といっても、残念ながら山頂よりちょっと左に沈んじゃったんですけどねー。カシミール3Dに計算させてみると昨日だったら真ん中だったみたいです。でも昨日は天気悪かったのよねー。
完全に沈みきったところで、空に富士山の影ができるのも、なんとなくいい感じ。
このくらい晴れた日なら、完全に暗くなるまでの間スミレ色の空に影絵のような富士山がくっきり見えていい感じなんですが、橋の上でぼーっと立ってると誰に通報されるかわからないので早々に撤収です(笑)
ちなみにこれはタワーホール船堀の展望室からiPhoneで写しました(通報されない場所に移動したのです、笑)。目で見るとすごくきれいだったんですけど、ガラス越しでスマホだとこんなもんですね。晴れて空がきれいだったせいかお客さんが大勢いて、デジカメを出しそびれました。
船堀橋と船堀タワーなんか目と鼻の先じゃんと思うかもしれませんが、このくらい離れているとベストな日時が1日くらい違うんです。今日タワー展望室から見てた人は、夕日が富士山の左斜面に沈んだのが見えたんじゃないでしょうか。
船堀橋
2016/11/02 16:35 真ん中 翌日は左
2017/11/02 16:35 やや右 翌日は左
2018/11/03 16:34 やや左 翌日は×
2019/11/03 16:35 真ん中 翌日は×
2020/11/02 16:35 真ん中 翌日は×
冬至後↓
2016/02/08 17:06 やや左 前日×
2017/02/08 17:06 真ん中 前日×
2018/02/08 17:06 真ん中 前日×
2019/02/08 17:06 ほぼ真ん中 前日×
2020/02/08 17:06 やや左 前日×
船堀橋からだとすぐ南の鉄橋が邪魔で、富士山があんまり見えないんですが、いちおう2020年までの予想です。×って書いてあっても富士山の斜面には沈みますよ。
ダイヤモンド富士の発生日時は下の本についているカシミール3Dというソフトを使っています。リンク先は楽天ブックスです。
カシミール3D(入門編) [ 杉本智彦 ] |