先月は超漢字(BTRON仕様のOS)でお絵かきに失敗したわたくしですが、今月はどうかっていうと
Windows で描きました(負けすぎ)。せめて超漢字でペンタブレットが使えればいいんだけどなあ。マウスでも描けるけど時間かかるし。
なお、今回の背景は↓
超漢字のデスクトップ(っていわないのか)に似合うかも。 |
2月2日(土)
2月なのですが、今日は日記の更新やら、やりかけのあれやこれやをしようと思っていたら、某所に「先行者(本物)」が来てるらしいという情報をゲットしたので、ちょっとひとっぱしり見てきます。もし本当に来ているとしたら、今日だけじゃなく、明日も展示されそうな気がするので(っていうか今日見られるかどうかも未確認なのですが)、様子は今晩にでも報告します。乞うご期待(とかいっておもいっきりはずしたりして)。 …と、いうわけで、行って来ました。
ちなみに、ROBO-ONE の本戦は明日開催されるのですが、マー先生は午後
1時からもう一度お話をされるそうです。
|
2月3日(日)
今日も来ているのです。お台場のミーサイ(日本科学未来館)。 今日は ROBO-ONE の決勝戦ということで、昨日より人が来ているかっていうと……あー、うん、報道陣は「おまえら邪魔だ、どけっ!!」と殴りたくなるくらい来てました。観客そのものは昨日よりちょっと多いかな、という程度(会場の外にあるモニターの前には、昨日より人がいたかもしれない)。 昨日の予選では、ロボット同士の対戦というのはなかったのですが、今日は実際に戦わせていました。戦うといっても、ただ歩いて行って、押すなりつっつくなりして相手を転ばせるだけのものです。でも、参加者募集から大会までの時間が短かったせいか、ちゃんと二足歩行できるロボットが少なくて……まあ、第一回大会なので、こういうのもご愛敬かもしれません。
◎ROBO-ONE ROBOS(大会の参加者たち)バルキーっていう、バケツみたいなヒトがかなりカワイくて会場でも拍手喝采でした。カワイイだけじゃなく歩き方も安定しているのです。優勝こそのがしちゃったけど科学未来館賞ってのをもらってました。 ◎「バルキー」ROBO-ONEで、おたのしみの先行者関係なのですが、予定通り午後 1時頃からマー先生の話があったのですが、今日もやっぱりダマされました。 「今から休憩にはいります。このあと先行者の生みの親であるマー先生がパネルを使ってお話をしてくださいます」 というようなアナウンスが入ったので、てっきり「休憩のあと」に始まるんだと思ったのですよ。しかも、パネルを使ってというので、先行者ブースのほうでやるのかと思って(そんなに広いスペースじゃないのでおかしいとは思ったんですけど)、リングの見える場所から移動してしまったら、どういうわけか休憩中に話がはじまっちゃうんですよ。ちょっと、何よそれ。そんなんじゃ、わざわざ中国から来てくれた先生たちに失礼じゃないか〜。 とりあえず、人垣の外から声だけは聞けたのですが、しっちゃかめっちゃかな状態でやってるせいか通訳の人の声も聞き取りにくくて、ちょっと残念な感じでした。 でも、先行者(ほんもの)のムービーは、昨日よりすごいのが公開されてました。ホントにスタスタ歩いてます。階段も上り下りしてます!!
こんなふうに、下半身だけの状態で歩き回ってるムービーを流してました。かなりスムーズに動いてます。この状態でならホンダのアシモにそれほど負けてないかも……(制御用のコンピューターが外付けなのが惜しい感じ)。 |
2月4日(月)
珍獣様が出稼ぎに行っている会社が新宿から五反田にお引っ越ししたのでございます。 今日は新社屋初日だったのですが……うっわー、なんだこのギャップわ〜。 新宿にいたときは、ビルの地下に食堂街や書店やコンビニがあったりしたわけですが、今度の仕事場はコンビニまで行くのに山を上り下りせにゃならんのです。池田山とかいう、丘みたいな小さな山なんですけど、その中腹に社屋があるのですわ。 しかも、五反田駅のまわりって、飲み屋とラブホテルはくさるほどあるのに、まともな本屋ひとつないんですよ。 近くに自然教育園(国立科学博物館付属)があるらしいんだけど、時間的に会社の行き帰りに使える感じじゃないし〜。ああ、もういやだ、こんなつまんないところ〜、でべでべでべ。 2月6日(水)
それはともかく、わたくしの机にも四角にペケのついた箱が設置されました。ぐへ、やっぱりでっかい。コントローラーも想像以上に巨大で、なんじゃこりゃぁぁって感じですが、どうやら日本で正式に発売されるものには、東洋人用の小さめのコントローラーがつくらしいです。そうよねえ、この大きさじゃお子さまにはつらかろう(っていうか大人にもつらい)。 ところで、ペケ箱内部にファイルを送り込んだりいろいろするためには、まずは普通のパソコンに
