもいいと思う。お肉が抜けやすくなっちゃうけどね。

瓜メニューにもどる