笑う髑髏(どくろ) |
ある男は、若いころ追いはぎをしてくらしていました。旅人をおそって殺しては、金目のものをうばっていたのです。 やがて男は年をとって、そろそろまっとうな生活をしようと考えました。そうしたある日、人気のない山道でケラケラと笑う声がするので、あたりをみまわすと、髑髏(どくろ)があごの骨をかたかたいわせながら、大口をあけて笑っているのでした。 これはよい見せ物になると、男は髑髏をひろって町へいき、人をあつめては髑髏の高笑いをみせてお金をとっていました。そのうち笑う髑髏の評判がお城にもとどき、お殿さまからぜひ見たいとのお声がかかりました。 男はお殿さまの前で、髑髏に笑えと命令しましたが、どうしたことか髑髏は笑いませんでした。
とんだインチキだと、おこったお殿さまは、家来に命じて男の首をはねさせました。
|
◆こぼれ話◆
笑う骸骨とも。笑うのではなく歌う場合もある。つのだじろうの『恐怖新聞』にもこれを漫画化したものがあったと思う(表題とはあまり関係のない埋め草だった気もするので、すべての単行本に収録されているかどうかわからない)。
|
|目次|珍獣の館|山海経|博物誌|直前に見たページ| |
|