引っ越したので下のバナーから移動してねん。
ながらく繭の中にいたヤママユガですが、とうとう羽化しました。朝見た時には異変はなかったので、今日(17日)の夕方ごろの羽化だと思います。引越し前のカビっぽい部屋で、しかも空調のすぐ下の冷えるところに置いてあったので、ひょっとしたら死んでるかなぁと思ったのですが、どうやら無事だったようです。
かなり大きな蛾で、開張で10cm以上ありそうです。羽の目玉模様は半透明で、向こう側がうっすら透けて見えます。二頭とも触角が細くて枝分かれしていないのでメスだと思います。腹もでっぷりしてます。すでに受精前の卵を抱いているのかもしれません。
昨日くらいまで茹で上がりそうなくらい暑かったのに、今日は雨降りだけどだいぶ涼しくてすごしやすい一日でした。蛾や蝶の羽化って、ひょっとして天気を選んで出てくることがあるのかな?
昨日今日と雨が降ったり風が強かったりでずいぶん涼しく感じるね。
昨日は晴れ間にセミの声を聴いた気がするし、
今日は家のゴーヤーの初物を食べたよ。
ナシウリも小さな実が付いてるような気がする。
蚊の巣窟だからゆっくり見てられないけど。
雨降りは手仕事日和で、またビーズ編みを作ったよ。
http://www.webmania.jp/~2926/bun/2006/2006-07.html
絣系の文様はビーズ編みに向いているかも知れない。
みごとですね。メスっぽい気がします。
僕は飼育に失敗しました。卵から育てるとかなり難しい気がします。蚕よりデリケートで触るだけで拒食したりすることがすることがあるので幼虫は触らない方が良いのかもしれません。
蚕は1令〜5令までさまざまで数は1200〜1300頭になりました。全部成虫になって掛け合わせをしたら数百倍になるので桑がなくなりそうです。
遠くまで採りに行かねば。
ヤママユガはケースの中でじーっと動かず、羽ばたこうともしません。繭の中ではガサゴソ暴れていたのに、羽化したらずいぶんおとなしいです。羽も傷ひとつなく立派だし、飛べないわけじゃなさそうだけど、メスはあまり飛ばないのかしら。
>ひろこさん
すげー。なんかすげーですよ。すっかりビーズ編み職人になっちゃってー。わたしも買い置きのビーズがまだ残っているので何か作ろうと思うんだけど、ついダラダラとすごしちゃってます。
>柴田さん
これまたすげーですよ。1300頭ってものすごい数じゃないですか。本格的に養蚕やってますね。それだけの蚕を養える桑の木があるなんてうらやましいです。