![#すみだ水族館 クラゲがいっぱい IMG_9416s](http://www.chinjuh.mydns.jp/wp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_9416s-150x150.jpg)
![IMG_9422s](http://www.chinjuh.mydns.jp/wp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_9422s.jpg)
こんな感じの研究施設があって、クラゲの研究をしてるらしいです(きっと他の事もしてるとは思うけど)。
![IMG_9418s](http://www.chinjuh.mydns.jp/wp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_9418s.jpg)
こんな水槽がいっぱいあって、いろいろな種類のクラゲや、いろいろな育ち具合のクラゲを見られます。
![IMG_9419s](http://www.chinjuh.mydns.jp/wp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_9419s.jpg)
タコクラゲ。たくさんいる。
![IMG_9416s](http://www.chinjuh.mydns.jp/wp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_9416s.jpg)
ミズクラゲ。入り口を入って階段をあがると、最初に見えるのはこの水槽かな。ミズクラゲが沢山入ってて、ブラックライトかなにかがあたってる。光の強さが変わると、ミズクラゲの四つ葉みたいな模様が光って見える。
![IMG_9442s](http://www.chinjuh.mydns.jp/wp/wp-content/uploads/2015/02/IMG_9442s.jpg)
最近こんなところもできた。壁にはめ込まれた小さな水槽にミズクラゲとタコクラゲが入ってる。椅子があるのでボーッと見てていい。正面奥に見えるのは水槽じゃなくてプロジェクターで投映されてるミズクラゲ。写真だと分かりにくいけれど壁が鏡張りになってて、クラゲの万華鏡のつもりらしい。残念ながら全然そういう感じじゃなくて、あやしげな夜の店みたいなんだけど(笑) カテゴリー:
ピンバック: #すみだ水族館 ミズクラゲの動画 | 超・珍獣様のいろいろ