
ましゅまろ亭は、たぶん6〜7年前、いやもっと前かなあ。何かの都合で亀戸に出かけて偶然みつけました。たった5個しか入ってないのに400円以上するとか、どんな高級マシュマロだよ…ってぼやきつつも、手作りのマシュマロに興味があって買ってみたのです。そうしたら、それが美味しくて、その後も何度か買ったと思います。場所が亀戸なのでなかなか行くチャンスがないのですが、先日近くを通ったのでまた買ってみました。

▲1袋5個入りで、350〜450円。味によって値段が違います。今回買ったのは、プレーン350円、いちご430円、キャラメル450円(各税込み)です。
1粒ずつが大きくて、どのくらいって言ったらいいですかね。ピンポン玉やゴルフボール(直径4cmくらい?)よりずっと大きいと思います。そして、指で摘むとぷよんぷよんと素晴らしい弾力。すごくやわらかいのにちゃんともとに戻る力があります。このままの弾力で大きく作れたら、このマシュマロに全身を投げ出してみたいと思うくらい気持ちのいい弾力。一度食べたら完全に病みつきですね……お店が家からもっと近ければいいのに。
お店には焼いてもよし、ココアに浮かべてもよしという、食べ方の見本が掲示されてましたが、そんなもったいないことできませんて(笑)お茶と一緒にそのままいただきました。


▲お店はこんな感じ(車の中からですみません。急に思いついて写しとこって思ったもので)。イートインはなくて、販売だけです。マシュマロを作っている厨房をガラス越しに見ることができます。すぐ近くがサンストリートというショッピングモールがあります。
◎公式サイト
http://masyumarotei.hiciao.com/ カテゴリー: