このくらいインパクトのある姿をしてると、知ってる人は当然のように知ってるので「ああ、あれね」で終わるんですが、知らないとして、どうやって探すかがゲームです。
観察すること、言葉でどう表現するか考えることなどが重要です。また、そうやって考えて調べるうちに、自然のことなどをついでに少しずつ覚えていくのも目的です。
答えは下のほうに書いておきますが、まずは見ないで、検索等を使って自力で探してみてください。
◎googleワード検索
https://www.google.co.jp/
◎google画像検索
https://www.google.co.jp/imghp
いつもどおりストレートに表現してみてください。何が一番印象に残るでしょう。やはり翅の模様じゃないでしょうか。というわけで「黒地に白い水玉模様 蛾」で検索してみます。
すると、カノコガなど、別の蛾が沢山ヒットしますが、中に正解の蛾もまざってました。まあ、検索結果は常に変わっちゃうんですけど、とりあえずやってみてください。虫好きならいろんな写真が見られて楽しいはずです。
同じ蛾だと思ったら写真をクリックして、その写真があるサイトの内容を読みましょう。googleの画像検索は完璧じゃないですから、写真とキャプションが一致してるとは限りません。
今やるとyahoo!知恵袋の質問にヒットするような気がします。そこに書いてあるのが正解ですが、ぜひもう一手間かけて、正解の名前で検索してみてください(だってほら、書いてる人の勘違いってこともあるでしょ?)。幼虫の写真や、成虫を腹側から見た写真なんかも見られますよ。
というわけで、正解は「ビロードハマキ」でした。
カテゴリー: