新・珍獣様のいろいろ がぼちゃんねる

No.310の記事

韓国太巻き

アップロードファイル 56KB
 2月3日は節分なので太巻きを、と思ったんだけど、日本式の太巻きはすし飯を作ったりすんのがめんどくさいので自作する気持ちになりにくいのです。

 そんなある日、節分とはたぶん無関係に、ユンソナが韓国風の太巻きを作っているのをテレビで見まして「これだ、これならばイケる」とひらめきまして、作ってみたのが写真の品。

 作り方は超簡単。普通に炊いたご飯をごま油と塩であえて、海苔の上に広げて、ナムルを巻いただけ。巻き簾がなくてもアルミホイルを使えばそれなりにイケます。

 ナムルは韓国風の和え物で、ビビンバにのってるやつです。ナムルから自作すればすばらしく丁寧ですが、ここではなるべくお手軽に作りたいのでスーパーで詰め合わせを買いました。ナムルの味を見て、もし味が薄かったり、甘すぎたりするようだったら、醤油をちょっと加えるといいかもです(食べるときに醤油をつけてもいいですけど)。

 日本の海苔巻きにさまざまな具があるように、韓国でもいろんなものを巻くみたいなので、本格的に覚えたい方は「韓国太巻き」「韓国海苔巻き」などで検索するとよいかもです。ユンソナはハムと沢庵の千切りなんか巻いてましたよ。うまそーです。

 日本と韓国の間には、良く似たものが沢山存在します。そして常に「どちらがルーツなのか」が問題になります。いわく、日本語は韓国の一方言から派生したものである。またいわく、前方後円墳は韓国の一部地域にあるものが日本にわたったものである。さらにいわく、ソメイヨシノは韓国のチェジュ島に自生しているので韓国ルーツである……などなど。すべてが根も葉もないとは言いませんが、怪しげな説も数多く存在しております。

 そのうちのひとつに海苔巻き韓国起源説なんてのも当然あるんですけど、どちらも美味いのでどうでもいいや(って言いながらちょっと気になる年の初めのためしとて。ああ立春正月哉。)。

珍獣ららむ〜 2006年02月06日(月)17:00

 ちなみに、日本の海苔巻きは、紙のように平らにすいた海苔(板海苔)が発明されてからなので、そんなに古くはなく、江戸時代中期ごろが最初でしょうってことです。韓国版海苔巻きの歴史はどうやってたどっていいかわからない。日韓併合以降のもののような気がするんだけどなあ。

 海苔巻き(太巻き)のことは韓国語で김밥。キムパプとか、キンパッとか発音するらしいです。キムが海苔のことで、パプがご飯。キムは金のことで宝石箱みたいに具がつまったご飯という説を唱えている人もいるみたい。

珍獣ららむ〜 2006年02月06日(月)17:02

 んげっ、コメントに韓国語は通らなかったか……ショック。って良く考えたらこのブログ、ユニコードじゃなくてシフトJISだった。設置が簡単なので使ってるんだけど、多言語環境向きじゃないわね。