その他の爬虫類

 
 他に、以下のような爬虫類が登場するが、挿し絵はない。
 なお、蛇については蛇の怪でまとめて紹介する。

 
亀の仲間
 キ
キ そのかたちは亀のようで白い身、赤い首。名はキ。これは火を防ぐのによい。(中山経十二の巻)

ケイ
 沢中にケイが多い。(東山経三の巻) 大亀。海亀のこともケイという。

リョウキ
 (北山経一の巻) 未詳。

 (西山経四の巻・東山経三の巻・中山経九の巻)


 
鰐の仲間
 ダ 
 (中山経九の巻) 鰐の一種。ダ鼓といえば鰐皮の太鼓のこと。東南アジアやインドには、もちろん鰐がいるが、中国大陸にもヨウスコウワニというアリゲーターの一種が棲息している。どんなに大きくとも2.4メートル程度で比較的小型の鰐だ。古くから中国では鰐の皮で太鼓を作った。現在でも鰐皮の太鼓は珍重され、乱獲されている。
 関連項目
一本足の牛
ワニ食い証明書 ワニご賞味記念証明書
 関係ないが、珍獣は先日レッドロブスターでアメリカはルイジアナ産のアリゲーターを食べた。フライになっていたのだが、パン粉の衣をひっぺがしてじっくりと身をあじわったところ、白身の魚と鶏肉の中間みたいな肉で、ワニのいかつい外見とはうらはらに、とてもあっさりした上品な味だった。フライなんかじゃなく、蒸すか湯がくかして酢味噌で食べてもよさそうだ。

 

前ページへ目次へ次ページへ