



またもや見切り品シール付きですみません(笑)去年の12月に購入したものです。
乾燥させるキクラゲとは品種が違うのかもしれませんが、大きくて肉厚なのはびっくりです。ざくざくっと刻んで炒め物に入れたりして、三回分くらいあったかなあ。想像より食べでがありましたよ。いつも150円くらいならしょっちゅう買うのになって思います。
◎北海道きのこ生産総合研究所
http://www.kinoko-soken.co.jp/
ここの商品らしいです。
白土三平の『カムイ外伝』という漫画に、キクラゲ大好きなおじいちゃんが、キクラゲをとるために崖によじのぼっては落っこちるっていうエピソードがあります。あれは黒いキクラゲじゃなくて、白キクラゲだったかもしれませんが、たしか不老長寿の妙薬だなんて説明がありました。
今検索してみると、キクラゲには鉄分やビタミンDなどが多く、ぷるぷるなのはゼラチン質だとかで、アンチエイジングに効き目があるんじゃないのかなんて言われてるようです。ほんとかどうかは知りませんが、説明する言葉が違うだけで、ようするに不老長寿の妙薬ってことですね。 カテゴリー: