長久手の首塚 #神社仏閣

IMG_0748s 愛知県長久手市にある首塚。秀吉や家康が戦った合戦のなごり。

IMG_0745s  豊田方面に行ってる間にこんなところを通りました。場所は長久手市内です。

IMG_0745bs  まず、交差点の名前が早稲田だーってところにグッとくる。東京の早稲田が有名ですが、早稲(わせ)は少し早い時期に収穫できる米のことなので早稲田なんて全国どこにあっても不思議じゃないんですけどね。

現在わたしが確認している早稲田
・東京都新宿区早稲田
・埼玉県三郷市早稲田
・愛知県長久手市早稲田
きっとほかにもある!

IMG_0745cs  それからこれも注目。史跡 古戦場 首塚って書いてあるのよ。100m先だと書いてあります。それは行ってみなければなりますまい。

IMG_0747s  あった、ここだー。早稲田の交差点から曲がってすぐなのかと思ったらそうでもなくて、丁字路に突き当たってどっちに行けばいいのかわからず呆然(愛知県の道案内ってそういうの多い)。こっちかなーと適当に行ったら当たりました。きっと誰に抗議しても「行けたから問題ない」って言われるんだろうな。

IMG_0748s  このような小さなお堂があって…

IMG_0749s  お堂の中は石で出来た小さな観音様の石像。

IMG_0751s  …お、国指定の史跡って書いてある。天正十二年(1584年)に、小牧・長久手の戦いがあって、このあたりの村々は戦死者の遺体でいっぱいになりました。これを哀れんだ岩作村安昌寺の雲山和尚が遺体を集めて埋葬し、塚をつくり供養したのがここ、長久手古戦場首塚だということです。今でも慰霊祭が行われるとも書いてありました。

IMG_0750s  お堂の裏には新しい供養塔と花が備えられていました。

 小牧・長久手の合戦は、羽柴秀吉と織田信雄(信長の次男)の戦いだそうです。徳川家康は織田側に味方して参戦しています。歴史の教科書にバッチリ載ってる人たちの合戦があった場所なんですね。そりゃ国指定の史跡にもなりますね。

カテゴリー: みんぞく・歴史, 街歩き タグ: , パーマリンク
avatar

珍獣ららむ〜 の紹介

特技はおりがみとお蚕の飼育と世の中の役にたたないこと全般です。養蚕が普通の仕事だったらニートでヒキコモリの体質から脱出できそうな悪寒がします。DQ10はほぼ引退しました…だってストーリーが完全にソロゲーなんだもの。/ちなみにわたしが珍獣を名乗っているのは1999年からで、イモトよりも古いです。ワンピースは知らん。イモトですねって聞かれるとあっちがマネだと答えたくなる。 twitter などでは chinjuh です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>