Windows2000 が入ってなきゃいかんらしーんですけど、わたくしの仕事場のパソコンは
98 で動いているので、バージョンアップしてもらうことになりました。
家にかえってみたら、家の中がくさいので、何ごとかと思ったら、がぼ様(猫)がふとんの上でおしっこなさっておられました。いえ、マーキングなどというものではありません。本格的におしっこジャーなのです。見ればトイレに巨大なウンチが……
2月7日(木)
家から持参した ATOK をインストールしたり、設定をいじくりまわしたりして午前中をすごしました。仕事しろよという声がきこえてきそうですが、それはムリなんです。だって作業用のデータを持ってる人が会社に来てないんだもん。
2月12日(火)春節
元旦ですが、お仕事に行きました。先日は「五反田には本屋もない」などと書きましたが、調査の結果、大和銀行の前に明屋書店があることが判明いたしました。会社とは逆方向だし、紀伊国屋ほど大きくもないけど、ないよりマシなのでございます。これで五反田ライフも安泰……なのだろうか。 ところで、今日は元旦だというのに、仕事中に突然キーボードがうんともすんとも言わなくなりました。刺しなおしてリブートをかけたりしましたが復活しませんでした。ラッキー、これで仕事しなくてすむ〜(こればっかり)と、喜んだのもつかの間、
2月13日(水)
|
2月14日(木)
去年からやっていた虫歯の治療が今日でおわりました。長かった〜。でもきれいに治ってよかった〜。奥歯が 1本金属製になりました。サイボーグ珍獣様と呼んでください。残念ながら加速装置はつけてもらえませんでした。 [追記] |
2月18日(月)
今日も五反田でコントローラーをにぎりしめて日が暮れた。 そりゃあ、実機によるテストプレイは大事な仕事だってのはわかっているさ。でもよぉ、こぉゆうのは修正しようとおもえば永遠に修正しつづけることができる作業だし、100% 完成しました、と言い切れる状態は「ありえない」わけでせう?しかも、まだ詳細が決まってない部分があったりして、本当に細かい微調整はこれからまたするわけなのだよだよ。 わたくしとしては、今の段階ではだいたいイイ感じのところまで来てると思うので、「こんな感じでいいんじゃないかな」とか「いや、まだこういう点が気になる」というようなチェックを他人からして欲しいわけよ。 そうでないと、直さなくていいところまで直して「もどしてください」って言われる可能性すらあるわけだし、自分では納得しちゃってる点でも、他の人が見ればイヤってこともあるわけだし〜。でも、チェックを入れる立場の人がかれこれ 10日も「体調不良」で休んでらっしゃるのよ。どぉゆうことなの? まじで病気なら 10日も復帰できないのはかなりヤバい状態なので、ちゃんと医者行ってるのかなあ、なんて本気で心配する反面、もしわたくしが「体調不良」で 10日ものが書けなくなったら、たぶん誰も相手にしてくんなくなるんだろうなぁ、ふふふふ、なんて想像をしてみたりして、けっこうフクザツな毎日なの。 2月19日(火)
ああ、でもひょっとすると、花の大きな品種は今でも好きじゃないかもしれない。公園ででろ〜んと開ききってる大輪のチューリップを見ると、やっぱりキライって思うから。
◎花の家・チューリップ2月20日(水) お仕事に行ってみた。「体調不良」の兄さんは今日もお休みで、わたくしが たった 1日だけ留守にしている間に「キ病」にまで昇格していた。 「奇病? 何それ」 「さあ」 さあって、どぉゆうことなのよぉぉ(T-T) なんでも、明日はがんばって出てくる予定とのことだった。ほんとなのか? 2月21日(木)
|
2月26日(火)
今日は自宅で作業中。おちごとは順調に……たぶん進んでいるのだと思う。もちろん難はあるが、兄さんがキ病から回復してくれたおかげで建設的にものごとが進んでいるような気がする。いないとこまるんだから、わけわかんない理由でたおれないでほしいものだ。 さて、ペケ箱が発売されて5日たったわけですが、ちまたでは普通に買えてしまうらしいですわね。売り切れないように沢山作ったのか、売れていないからなのか、そこんところは不明ですが、世の中わからなくていいことも沢山あるので、気にしないことにいたすのです。
そうそう、しばらく前に買ってきたチューリップ、はやくも花が咲きました。大きめの画像を用意したので、
ここらへんをクリック
して見てください。赤いのが親指姫、白いのがシンデレラ、まだ咲いてないのがトムソーヤですの。
2月27日(木)
|
ふう それにしても、今月は日付と曜日が一致しないことが多かったわねえ。このページにまとめるにあたっていくらかなおしたけど、まだ残ってるかしら。っていうか、毎月気づいてないだけでけっこうまちがってるのかも、うひゃひゃ。 |
|